
産後5ヶ月で生理がきたが、2回目は1ヶ月後で、3回目が遅れている。半月遅れで様子を見てもいいが、数ヶ月経っても来ない場合は産婦人科で診てもらうべき。検査薬は陰性。
産後5ヶ月で生理がきました。それからぴったり1ヶ月後、2回目の生理がきましたが、3回目がきません。
産後は安定しないといいますが、みなさんどれくらい様子をみますか❓今で半月遅れくらいです。何ヶ月もこなければ、産婦人科で診てもらうべきでしょうか❓💦
ちなみに一度仲良しがあったので、もしかしてと思い、予定日1週間後から使える検査薬をちょうど1週間後の日にしましたが陰性でした。
- はゆる(6歳, 7歳, 15歳)
コメント

ばじりこ
産後はかなり不安定になると聞いていたので放置しちゃってます😓
産前は大体30日弱の周期でしたが、今は40日以上あいたり。。
一年近く生理が止まってたわけですし、しばらくは仕方ないかなぁと💦
出血が異常に多かったり、だらだら続くようなら病院も考えます😌
はゆる
そうですよね😖このまま1ヶ月、2ヶ月こなかったらどうしようかなぁとか思いまして…💦
たしかに💦何か異変があったら病院に行った方がいいですね❗️
ありがとうございます😊