![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝の準備がうまくいかずイライラしています。自分で身支度することや感謝の気持ちが足りないと感じています。家族にもっと協力してほしいと思っています。
なんで最低限の自分の身の回りのことも出来ない?
朝何回起こしても起きないし、
お弁当作ってお小遣いも財布に入れて
車のフロントガラス凍結防止のお湯も準備してるのに
やれ作業着がない、やれ靴下がない、
終いには準備したお湯も500mlに入れ替えて。
はぁ? お前の母ちゃんじゃないんぞホントに!
自分が次の日着るものくらいちゃんと用意しとけ!
ほんと朝からイライラするーっ😑😑😑
絶対いつもありがとうとか思ってないよね。
むしろ、ちゃんとあれしてこれしてって思ってそう。
乳児がいるのに朝起きて弁当作るだけでも
ありがたいって思えやコノヤロー😑😑😑
イライラするけど節約のため…
出来る旦那さんなら自分でお弁当詰めて身支度して
寝てる子どもや奥さん起こさないように
ササッと出ていくんだろうなぁ😭😭😭
うちのなんか、すぐわたしの名前呼んで、
アレがないコレがない…あ〜耳栓が欲しい🙉💔
朝からお目汚し失礼いたしましたm(_ _)m
- 🐰(7歳)
コメント
![らべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らべ
朝からご苦労様です(T_T)
旦那は生んだ覚えのない息子だなんて言いますが、世の旦那さんたちはみんなそうなのか💦
毎日のことなら自分でやってほしいですよね(T_T)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
カカオ豆さん次男のご出産おめでとうございます😂
あなたの産んだ赤ちゃんは次男です。長男すでにいるでしょ?
と私は言われました(笑)
長男は次男に嫉妬するんですよ
次男は身の回りのこと何でもして貰ってる…ぼくもー❤
次男はご飯自分で作ってない…ぼくもー❤
ままーままーあれしてこれしてー❤
ありがたいって言うか…ぼくのままだし❤
的な感じでしょうか?
うちの旦那も一緒ですよ😅
できた旦那なんて期待はとうの昔に諦めました
可愛い長男です
長男は幼いのにこの前頑張って息子のオムツかえてくれました😄
お風呂掃除もできました😄
ゴミも捨てました😄
自分のお着替えは見つけられなかったけど、自分でお着替え出来ました😄
うちの長男がんばってます😄
と考えると…少しイライラおさまりましたか😂⁉
本当に男は気楽で良いですよね…
あー出来る旦那が欲しいです…
-
🐰
朝から爆笑しましたありがとうございます🤣💓
そうですね、確かに次男ばかりに構っているのでもしかしたらデカい長男はヤキモチ妬いてるのかもしれません!
最近、夜はお風呂掃除や茶碗洗いなどできるようになったのですが、朝になるとワガママ構ってちゃんが顔を出します。
でもそう考えたらストレスフリーでいられそうです🤣🤣🤣
本当に出来る旦那さん羨ましいです。
早く長男を自立した1人前の男に育て上げなくては、、、- 2月8日
-
ママリ
夜中は大人しく寝て、ママに構ってもらえないし、朝離れるの寂しくて甘えん坊さんになっちゃうんですね😍
ママ大好きで可愛い長男ですよね❤
うちの長男も行きたくない~離れたくない~(私とではなく次男とですが…(笑))と言いながら出勤しました
早く行け…と内心思いつつも…寂しいのね❤と暖かく送り出せました✨
物は考えようですね!
同じような方がいて良かった…今日は1日頑張れそうです✊
グッドアンサーありがとうございます😌- 2月8日
-
🐰
ほんとママ大好き💓あれやってこれやって💓な長男です(笑)
考え方かえるだけでこんなにもストレスにならずに過ごせるんですね!
わたしも1日なんて言わず1週間くらい頑張れそうです!
全国の同じような旦那をお持ちのママさん達に声を揃えてエールを送りたい多分です😆🙌🙌(笑)
旦那育て、頑張りましょうね😊💕- 2月8日
![たっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっこ
うちの旦那は同じく自分ではやりませんが、旦那の兄が奥さんが何もしないからと自分でお弁当詰めたり何でも自分でやっているらしいです。
でも外で(うちの旦那などに)、「うちの嫁は何もしないで寝てるだけだ」と言っているらしく、
-
たっこ
すみません、途中で送ってしまいました(T-T)
うちの場合、やってあげても感謝してるのかしてないのかも良くわかりませんが、そういう「うちの嫁は何もしない」的な事は言いふらされないし、そういう時に「うちのはやってるよ」くらいは言ってるとは思うので、まぁやっといても損は無いかな😅と思っています。
子供が産まれたらそこまで出来ないかも知れないですが…- 2月8日
-
🐰
ありがとうございます!
確かに本当に何もしないっていう方も中にはいらっしゃるでしょうけど、だいたいそういうことを言ってる男性=自分が家のこともやってるんだ、偉いだろう、褒めて褒めて!って方が多いように思います😅😅
個人的主観ですが(笑)
こちらもやってあげているっていう気持ちをなくして、旦那側も感謝の気持ちを忘れないでいられるっていう関係が一番なんですけどね!
なかなか難しいようです😔💔- 2月8日
![たっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たっこ
そうですね(;_;)
確かにうちの旦那と旦那兄は、「稼いでやってるのに」という考えが多少ある気がします。うちは私のが稼いでいるので何も言いませんが…笑
兄弟仲が良いので、余計に色々な話をしているようで
「朝起きない」「お弁当作らない」「夕飯も準備しない」「旦那の稼ぎで子供と遊び回っている」と全部語尾に(俺の稼ぎで暮らしているのに…)が付いている気がします。
仕事中に家を守ってもらっているっていう意識は全然無いんでしょうね💦
たまにイラッとしますが、周りの嫁評価落とさない為にも頑張るかな…と兄夫婦を反面教師に思ってます。
-
🐰
うわあなんてモラハラ一家!(←失礼)
おっと、すみません。
昔の考え方が凝り固まってるんですね。
男がそんなグチグチ言うなんて、ちょっとなんだかなぁって思っちゃいました😥
あんまりたっこさんもストレス溜めすぎないようにですね!
周りの評価なんてクソ喰らえと思ってますわたしは🤣🤣
ちゃんとした旦那なら世話も焼きたくなるけど、まず旦那がちゃんとしてないのにわたしもする必要ないと思うっていうのが持論なので(笑)
周りに振り回されるのもキツいですよ💦- 2月8日
-
たっこ
ありがとうございます😊
私もそう思います。考えが古いですよね。
それなりに稼いで来て、家でも家事してるって言うならまだ「俺の稼ぎで」発言理解できるんですけどね…💦
お義父さんが全く家の事しない人だったので、その所為かも知れません。
男の子なんて、プライドの高い手の掛かる子供なんだろうなと思って諦めてます(T-T)- 2月8日
-
🐰
今は女性だって働いてるんだし、夫婦で家事も育児も分担する時代ですよね!
あ〜父親に影響されてるんですね💦
本当にそうです(笑)
手のかかる可愛い長男として育ててあげてください😅😅- 2月8日
![は](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
は
うちの旦那のことかと思いました😨
朝起こしても起きないし、ギリギリの時間になって私も焦って大声で起こすと起こし方が最悪とか言うし。。
寒がるから部屋暖めておいてあげたり、お弁当も水筒も用意して、作業着も下着も全部着る順に用意してあげて、お小遣い財布に入れてあげて、最近は車の雪下ろしもしておいて、、やってあげる私が悪いのかもしれないけれど、仕事遅刻されるほうが困るしどーすればいいんですかね😭😭??
すぐ名前呼ばれるのもわかります!!!(笑)私が返事したり来るまで呼び続けます😅💧
自分に余裕があるときはいいんですが、たまに泣きたくなるくらい嫌になりますよね😂😂😂
-
🐰
わーそうですそうです!!!(笑)
わたしも朝暖房つけてあげてます。
寒いから起きないかと思いきや、ただ起きないだけ…なんやねん😩💭
作業着も下着も準備して雪下ろしまでしてるんですか!偉すぎます!!!
そうなんですよね、好きなだけ寝ておいて怒られればいいって思っても遅刻して減給とかされて困るのは家計だし。
自分が寝坊するのが悪いのに、ちゃんと起こして!と怒られるし。
ほんとどうすればいいんでしょう💦
もう、わたし達が大好きでたまらないんでしょうね、旦那様がたは(笑)
愛が重すぎて困りますね😅☝️←違う- 2月8日
-
は
愛が重すぎますね🤣🤣❤️❤️(笑)
朝からなんだか元気が出ました🤣💓
自分の息子は将来こんなにならないように家事一通り出来るように育てたいです😂👋(笑)- 2月8日
-
🐰
きっと身の回りの世話をしてもらったり、名前の連呼は、彼らなりの愛情表現なんです🤣👏👏👏
ほんとですよね!
息子はちゃんと自律した人に育て上げねば…😭💓(笑)- 2月8日
![❁hana❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁hana❁
お疲れ様です!!
私の場合ですが、結婚前同棲を始めた時、ホント色々とイライラしました!
お金の面もだらしなかったし😑
でも、母に育てるしかないと言われ、長期戦で頑張りました 笑
今でもちょいちょい 😳⁉️ という事が起きますが、総合するととても良い旦那です🙋🏻♂️
-
🐰
ありがとうございます😢💓
わたしの母もそう言います(笑)
あと、男を立てろって…
総合すれば中の上って感じですが、時々どうしようもない奴に豹変するので、その時の取り扱いが難しいです🤣🤣- 2月8日
-
❁hana❁
取り扱い…笑
うちの母と姉も「旦那様を立てなさい」と言います。
姉からは「男の人の天狗の鼻を折れないように下から支えるのが女の人の役目だよ♡」
とも言われました😂
それとたまに、出来るのに「出来ない〜やって〜♫」とわざと言って、やってくれたら「ありがとう〜!すごい〜!やっぱり向いてるね〜!」などとおだててます 笑
俺に任せろ風に調子に乗ってやってくれてるから、内心「よっしゃー!」って思ってます🤣- 2月8日
-
🐰
そうですそうです!
うちの母もそんな感じのこと言ってました〜🤣🤣🤣
褒めて伸ばす作戦ですね!(笑)
さっそくわたしも試してみます💓- 2月8日
🐰
ありがとうございます😭💕
本当にその通りです!
産んだ覚えのないデッカイ長男です!
なんなら、反抗期なの?ってくらい態度もデッカイです!(笑)
どんだけ甘やかされて育ってんだ、、、わたしの見る目がなかったなぁと思ってます。
付き合ってる頃は世話やくのも楽しかったような気がするんですけどね…恋人マジックでした(笑)
息子は将来こんな風にならないように、ちゃんと教育していこうと心に誓う毎日です。。。