※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chan🐰
子育て・グッズ

9ヶ月の息子がコロコロで小さい粒のウンチですが、最近ミルクを変えた影響かもしれません。

9ヶ月の息子なんですが、水分を多めにとらせても、ヨーグルトをあげてもウンチがコロコロでしかも小さい粒です(O_O)
最近ミルクをハイハイからぐんぐんに変えた事も影響してるんですかね😔?

コメント

ちぃ

娘も最近同じです💦
娘はベビーフード食べるとちょっと💩が柔らかくなるのであげてます🤩
ミルクも夜だけだったのを昼に少しあげたりしてちょっと水分多く取らしてます🤣

  • Chan🐰

    Chan🐰

    ベビーフード食べる時もありますが変わらないです😭
    ミルク夜だけって事はもうほぼ離乳食でお腹いっぱいになってる感じですか😳?!

    • 2月8日
  • ちぃ

    ちぃ

    基本離乳食プラス母乳だけでした◟̽◞̽ ༘*
    離乳食のあと母乳欲しがらないのであげないで
    眠かったりぐずった時にあげてます👻
    お茶も飲んだりしてるけど
    硬いので一生懸命💩してます💦💦

    • 2月8日
  • Chan🐰

    Chan🐰

    離乳食でおぎなえてきてる感じなんですね!!うちの子はまだ離乳食の後にミルク150飲んでるので水分とれてると思うんですけどね´д` ;
    うちの子も顔真っ赤にして💩してます😱ちょっとかわいそうですよね…笑

    • 2月8日
  • ちぃ

    ちぃ

    毎食後にミルク飲んでても💩硬いなら
    野菜とかで出やすくするか
    🍊は💩柔らかくするらしいですよ😍✨
    実母から教えて貰いました👻
    娘はそれでもちょっと硬い時ありますが😂

    • 2月8日
  • Chan🐰

    Chan🐰

    なるほど🤔ありがとうございます!
    早速みかんあげてみますー!!

    • 2月8日
  • ちぃ

    ちぃ

    林檎🍎は逆に硬くなるらしいです( ´︵` )

    • 2月8日
ゆぅり

米を食べないと便秘になりやすいですよ!

  • Chan🐰

    Chan🐰

    お米も関係するんですね😳!
    おかずより多めにあげてみたいと思います!

    • 2月8日
  • ゆぅり

    ゆぅり

    おかずよりお米が少ないと便秘になりやすいみたいです😃

    もし、白米だけで食べにくそうなら、野菜とかいも類を混ぜて雑炊みたいにすれば食べやすくなるかと思います❗

    • 2月8日
  • Chan🐰

    Chan🐰

    ありがとうございます☺️!やってみます♡

    • 2月8日
りん***

離乳食初めて、回数が増えるごとに便秘気味になりましたよ💦
水分とっても、バナナあげてもダメで😭
切れ痔になった、肛門ひらきっぱなしで可愛そうだったり…
出るようならいいですけど、あまり痛そうだったりするようなら、小児科で薬もらえると思います♪

  • Chan🐰

    Chan🐰

    私もバナナあげても全然ダメです´д` ;
    それは凄く辛かったでしょうね😭
    様子見て最悪病院行ってみるしかないですね(O_O)
    今はもう普通のうんち出てますか??

    • 2月8日
  • りん***

    りん***


    さすがに可哀想でした💦
    今ほもう、臭いも大きさも、大人と同じ…(笑)
    早めにトイトレ始めたので、ウンチの時は教えてくれて、トイレで気張ってます♪

    • 2月8日
  • Chan🐰

    Chan🐰

    立派な💩ですね!笑
    ちゃんと教えてくれるなんて凄い!!早いですね!!😳

    • 2月8日
  • りん***

    りん***


    褒めてるくらい立派ですよー!笑
    改善するといいですね💦

    • 2月8日