※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめかママ♡
子育て・グッズ

妊娠中で、一歳の娘を卒乳したい。一歳だと卒乳方法が知りたい。

妊娠中のため、来週一歳になる娘を卒乳させる予定でいます。病院の先生は張らなければあげていいと言っていますが、出産もいよいよ再来月なので、入院前に卒乳しようと決めました。一歳だとまだこっちの言ってる事分からないし、早くに卒乳された方、卒乳方法教えて下さい!!参考にしたいです!!

コメント

aki-ra*

おはようございます⁽*¨̮*⁾
うちは1歳の誕生日きてやめました♡それまでは昼間は飲まないでいけるようになっていて夜の授乳回数を少しずつ減らしていきました⍨͛͛少しずつ減らしていけば夜におっぱいはたくさん作られるのでおっぱいも張らずに楽にやめられましたょ(•̀ᢃ•́)

夜の回数が減ってきていけそうかなと思えば完全に切りました!
3日くらいでぐっと寝てくれるようになりましたꉂ٩(˄▾˄)۶
妊娠中ということで大変だと思いますが旦那さんの休みに合わせるとか抱っこで寝かせてもらうなど協力してもらってがんばってください*(Ü*ૢ)♪♪

  • ゆめかママ♡

    ゆめかママ♡

    ありがとうございますヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀昼間も添い乳で寝かしているので、かなりのおっぱい星人ですww頑張ります!

    • 9月19日
ことりおまめ

一歳ちょうどに断乳しました。
うちは比較的すんなりでした。泣かれるけどそれは我慢しました。
9/14誕生日
9/15昼断乳開始、牛乳も開始
(大泣き、とメモ書いてあります)
9/21夜断乳開始、以降あげていません。

夜は、泣かれても抱っこでしのぎました。泣かれても耐えていれば、あきらめます。夜中泣き止まないとき牛乳飲ませたりした気もします(癖にはなりませんでした)
離乳食は朝8時、昼12時、夜6時。おやつは10時3時にあげていてお昼寝は午後1回のスケジュールでした。

  • ゆめかママ♡

    ゆめかママ♡

    詳しくありがとうございますヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀大泣き覚悟ですよねー!ママよりおっぱいが好きなんじゃないかと思うくらいおっぱい大好きだからww
    牛乳ってあっためてあげてましたか?

    • 9月19日
くま18

仕事復帰のため1歳少し前に卒乳しました!
私の場合は少しずつ回数を減らして、徐々に寝る前と夜中だけにして、最終的には寝る前だけにしたらすんなり卒乳できましたρ(´ω`*)
いきなりやめるとお母さんもおっぱい張って大変だと思うので、ゆっくり減らしてはどうですか?(*≧U≦)

  • ゆめかママ♡

    ゆめかママ♡

    ありがとうございますヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀
    妊娠中って事もあって吸われるだけで飛び上がるくらい乳首が痛すぎてお腹が張ってくるようになったので、もうやめたくて。。少しずつ今日から回数減らしてみます!!

    • 9月19日
祈莉

卒乳とは、母乳をやめるでいいのでしょうか?
ミルクもやめるのでしょうか?

一才3ヶ月の娘は10ヶ月半で母乳からミルクに移行して一才2ヶ月でミルクもやめました。

母乳をやめる時は、なにがあってもあげない。
ミルクを与える。
添い乳もくせになりつつあり、寝起きにおっぱい探しをしてましたが、断固あげないでミルクにし、
その頃完全に3回食にしました。
朝起きたらご飯→ミルク
昼ご飯→ミルク
晩御飯→ミルク
寝る前→ミルク

で後は、あげない。
1週間2週間すれば、おっぱい探しもあきらめてしなくなりました^^
お風呂でおっぱい見ても見向きもせずです。

一才頃には、ご飯の量を今までよりたくさん食べさせてあげて、ご飯後のミルクをやめ、寝る前のミルクだけにしました。

ご飯の間隔を少しずつ広げて
就寝2時間前くらいになった頃にミルクを与えずに寝かせる事にしました。
なんなくスムーズに母乳からも離れ、ミルクからも離れました^^

ご飯の量と時間の調整かな?と思います^^
後変えたのは、お茶を常にマグに入れて自分が好きな様に飲める環境になってた位ですかね^^

  • ゆめかママ♡

    ゆめかママ♡

    ありがとうございます。うちの子はミルク嫌いで飲まなくて、離乳食はすごいなんでも食べるので、飲み物麦茶で、3回食。寝る時におっぱいって感じなんです。
    卒乳と同時に牛乳挑戦してみようと思います♡

    • 9月19日
りーまま✧*。

卒乳するには取り掛かりが遅いと思いますよ。
出産っていつ起こるかわからないわけだし、卒乳も下のお子さんができて寂しい思いをすることも考えたらもっと早めからゆっくりしてあげた方がよかったんじゃないかなと思います。
今言っても遅いですが。
あと1歳児でも言ってることはわかってます。
わかってないという考えをまずやめましょう。

  • ゆめかママ♡

    ゆめかママ♡

    上の子は2歳までおっぱいをあげていました。だから、下の娘もまだおっぱいを欲しがる時期なので、年子で下が産まれてくるまではギリギリまであげたいし、甘えさせてあげたいと思ってあげてました。先生も賛成してくれていたし、許可を得ていたので。いつ卒乳させるかは人それぞれだと思いますよ。あくまで卒乳の仕方を相談してるだけです。

    • 9月19日
  • りーまま✧*。

    りーまま✧*。

    それならずっとあげたらいいのにって思います。
    精神的にしんどそうなら考えてあげてくださいね。
    私だって卒乳の仕方について、です。

    • 9月19日
  • ゆめかママ♡

    ゆめかママ♡

    ずっとは無理ですよね。出産で入院するので。その時おっぱい卒乳させてなかったらそれこそかわいそうです。
    回答してくださりありがとうございました。

    • 9月19日