
息子が熱を出してお颭に入れないので、ホットタオルで拭いてあげる方法や、上下どちらを脱がすか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
息子が熱を出しました。昨日から39度オーバーです🤒幸いインフルでは無かったのですが、もう2日お風呂に入れません。
なのでホットタオルで身体を拭いてあげようと思うのですが、どの位の大きさのタオルで何枚使って拭いてあげるのが良いですか😅?
また全部脱がせてからがいいのか、上半身と下半身それぞれ脱がしての方が良いんですかね💦
まだ喋れないし、逆に冷やしちゃったら可哀想だな…とか考えちゃって
しょーもない質問なんですが、皆さんどうやってますか😔
- まあミ(2歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ままり
息子も一昨日から熱を出しお風呂入れずでした。
ハンドタオル程の大きさのタオル1枚と洗面器にお湯入れて拭いた都度、洗面器につけて温め直してました。
上半身下半身分けて拭きました。全部だと拭いた場所から冷えてきたらまた風邪こじらせるかと思って💦

liee
頭、顔から清拭、
上半身拭いたら肌着を着せた状態で
下半身拭いてあげる。
できる事であれば洗面所でお尻を洗い流せるとさっぱりするかと思います。
ハンドタオル2枚で間に合うかと思います。
この前、医者には熱があっても元気なら短時間で入浴させていいと言われました。
病気治すのも清潔が一番だからと言う事らしいです。
清拭するだけで多少、解熱しますが冷やすと心配しすぎなくても大丈夫かと思います。
長男が良く小児医療センターに入院しますが
どんなに熱があって具合悪くても毎朝、清拭したり、洗髪にナースが来ます💦
「熱があっても体拭く事で解熱するんですよ」と話してました。
-
まあミ
やはり上下半身分けてあげた方がいいですね😅
今は熱あってもお風呂良いんですね〜😃今は機嫌が悪いので、明日の朝に元気なら入れてあげようと思います💓
ありがとうございます❗️✨- 2月8日

ぽんちー
フェイスタオルくらいでいいと思いますよ
体拭いてあげるのに1枚、頭1枚、顔1枚ぐらいですかね
あと陰部も洗ってあげるといいですよ
ペットボトルにお湯いれてペットボトルの蓋に点々と穴を空けて使うといいですよ。食器洗剤の空の入れ物があればそれでも大丈夫ですよ👌
あと、いっぺんに脱がすと寒いので上半身を行なったら服を着せて下半身を行うって感じの方がいいですよ
私、介護士で働いてた時に熱で入れなかった利用者さんにしてたのは、こんな感じでやってました。
早く治るといいですね☘
-
まあミ
おしりとかどうしようと思ってましたが、ペットボトルいいですね✨✨早速やってあげようと思います💓ありがとうございます❗️✨
- 2月8日
-
ぽんちー
あまりにも高い熱の時は脇とか首やお尻とかだけでもいいと思いますよ☆
- 2月8日
-
まあミ
そーなんですね😆
ありがとうございます✨- 2月9日
まあミ
洗面器!!レンジでタオル温めていたのですが、洗面器にお湯入れておくっていう発想が無かったです😂これならいちいち温めずにすみますね〜!やっぱり、上下半身分けた方がいいですよね😅ありがとうございます❗️✨