※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

産婦人科でつわりの吐き気どめを処方され、嘔吐がなくなり気分も良くなりました。つわりがなくなったら赤ちゃんに影響があるのか心配です。

産婦人科から、つわりの吐き気どめ処方されてから嘔吐することなくなりました。
気分も良くなり、気持ち悪いのも減ってきてます。

まだ7週です…つわりがなくなったら、赤ちゃんダメだったということですかね…

コメント

ママリ

つわりのあるなしは流産とは関係ないみたいですよ!
吐き気どめが効いたと思って、受診まで赤ちゃん信じてください(^^)わたしも波があってつわりなくなった?と思ったら、翌日から寝込むほどだったりバラバラでした!

Hママ

はじめまして!
私も1人目妊娠中つわりがひどく
ずっと寝てました。
ただ、日によっては大丈夫な日もあり
みみさんと同じように『体調がいい、赤ちゃん大丈夫なのかな?』って心配になりググったりしてました。
でも、大丈夫でしたよ!
産んでるからそう思えるのかもしれませんがわたし妊娠中よく尻餅ついたり、いろんな不安事ありましたけど赤ちゃん以外と強いですよ♡

どーんと構えときましょう\(^_^)/

お体お大事にしてくださいね\(^_^)/

deleted user

産婦人科医です。
つわりと赤ちゃんの命は比例しないので、関係ないですよ。
つわりがあっても残念な結果になることもあれば、つわりがなくても赤ちゃん元気なこともあるので、つわりの有無は関係ありません。

らべ

お薬のおかげで辛いのが治まってるかんじですかね?産婦人科の処方なら大丈夫だと思いますよ✨少しでも楽になるなら良いのではないでしょうか?
つわりにも波があって、楽なときとつらいときがあると聞きます!赤ちゃんが元気かどうかは、診察でないと分かりませんので、もし心配なことがあれば病院に電話してみると良いですね(^ω^)

ゆりこ

つわりには波があるので、つわりの有無で妊娠の継続を判断するのは難しいと思います!
一時的につわりが落ち着いたのかもしれないです!
どうしても心配だったら産婦人科受診するのもいいと思います(*^^*)赤ちゃんの成長見られれば安心できるので!

ママリ

1日も悪阻なくここまできましたよ(*^^*)!
悪阻なくても赤ちゃんは元気です👍🏻✨

さかぐち

私はいままで、
1回もつわりなってません!!
でも赤ちゃんは元気ですよ~☺️
つわりがないから流産とか、
そんなことないです✨
赤ちゃん信じてお互いに頑張りましょう💓