※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

寝室に暖房がついている場合、麦茶を持ってくるのが面倒で困っています。寒いし子供を連れて行けないので、どうすればいいでしょうか?

夜間寝室に暖房がついているのですが、起きた時に麦茶飲ませたい場合、暖房がついてる部屋でもマグに入れて保管してますか?
うちは一軒家なので、麦茶をとってくるもなると一階にいかなくてはなりません。そうすると寝室でギャン泣き。1回は1度とかで寒いし連れてけません。どうしてますか?

コメント

deleted user

保冷マグに入れてます!

ままり

昼間も暖房付いた部屋に麦茶入りのマグ置いててそれを飲ませてます😅暖房も低め設定なので置いていてもお茶もあったかくはなってないのでむしろそこから温めてあげてます!

しーママ

保冷保温してくれる水筒に入れといて、飲むときにマグに移し替えるとかどうでしょう?
うちも同じ一軒家で後追いひどいので取りに行くのは面倒です。寝室の下のリビングの暖房は予約機能を使い、飲み物は持って上がってます。

かりやん

100均などで売ってる保冷剤と保冷バックを常に部屋に持ち込むとかどうですか?
保冷剤だけ毎日変えればそのままマグマグをバックにいれとけばいいので飲ませる時移し替えなくていいから楽かも知れません(^^)