
愚痴です。うちは うさぎを飼っています。今日、旦那が仕事から帰って来…
愚痴です。
うちは うさぎを飼っています。
今日、旦那が仕事から帰って来て早々に
「ただいま~……くさ!○○(うさぎの名前)くっさ!臭いぞ!」
と言って、換気扇回し、窓まで開け始めました。
「ねえ~臭くない?」って聞いてきて
「うーん。」と返したら
勝手に切れだして、ばったんばったん物音立てて、溜息つくし、物に当たるからうるさい!
第一、うさぎのトイレ掃除当番は旦那です。
あまりにも旦那がやらなさすぎて、私が最近ずっとやっています。
今日も、臭いって騒いだんだから
自分でやればいいのに
ご飯食べたら速攻で晩酌。
それで、
「うさぎをお部屋で散歩させる!」
と言ったので、ついでに うさぎのトイレ掃除やるのかなあ っと思ったのにやらない!!
イラついたので
[トイレ掃除するか見ておいて]と言ったら
「うん。 (臭いけど)大丈夫?」と返され
はあ?心配するならやれよ!!って思いながら
[やらないと可哀想だし。見ておいてね。]と言ったのに
いざ、掃除始めたら携帯でゲームやり始める。
うさぎが掃除邪魔したり色んなもの齧ろうとしてるから
[あらら○○ 齧ったらだめだよ~…!
ねえ、もう見ててよ~。]
と言ってるのにゲームやめる気なし。
携帯の充電器のコード 齧ろうとされて
「こら!!」って怒るくらい。
人参で うさぎを釣りながらゲーム。
人参なくなれば、もう うさぎ放置。
掃除も進まない。
掃除が終われば、旦那は機嫌良くなりました。
旦那はうさぎですら、見てられず
携帯ゲームばかりだから
子供が生まれても
こんな感じなんだろうなあと思って
イライラしました。
- ゆ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもうさぎ飼っています!
ちゃんと掃除してたら臭くないですよ💧
掃除は旦那さんの当番なのに酷いですね´д` ;

まなこ
そうですねー。
うさぎのウンチより、離乳食始まった赤ちゃんのウンチの方が臭いですし(笑)
赤ちゃんはウサギより重たいし、夜中だろうと泣くし、ウサギのお世話よりよっぽど大変ですよねー。
かわいがるだけでお世話は ゆさんにおまかせ…にならないといいですね…(T ^ T)
うちも子どもはすごくかわいがってくれるんです。
でもゲームしながら抱っこ、ゲームしながらご飯食べさせる、ゲームしながら遊んであげる、テレビ見せてるだけ…ご飯も子どもの口に入れる前にまず自分が食べる…何度か注意しました。
でもやっぱり自分優先はなかなか治らないみたいです。
母親のように自分を犠牲にして子供優先とは出来ないみたいですね…
-
ゆ
すぐ臭いと騒ぐ人なので
赤ちゃんのうんちの臭いしたら騒ぎそう…😠🔥
何するにも ゲームしながらっていうの、やめて欲しいですよね😖
自分勝手というかなんというか…😑
産後は期待しないように今から心の準備しておきます😂- 2月8日

黄色いゾウ
我が家は犬ですが🐶出産前はトイレシートすら変えてくれなかった旦那でしたが、産後は進んでウンチの処理からトイレシートから変えてくれるようになりましたよ🌷🌷育児で大変な奥さんを見ると自分も何かしなきゃってなるみたいです🤗旦那さんもそうなるといいですね🐰🥕
-
ゆ
素敵な旦那様ですね😌
羨ましい🙋✨
うちもそうなる事を祈るしかないですね…😑🙏- 2月8日

退会ユーザー
我が家もうさぎ2羽飼ってます🐰
トイレは旦那が決まりでやります(私が出来ないんで😅)
確かに臭いはキツいですが、時間が経つと慣れます(笑)
あまりに臭ければすぐやりますが、何度も臭い言うくらいならやってよ!ってなりますよね💦
私も旦那が掃除してる間は見てます、見ないと悪さするので(笑)
やらないならやらないで見てて欲しいですよね!
コード噛んだら危ないですし😞
-
ゆ
私も最初つわりで全く出来なかったんですけど…あまりにもやらなさすぎて!うさぎの健康に悪いから、吐きそうになりながら掃除やり始めたら、旦那が掃除しなくなりました😠
その通りです!齧られるの嫌だったり悪さしてから怒るんじゃなくて最初から見ててよ!ってなりますよね😑
この間 うさぎが、私が掃除してる時に 旦那が目離してるから スーツのベスト 齧られてて 穴開いてしまって笑
ざまあみろって感じでした🐰💮- 2月8日
ゆ
うさぎだけでなく
少し臭いとすぐ騒ぐんですよね😥
電車の中でも普通に なんか臭くない?って言いますもん…困ります…😑
旦那が掃除しても 下に敷いてあるトイレシーツと トイレに敷いてある木材?変えるだけで 汚れ落としたりとかなく汚いんですよ…酷い!