
妊娠12週です。夫に対するイライラが止まりません。一昨日酷いことを夫…
妊娠12週です。
夫に対するイライラが止まりません。一昨日酷いことを夫に言ってしまい、とても後悔しています。
夫とも険悪な雰囲気のままです。昨日も1日反省していて、夫が帰ってきたら謝ろうとずっと思っていたのに、いざ言おうとすると涙が止まらず何も言えませんでした。
夫は何で泣いてるの?とさらに険悪に。
その後もほとんど会話せず寝ました。
今朝、何となく隣の夫の手を握ろうとしたら、避けられてしまいました。
夫も私もケンカになると、けっこうヒートアップしてしまいます。
私はホルモンのせいとは、甘えているようで思えなくて。
夫も元からお前には爆発する所があるんだろうと。
結婚してから、確かにイライラが爆発するようになってしまいました。
何だか、もう夫に愛想をつかされる気がして。
謝らなければと思うけど、感情が先に出てしまい上手く言えなくなってしまいます。
同じような方いますか?
- ぶー★(6歳)
コメント

あー
手紙じゃダメなんですかね🤔

まぁ
手紙とかメールでよくないですか?
私はめったに謝らないので、どうしてもの時は仕事中でもメールします。笑
-
ぶー★
回答ありがとうございます!
仕事中は機嫌が悪くなりそうなので、手紙にして寝る前に渡そうかなと思います。
自分でも反省するなら、言うなよと思いますがイライラが止まりません。- 2月8日
-
まぁ
イライラ止まらないの分かりますよ〜
うちは主人がわりとすぐ切り替えられるのであまり持ち越さない、というか、ケンカしたまま離れないことを約束にしています。
万が一どちらかに何かあったら、後悔してもしきれないですから。- 2月8日
-
ぶー★
約束ごとがあるのが、うらやましいです!子供が出来て、夫婦間の約束ごととか今後のこと話す必要があるなと感じています!
何かあったら後悔しますよね!そのこと本当に大事だと思いました!- 2月8日
-
まぁ
実際、去年末に叔母が急死したんです。
専業主婦で、娘(社会人)と夫の留守中に自宅で倒れました。
即死だっただろうと推定されました。
とても仲の良い夫婦だったので、叔父の落ち込みようはひどくて見てられないぐらい。
それ見て本当に大事だと思いました。
子供いるとなかなか夫婦の時間作れないですが、うちは子供が寝たあとはできるだけ夫婦で一緒に過ごすようにしています。- 2月8日
-
まぁ
叔母のことがあったので、仕事中でも早く仲直りしたくてメールしちゃいます。- 2月8日
-
ぶー★
お辛いお話をしてくれて、ありがとうございます。
そうですね、絶対にやり直せない後悔はしたくないですね。
涙もろくなってるので泣けちゃいました(;_;)素敵な夫婦になれるようにしたいです!- 2月8日

こしあん
感情が高ぶりやすく、泣いてしまい話せないので手紙にします。スタートで手紙書いて、先に寝るとかは、いかがですか?
-
ぶー★
回答ありがとうございます!
手紙を渡して寝てしまうのは、いいですね。顔を合わせればまたケンカになるかもしれませんし。- 2月8日
-
こしあん
封筒に、毎日お疲れ様。疲れてる所ごめんね、読んでくれたら嬉しいですとか書いとくと良いかもです^ ^
- 2月8日
-
ぶー★
それいいですね!謝るだけじゃなく、感謝も伝えないとですね!
- 2月8日

♡あやや♡
私も似たような事がありました(>_<)
ちょっとした事で旦那にイライラして、つい冷たくあたってしまって・・・。
旦那とは交際期間も長いので、ホルモンバランスが~と説明しても『いや、喧嘩になったりイライラするとお前は昔からいつもそうだよ!』って言われちゃって取り合ってもらえず😢💦
うちの旦那はどっちが悪いとかの結果は抜きに喧嘩が長期戦になる方が嫌だ!ってタイプなので、普段は旦那から仲直りしようってキッカケを作ってくれますが、妊娠中は相当酷い態度だった事が続き、私から謝らないと本当にまずい状況まで発展してしまいました。
私も顔を見て話そうとすると涙が止まらなくて上手く言えなかったので、LINEで言いたい事を全て伝えました( ; _ ; )
もちろん帰ってきたら直接謝りたいけど、顔を見たらなかなか素直になれないから先にLINEで説明させてほしい、ごめんなさい。と書いておきました!
返信は絵文字もなく冷たかったけど、帰ってきたらそんな事はなくて、泣き喚いてちゃんと話せない私を優しく諭してくれました✩
おかげで仲直り出来たし、その際に冷静に妊娠中の喧嘩や言い合いをしてしまった時の対策も考えたので、それ以降はお互い穏やかに過ごせました☺️💓
-
ぶー★
回答ありがとうございます!
私も知り合ってからの期間が長かったので、同じような事を言われてます(--;)
やはり、先に文字で伝えようと思います。泣くことをあまりよく思わない夫でもあるので!
話し合われて良い関係になれたのですね!うらやましいです!- 2月8日
ぶー★
回答ありがとうございます!
手紙書こうと思います。ちゃんと読んでくれるかなとか考え出したら迷ってしまっていました。
あー
渡し方ですよそこは。
適当に机に置いてあるだけなら誰も読みません。
でも、話すのが怖いなら、『読んでください』と一言メッセージカードをつけて寝室なりに置いておく、話す勇気があれば真摯に渡す。
愛想つかされてる気がする、読んでくれるかわからない。
すべてぶーさんが思ってる、だけのことです。やって見なきゃわかりません。
逆の立場だったらぶーさんはどう思いますか?ぶーさんなりに考えてるけど涙で伝えれない、それが逆の立場だと『喧嘩してなんで泣いてるんだ?何も言わないのに。泣けば済むのか?!』など思いませんか?
頑張れ、私もそんな経験ありますよ。