※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

完全ミルクでの授乳について相談です。息子が飲む量や間隔について不安があります。規定量や授乳間隔についてアドバイスをいただける方、いますか?

完全ミルクの方にお伺いしたいです!
最近混合授乳→完全ミルクに移行しました。
体重は今4300gで、1ヶ月半の息子ですが、ミルク1回100mlとりあえず作って飲むだけ飲ませるを1日大体7〜8回あげています。
飲むときは120、140と飲むのですが、夜は飲み方が下手くそになり60程度しか飲みません😭そして2時間起きに求められています😭(いつも大丈夫かな、、と心配しますが無理矢理飲ませると吐きます😂)
3時間空けなければ!と思って必死にあやしているのですが、あやしてもお腹が減っているのでずーーーっとギャン泣き😭

完ミの方は間隔守っていらっしゃいますか?規定量は今1ヶ月なので160×6と書いているのですが、6回なら単純に4時間おきですよね、、。そんなにうちの息子間隔開かないのですが、皆さんどうでしょうか??

コメント

ぴっぴ

1日の量さえざっくり守っていれば時間あけなくてもいいと思いますよ!
そのうち1度に量多く飲めるようになってくると思います😊

  • M

    M

    ありがとうございます!一日の量は超えていないので、時間も大まかにしてみようと思います(^^)早く上手に飲めるようになってほしいです😭ありがとうございます!

    • 2月8日
あさみ

うちの娘が1ヶ月半の時は120~140を12時3時6時9時…って感じで大体3時間おきに上げてました🤔
前回のミルクを飲む量が少なかったりした時は2時間半とかで上げてます😅
無理矢理飲ますとブハッて戻しちゃいますよね‪‪💦‬

2ヶ月半になった現在は夜の12時~1時に150飲むと大体朝の7時位まで寝てます🤔たまに起きますが😅😅

三時間絶対開けなきゃ!と私も思ってましたが2時間半位で上げてましたよ😅

  • M

    M

    ありがとうございます!飲む量少なくなる夜間は2時間おきになってしまうのでそこら辺いい具合にできるように調整します🙂
    2ヶ月半で7時間!!凄いです!それを夢見てこれからも頑張ります💓💓

    • 2月8日
なな

ウチも完ミです^ ^
夜は間隔が4時間半とかたまに6時間とかあくので1日6回でいけてます☺︎昼間は3時間〜3時間半くらいの間隔です!私は間隔はなるべくあけるようにしてますが、
2時間くらいあけてれば大丈夫だと病院でききましたよ(*´꒳`*)

  • M

    M

    たしかに夜間の間隔が開くと6回位になりますよね(^^)夜間うちの子も早く間隔空いてほしいです😭
    2時間開けたら大丈夫と聞いて安心しました!昼間の間隔私も同じ位なのですが、夜がちびちび飲みだから間隔狭いのかなとか思ったりします😭でも、少し安心しました!ありがとうございます!

    • 2月8日
♡あやや♡

アドバイスじゃなくてごめんなさい😂
うちも体重や月齢ほぼ同じです!
日中は母乳で夜だけミルクの混合ですが、規定量作っても完飲する事の方が少ないです💦
しかも大概途中で寝たり、眠気と戦いながら飲んでるので、口は動いてても横からダラーっとこぼれてたり・・・みたいな感じです(>_<)
なので2時間くらいで起きてお腹空いたー!ってなる事もしばしば😭😭
3時間以内で泣かれたら母乳あげるかおしゃぶりで誤魔化して時間まで待ちます!
うちもたまーに吐く時ありますけど、それは母乳でもある事なので、最近は時間がかかってでも100以上は飲んでから寝かせるようにしました🤣

  • M

    M

    うちの息子と全く同じでびっくりです😆夜は息子横からだらーーーっと溢れてむせてそのまま寝落ちします、、。しかも全然飲めていないという(笑)
    そして私もおしゃぶりつけたりスクワットしたりして時間稼いでます(笑)
    夜寝る前私も大目にあげてみます!ありがとうございます😊

    • 2月8日
まほ

夜は結構寝てくれるので160で3時間置きにしても1日6回程度になります🙋
私はうんち大量にした後や、極端に前回飲む量が少なくてギャン泣きしてたら2時間半であげちゃいますが、大体は3時間あけてます!

  • M

    M

    やっぱり夜間が開くと回数減るのですね!うちの息子も夜間寝てくれたらもう少し減るのかな〜。と(^_^;)
    ちびちび飲みしてそのまま寝落ちするので十分に飲めてないからすぐ起きてしまうのかなと思いました😅
    私も臨機応変に行きたいと思います!ありがとうございます💓

    • 2月8日