
コメント

退会ユーザー
わりと近いかなと思いますが、月々マイナスです(*_*)
ボーナスで貯金って感じですね(;o;)
他の固定費も大きいので私の育休手当と合算で月々プラマイゼロって感じですかね(;o;)

mocha
我が家だったら、1〜6万円くらいだと思います(^^)✩
貯金方法は、私の稼ぎには手をつけないということです!
近い未来、マイホームの頭金として使う予定があるので、定期ではなく普通預金にいれてます!✩少しでも金利のいいイオン銀行を貯蓄専用口座にしています◡̈⃝♪
-
ちゃいちゃい
ありがとうございます!
私は専業主婦なので 私の稼ぎはないです。
毎月5万円 1年で50万は貯金したいです。
頑張ります。。
昨日 定期貯金でとりあえず 今月の貯金
いれておきました!!続けられるように
頑張ります笑
イオン銀行いいんですね😗- 2月10日

ママリ
少し違いますが、
手取り28~33万円で
固定支出
家賃 56000円
ローン 20000円
光熱費 15000円
携帯 20000円
2ヵ月1回の支出
NHK 4460円
水道 6000円
なので約12万円
+旦那お小遣い3万円の
毎月の支出約15万円です!
生活費は7万円前後なので
残りは全て貯金に回しています。
(毎月最低5万円貯金すると夫婦で決めています)
-
ちゃいちゃい
ありがとうございます!!
凄いですね、携帯代も 2人合わせると
2万超えるし 今の時期 ガス代が上がってしまってます。
5万円貯金凄いですね!- 2月10日
-
ママリ
冠婚葬祭がある月は5万円は無理ですが、他の時は5~8万円くらいを目安に貯金しボーナスも半分貯金して年間100万円を目指してます😅 100万円貯めても年払いの保険代と2年に1度の車検で20~30万円はなくなるので結果70万円前後しか出来てませんが💦- 2月10日

はじめてのママリ
0〜5万ですかね🤔
車のローンが無ければもう少し出来そうですが💦
手元にあると使ってしまうので、先取りで貯金しています。
-
ちゃいちゃい
ありがとうございます!
最大で5万円ですか(´ºωº`)
毎月貯金ができてない状況なので
参考に頑張ります!!
先取りして 足りなくなった時は無いですか?
多めに先取りすると 足りなくなったりします。
それによってクレジット使ったり…- 2月10日
-
はじめてのママリ
33万の月出来た5万かな?と思います。
どちらかというと予算を余裕を持って組んで足りなくならないようにしています。
それでも足りない時はそういった際に使えるように貯めている貯金から使っています。
貯金は用途ごとに家の為、足りない時の為、子供用、夫婦用と細かく分けていて基本子供用と夫婦用は使わないようにしています。- 2月10日
ちゃいちゃい
ありがとうございます!!
私もマイナスに近いです。。ボーナスもないので
貯金するタイミングが無いです。。
そろそろしっかりしないとですよね😭😭