※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家族で出かける時、旦那が運転で、私は子どもがぐずった時など対応でき…

家族で出かける時、旦那が運転で、私は子どもがぐずった時など対応できるように後部座席に座るんですがみなさんはどうですか??

たまには旦那の横に座りたいなあなんて思います😂
子どもが寝ると暇だし、、🙄笑

コメント

はじめてのママリ

こども1人の時は後ろに座ってました😊こども2人になってから助手席です🚙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かにお子さんふたりだとそうなりそうですね!😌

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

同じ感じです!
でも助手席座りたいとは1ミリも思わずです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですか!
    そうなんですね😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

基本助手席に乗ってて子供が後部座席です🤔授乳の時間近いとかだと後部座席乗りますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子どもは後ろで私は助手席です!
ぐずったら助手席から相手してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも低月齢の頃はそうだったんですが、いつの間にか後部座席が定着してしまいました😂
    助手席からあやして落ち着きますか?💦👶🏻

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子どもが3人に増えるまでは助手席でした。今は後ろの席で暇なときはイヤホン片耳だけしてYouTube見てたりします。あと、帰りはだいたい寝てます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊

    • 1時間前