

りん
話しても→離しても でした(>_<)

マキロン
うちもそうですよー
もう放っといてます。
それが嫌ならテレビ消すしかないですねー
-
りん
おもちゃなどで気を引いたりはしますが(。-_-。)
テレビ消したりもして様子見てみます!- 2月8日

ぽめ子
うちは子供が起きてる時間はテレビ消してます☺️
-
りん
すごい!徹底してますね!
今は育休中で2人きりの時間も多くテレビの音が無いと何か静かで(>_<)
あえてテレビをつけない時間を作ってみます!- 2月8日

ママ
うちの2歳も未だに本人が気づかないうちにテレビの前まで歩いてみてることがあります。なので、テレビの前にローテーブル置いてます。
-
りん
うちの子は自分でテーブルや歩行器さえも乗っかろうとするので…
でも障害物があれば目は近くならないからいいかもですね☆- 2月8日

emasara
テレビの前にテーブルとか障害物を置いていました。テーブルに登りだすまでは使える手だと思います。
-
りん
テーブル等で近づかないようにしてみます(^-^)
- 2月8日

退会ユーザー
テレビを柵で囲ってます^_^
-
りん
やっぱり柵などで対策してるんですね(>_<)柵の代わりにテーブル等で遮ってみます!
- 2月8日

bluerise
うちの子もよくやってました(⌒-⌒; )それでテレビがよだれのついた手垢だらけに…笑
つかまる所(テレビ台)が丁度いいのではないですか?
つかまらずに歩けるようになったらなくなると思いますよ!
-
りん
今だけですかね(>_<)⁇
癖にならなければいいのですが!
いろいろ試して様子見てみますね!- 2月8日
コメント