
コメント

退会ユーザー
私も流産の経験があります。
流産直後はあまりにショッキングだったからなのか余り塞ぎ込んだりはなかったのですが、1ヶ月、2ヶ月と日が経つにつれ、その時の事を思い出し、「わぁーー」と泣く日もありましたし、誰とも話ししたくないとふさぎ込む事が増えたりしてました。
私は完全流産で自然排出したのですが、お腹の内容物を、目の当たりにしたショックやエコーでお腹の中がグチャグチャに消えていってる映像、どれもまだカラーで鮮明に覚えてます。
また、初めて病院で「おめでとうございます」と言われ、ちょうどこの頃の妊娠で、雪が降る中、「寒いね」「雪が綺麗だよ」と「早く一緒に見たいね」とお腹の中に語りかけながら家路に着いたのも忘れられません。
私も不妊でした。不妊に意味があるなんて思えません。こんな苦しい気持ちになったりして、お金使って、健康な身体に薬を入れて、1人でも不妊で悩む人が居なくなればと未だに願って仕方がないです。
ただ、短い間だけど側にいたあの子はそういう運命だったけど、私の体温を感じて短い期間の命を全うさせたかったのだろうと思います。もっとお腹に話ししてあげたり、旦那にもいっぱい撫ぜて貰ったりしてあげればよかったって後悔はあります。

ママリ
大丈夫ですか?
私も現在顕微をしています。
10月に化学流産しました😞
初めて見た陽性反応だったので、泣いて泣いて泣いて荒れました😵
昼間はへいきでしたが、仕事を終え帰宅すると悲しくて不安定になってました😔
いつまで続くのかわからない治療…
これ以上できる治療はない不安に潰されそうになります。
治療をやめ人生楽しく生きていけないか?色々考えました。
けど時間が解決してくれました。
やっぱり旦那の子が絶対ほしい。その気持ちだけで、明日2回目の移植をします。
妊娠ってやっぱり奇跡なんだと思います。じんさんの今凄く辛く潰されそうなお気持ちよく分かります😞
赤ちゃんは赤ちゃんの最適なタイミングで、じんさんのところに来ようとしてるんだと思います。
辛い思いをされた分、優しく素敵なママに絶対なれます。
気の利いたことは言えませんが、私でよければいつでも苦しみをはいてください。
誰かに話せば少し楽になりますよ(^^)
-
おかぁちゃん
優しい言葉ありがとうございます。
言われている意味が凄く心に響きます。
今は心が疲れた、これ以上治療したくない、頑張れないと叫んでいます。
早く死んで赤ちゃんに会いたいなと思う日々。
誰かに凄く分かってもらいたいのに、気安く分かってもらいたくなくて、なかなか周りに相談もできません。難しいですね。
朝が来て、仕事して夜がくる事が灰色に感じて。どんどん自分が嫌になる。
明日ですか、祈っていますね。- 2月8日
-
ママリ
もうこんな辛い思いをしたくないって思いますよね😞
私も前回、こんな荒れ狂う嫁なのにまた移植する?赤ちゃん諦めた方が泣かないで過ごせるんじゃない?って旦那に聞いてしまいました。
私も3カ月が過ぎ、やっと前向きになれてきましたが、当時は本当に全てが嫌で生きてれば赤ちゃんを考えなくちゃいけないし、本当に消えて楽になりたかった、逃げたかったです😔
今、じんさんは凄く凄く苦しくお辛い思いをされてると思うので、私が気安く大丈夫とかいつか赤ちゃんきますとか言ってはいけないのかも知れません…
一般論とか綺麗事とかそんなことばはいらないですよね…
わかりますよ…気持ちをわかって欲しいけど、簡単にわかるほどの苦しみじゃないって😞
でも今じんさんが死んだら旦那さまもご家族も、何より1度はじんさんの元にきた赤ちゃんが悲しみます😣
今回は何かのタイミングでお空に帰ってしまいましたが、自分のせいでママが死んだら…赤ちゃんは悲しむと思います。
考えるなっていう方が無理だと思いますし、楽しいことをしてってそんな気持ちになれないのも凄くわかります。
そんな自分を責めないでください。
今は深呼吸してゆっくりゆっくり…- 2月8日
-
おかぁちゃん
ありがとうございます
私も旦那に、もう産まない方がいいから、こんな体だし、こんな事が起こるんだ!って言ってしまいました。
ぶつけるとこがなくて、ぶつけたら、後悔して、今は本当に辛いですね。
ゆっくりしていきます。
本当に気持ちを理解してくれて嬉しかったです、ありがとうございます- 2月8日
-
おかぁちゃん
今日、頑張ってください^_^
応援してます!- 2月8日
-
ママリ
ありがとうございます😊
ご自身がお辛い時に応援してくださり、本当に優しいんですね(*^^*)
ちなみに今日昼から移植です🥚
良くも悪くも、ママリは顔見えませんし、だからこそ辛い時壊れそうな時いつでも吐き出してくださいね!
頑張ったらこそ、その分辛いんですし、無理に忘れようとしたりしなくていいと思います☺️
悲しい時は悲しいって言っていいし、辛い時は辛いって言っていいと思います。
今のじんさん、全然おかしくないですよ😊
頑張り、赤ちゃんが本当に大事だった証拠です✨
また頑張ろうって思える時が必ずくると思いますので、その時また一緒に頑張りましょう!
旦那さまの事とか色々重なり大変だと思います😣
じんさんが決めたいい結果がでますように😌- 2月9日

ペネロピ
辛い思いされましたね。
体調は大丈夫ですか?
まだ体は回復中だと思うので無理はあまりなさらないでくださいね。
私はまだ子供は居ません。
授かったのですが2度稽留流産しました。1年以上毎晩泣きました。
生まれていたら初めに妊娠した子はもうすぐ1歳だなとか考えてしまい今でも泣いてしまう事があります。
じんさんはまだ1ヶ月しか経っていないので悲しくて当たり前ですよね。それに旦那さんも大変な時でじんさんは頑張って我慢されているから余計辛いですよね。
よく赤ちゃんは親を選ぶとか言われていますが、私は赤ちゃんが親を選ぶわけではないと思っています。
選べるならみんなお金持ちでかわいがってくれる清潔好きな美男美女ファミリーを選ぶでしょう。赤ちゃんが好んで自ら虐待するような親や食料困難の国や自由のない国の親を選ぶ訳がないと思います。なので私はこの手のスピリチュアルな話は全く信じていません。
私は不妊や流産、死産には何も意味はないと思います。生まれて来る事が出来なかった赤ちゃんもその親もただアンラッキーだっただけです。
ご存知だと思いますが流産や死産のほとんどは染色体の異常などで赤ちゃんに生き続けられる力がないので自分達が努力してもどうしようもない事だと思います。現在は医療も進歩しているので昔の人達だったら赤ちゃんを諦めていたような場合でも諦めずに済む事が出来ているのでその時代よりも後に生まれた私たちはその方達よりラッキーだと思います。
長々と書いてしまって分かりにくい文章でごめんなさい。結局は不妊や流産はただの運や運命なだけで産まない方がいいや赤ちゃんが嫌になったから去ったなどという意味などは全くないと思うというのが私の意見です。
もし気分を害されたらごめんなさい。
-
おかぁちゃん
お気持ち察して頂いてありがとうございます。
私も意味を考えたらワケが分からなくなって、それでもいくつか理由を探すと辛くなってしまいます。
もう、理由を探すのは辞めます。
本当にありがとうございます。
時間によって癒されると思っていますが、自分の精神のアップダウンが激しくて自分が嫌になります。
もう誰ともいたくないです。- 2月8日

ひまわりまま😀
私も自然流産を経験しました。
気持ちや体調面、良い日も悪い日もあります。波が凄いです。
なんで居なくなってしまったのか、誰かに教えてほしい。私も何度もそう思っています。
最後まで元気に産める人が羨ましい…
辛い経験をした人にしか、分からない過酷な現実ですよね。
いろんな日があっていいと思います。無理に日常過ごそうとか、元気になろうとかしなくていいと思います!
辛いときは辛い、とことん沈んでいいです。それだけ赤ちゃんのこと大事に思ってたって事です。
-
おかぁちゃん
ひまわりまま😀さんも辛かったんですね。元気になろうとしなかったら、とことん落ち込んで廃人になりそうで、苦笑
けれど、そう言ってもらえると、心が救われます- 2月8日
おかぁちゃん
色々と大変だったんですね。
時間が経つと、出血も多く辛さが増していきますね。
早く大丈夫になりたい、、、