

ちょこ
私もそうです。。。
ちょっとした事でイライラしちゃいます。
自分が嫌になりますよね。

かづたむ
わかります、、子供が大きくなった今も、疲れてたりするときに泣かれるとイライラしたり相槌が適当になってしまったりします。でもきっと24時間120%で子供と向き合える人なんていないはず。お風呂はいったり自分にご褒美買ったりして、気分転換しましょう(n´v`n)
ちょこ
私もそうです。。。
ちょっとした事でイライラしちゃいます。
自分が嫌になりますよね。
かづたむ
わかります、、子供が大きくなった今も、疲れてたりするときに泣かれるとイライラしたり相槌が適当になってしまったりします。でもきっと24時間120%で子供と向き合える人なんていないはず。お風呂はいったり自分にご褒美買ったりして、気分転換しましょう(n´v`n)
「気分転換」に関する質問
子どもは自閉症で対応に疲弊してる 旦那は残業続きで疲れてイライラしている お盆の予定、みんな凄く充実してそうで羨ましい なんだか疲れちゃいました🥲 皆さんの気持ちが落ちてしまった時の気分転換方法、教えてください
11ヶ月の娘を連れて友人と旅行 友人の運転で2時間先のところへ友人とその子どもと旅行に行こうかという話になり、夫に話したら、心配だからと賛成して貰えませんでした。 今年は本当に暑くてペーパードライバーの私は…
皆さんならどうしますか?? 私が妊娠中わりとしんどい日が多いタイプです。 お仕事も辞めました。 旦那さんに家事や上の子を見てもらう機会がふえました。だから子どもが夜寝たら息抜きしてもらっても構わない気持ちは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント