2ヶ月の息子におしゃぶりを使うか悩んでいます。生活リズムが上手くいかず、夜は暗くして寝かしつけるべきか迷っています。暗い部屋で泣き声にイライラしてしまいます。
初めての質問投稿です(>_<)
今日で2ヶ月になる息子がいるのですが、おしゃぶりを使うか迷っています。
くせになるとか、出っ歯になるとか聞いたので…使われているみなさんのお話を聞かせてください(T_T)
2ヶ月頃から生活リズムをつけてあげて~となにかで読んだのですが、そんなに上手くいきそうにないです…寝る時間ばらばらで、長く昼寝することもあるし、無理矢理起こすのもかわいそうで寝れるときに寝かせてますが大丈夫でしょうか(T_T)
やっぱり夜は寝るように暗くして寝かしつけるべきでしょうか?
真っ暗な部屋で泣き声聞きながら抱っこしてるとすごくイライラしてしまいます…(;;)
- ほーちゃん(6歳, 9歳)
コメント
みぃ*4mama
ずーっと口に入れてるわけじゃないから、うちは出っ歯にもならなかったし赤ちゃんのときしか使わなかったです(^ー^)
ほーちゃん
ありがとうございます!
寝ぐずりのときだけ使う感じでしょうか?
みぃ*4mama
飲んだばっかなのに寝ないときや、眠くてずっと泣いてるときに使いますよ(≧▽≦)