
コメント

h☆
えぇ、早く入れないと子どもの親がややこしくなりません??

あゆ
私は旦那が高校生だったので籍入れたのが30wくらいでした(´•ω•ˋ)
旦那さんはちゃんと考えてるんですかね?(´•ω•ˋ)
-
ジャスミン
全く分からないですね。
- 2月8日

poncho
産まれる前に籍いれとかないと、赤ちゃんの手続きがめんどくさくなるかと思います💦
-
ジャスミン
病院からも産まれちゃうと大変だから産まれる前に籍入れといたほうがいいよと言われてそれも伝えたんですけど、なかなか行動に移らないですね。
- 2月8日
-
poncho
わたしの旦那さんもなかなか腰が重くて、わたしA型だからなんでも前もってやっておかないと不安 でも旦那さんO型だからマイペースってわかってるので、いつも手続き関係は半ギレで催促したら、そこで初めて行動に移すのでなかなか苦労してます💦
恐らくふーさんの旦那さん、入籍や手続きの必要性や重要性がわからないから後回しになってるかもなので、こうこうこうだからこうしないといけないよと言ってあげるのはどうでしょう?💧- 2月8日
-
ジャスミン
どうなんですかね。分かってるのか分かってないのか。親から催促来てることも伝えてるのにこの有様なので…
- 2月8日

ともママ
困りましたねぇ😥
相当お仕事大変なんですね💦
婚姻届を書いておいておくのはどうでしょうか?
-
ジャスミン
一人親方でやってるので大変なんだと思います。それにしてもですけどね。この感じだと婚姻届書いて置いといても無反応っぽいですね。
- 2月8日

かりん
え!挨拶にすら行ってないとかありえないですね。結婚する気ないんですかね?はっきりさせて、早く行動にうつさないと生まれちゃいますよー!
-
ジャスミン
年末にいい加減行かないとマズイよなーと言ってたんですけど未だに行ってないです。親からもいつ来るのかと言われまくるんですけどね。ハッキリしてくれないと産まれちゃいますよね。
- 2月8日
-
かりん
うんうん。入籍は入れたい日とかがあったとしてもそろそろ急がないと…挨拶に関しては次の休みにでも行かせないと…
そりゃ親だったら、娘妊娠させといて、もう9ヶ月なのにまだ挨拶来ないと、本当にこいつに任せて大丈夫か?ってなるし心配ですよね…- 2月8日

ウッディ
もうそろそろ産まれるというのに…?
ふーさんのこともふーさんのご両親のこともなめすぎじゃないですか?
休みの日でも寝て過ごすって、傍から見たら籍入れる気ゼロですよ。
いい加減にしてって強い口調で言ってみては?
-
ジャスミン
実感ないんですかねー。入れる気ないですよね。親にも入れる気ないかもしれないとは伝えたんです。
- 2月8日

ドレッシング
婚姻届、突きつけてみては?私はそうしましたよ!
ちなみに挨拶はまだです💦
-
ジャスミン
挨拶なしでとりあえず婚姻届だけ出した感じですか?
- 2月8日
-
ドレッシング
電話して終わりですね。うちの親は非常識やな!って旦那に呆れてます。w
- 2月8日
-
ドレッシング
子供の為にも婚姻届突きつけて、サインするまではここから動かんぞ!くらいの勢いでやってみてください!
離婚はいつでも出来るけど結婚はタイミング逃したら出来ませんからね…- 2月8日

ひー
はじめまして!!
私もふーさんとまったく同じ状況でまいってます😰
籍入れる気あるの?って聞いてもあるよと口だけで…
もうこのままでいいか強行突破で行くか迷ってます。笑
-
ジャスミン
ほんとに困りますよね。ただ面倒臭いと思ってるだけなのか、本気で入れる気がないのか。ほんとにハッキリして欲しいです。
- 2月8日

退会ユーザー
婚姻届を書いてもらって、出しに行くのはダメなんですかね??
-
ジャスミン
この感じだと書いてくれるのかすら怪しいですけどね。
- 2月8日
-
退会ユーザー
そうなんですか😲💦
婚姻届貰ってきて書いてもらいましょう😞 行動してくれないならこっちがするしかないですね💦- 2月8日

ぴやん٩( ᐛ )و
私は先週籍入れました。
今妊娠8ヶ月ですが、先月顔合わせしてやっとこないだ籍入れましたよ💦
男の人ってなかなか動かないですよね😅
仕事してれば休みの日はゆっくりしたいのかもしれませんが、産まれる前に籍は入れてた方がいいと思います。
彼氏さんを急かした方がいいのでは?
私はそうしました。
貴方の親も不安と思いますよ。
自分の娘が子供産まれるのに男は何をしてるんだってなると思います。
-
ジャスミン
毎回私が実家に行くたびに言われます。どんな男やと。ろくな男じゃねーなと。なんだかんだ理由つけて休みでも家にいないので絶望的ですね。
- 2月8日

ゆぅ
妊娠がわかった時点で、籍を早く!!って不安でした😫
うちも「籍入れる」「いつにしようね」と言うだけで動かなかったので、婚姻届もらってきていつ入れるか私が決めて書かせました。
早く籍が入るといいですね😭
-
ジャスミン
この感じだと貰ってきて書いておいても書いてくれるか怪しいですけどね。
- 2月8日

退会ユーザー
養ったり我が子を楽しみにしてるのに籍入れないのは何でですかね?
理由とかあるんですかね?
ただ挨拶行かず籍も入れずだとご両親の方心配しますし会った際色々言われたりもありますからね😞
義両親の方はどうなんですかね?
-
ジャスミン
その理由が分かればいいんですけどね。離婚していて義父しかいなく、義父もちょっと変わってる人なので…
- 2月8日
-
退会ユーザー
そうなんですか😞
ちゃんと話し合って理由も聞いた方がいいですね。
産まれてもこのままにするつもり?みたいな😍
離婚されてらっしゃるんですか💦
変わってる方だと関わり方が難しいですね😓- 2月8日

退会ユーザー
先に婚姻届書いてもらって、
一緒に行けなさそうなら、
出しておいてはどうですか??
挨拶はその後でもいいと思います😫
「手続きや色々な問題で、
産まれる前に入れておきたかったので
入れました。挨拶遅れてすみません!」
と一言言えばいいと思いますよ!

💘
しっかり話し合うべきだと思います
朝方になろうが徹夜になろうが時間とって話し合いすべき内容だと思います
両家の事もあり、本人達だけの話では無いので…

退会ユーザー
主さんが嫌じゃなければ、記入だけお願いして主さんが提出してくるのはどうでしょうか?
二人の記念にはならないかもしれませんが、もともと乗り気じゃない旦那さんですし、業務的に手続きしちゃってもいいと思います😓

とんとん
友達もそんな感じで大変そうでした…💦結局、友達が自分で色々やって、生まれるギリギリ前に籍入れた感じでしたけど。
もう、生まれるまで時間もない事ですし、書いてくれるかどうかは置いといて、婚姻届を貰ってきて一緒に書こう!とやってみては?
その時に書いてくれないなら、結婚する事自体考え直した方がいいかもしれないですよ?
あとは自分の両親から、彼に直接話してもらう事も効くと思いますよ〜(笑)
-
ジャスミン
わたしの親が居る日に行くからと何回か言ってたのですが、休みは前日か当日にしか教えてくれないので、親も1時間半離れてるのでなかなか…
- 2月8日
-
とんとん
もし結婚したいのであれば、とりあえず、婚姻届持ってきて「一緒に書こう♡」ですね…💦
書いて!ってやると書きたくなくなるだろうから、一緒に書こう♡作戦です!
相手の行動ばかり待っていても進みませんよ、きっと。
あとは、もう結婚しない、ですね。- 2月8日

退会ユーザー
私出産してから籍いれましたよ😊
私はずっと不安で入籍したかったのですが、夫が拒否してて。
もういいや。めんどくさいとわりきって出産。
生まれたら夫ににすぎてて可愛かったみたいで籍入れました。
産後出生届と同時に婚姻届も出せば子供の父親欄は空白になりませんよ😊
-
ジャスミン
もーこのままでいーわめんどくさいってなりますよね。その時まで入れてなくても同時に出せればいいですけどね。
- 2月8日
-
退会ユーザー
私は夫に離婚歴があるので、こいつはこういうところがダメなんだなと思い、割り切りました。
なので入籍もしてもらえないんだろうな。でも一緒に住んでるからシングルマザーの手当てはもらえないな…とか色々考えました💦
別れるのはいつでもできるので生活費出してくれてたり一緒に育児に参加してくれるなら一緒にいてもいいかって感じでした。
こっちが何も言わなくなったり固執しなくなると相手から言って来たりするかもしれませんよ!
一か八かなのでオススメはできませんが😭- 2月8日

ゆか
私もデキ婚で、当人達は入籍を急ぎたかったのですが、私の両親から猛反対され、入籍は出産後でした。
胎児認知届を出せば、出生届を出してからの入籍でもふーさんの彼氏さんがお子さんのお父さんになり、戸籍に何の問題もありません!
私も胎児認知届を出す予定が、書類の不備などで書き直したり…と繰り返しているうちに、早産で出産してしまい、間に合いませんでした(>_<)
しかし、出生届と婚姻届を同日に提出したので、出生届の届人を旦那(子供の父親)にすれば戸籍にはちゃんとお父さんの名前が載りますと市役所で言われ、そのようにしました!
あと…
私の旦那も自分の親に妊娠&結婚の話をするのが遅かったり…私の両親への挨拶はしっかりとしましたが、今でも交流はありません。男の人って、そうなんですかね(^^;;
本当にはっきりして欲しいですよね。
ジャスミン
ややこしくなると思います。だからうちの親もハッキリしろって言ってくるんです。
h☆
自分が親だったらそう言いますよ。
挨拶も早く行かないと。向こうの親にもどう思われてるか私だったら気が気じゃないです。
産まれたら大変ですし余計いけないと思いますよ😭!
ちゃんと話して早く入れるべきです😣
ジャスミン
彼の親には会ったことあるんです。ウチに1度泊まったことがあって。そのときも私が妊娠中のことを話してあるのか全く分からなかったですけど。
h☆
もぉー、彼氏さんしっかりしてほしいですねぇぇ😭😭向こうの親は彼氏さんに何も言わないんですかね。9ヶ月になってまで籍いれないって、入れる気ないようにしか思えないですよね😭