
赤ちゃんがいる方、雪かきってどうしてますか?おんぶして雪かきしてます…
赤ちゃんがいる方、雪かきってどうしてますか?おんぶして雪かきしてますか?
うちは基本夫が出勤前にやりますが、その後に雪が積もることも多々あります。
うちの隣のおばあちゃん(70)が親切というか、世話好きな方で、うちの前の雪かきまでやってくれることがあるんです。私もその音に気づけば、赤ちゃん背負って出て行って「私がやります💦」と言いますが、気づかないうちに雪かきが終わってたりもします😓
今日なんかは、うちの駐車場の雪の山を道具で砕いて、日当たりのいい道路まで運んでいました💦今までは家の前の道路だったのですが、さすがに駐車場は放っといてほしいな…と思いました😓もちろん「私がやります」と申し出て、やりましたが、「赤ちゃんいるんだから、気にしないで!」と😓善意でやってくれてるのは分かるんですが…
赤ちゃんがもうハイハイもするので、1人家に寝かせておくのも心配です。背負ってやるべきか、みなさんやってるのか、お聞きしたいです。
- ママリ
コメント

ママリ
70歳なのに
人のところまですごいですね😳
私は子供が寝た後に雪かきです!
途中何度も泣いてないか起きてないか
確認しに行きます😣
車が雪で埋もれてたので
吹雪いていたのもあり、
一酸化炭素中毒気にして
お昼寝のタイミングでしました!
友達はチャイルドシートに乗せて
雪かきしたそうです!

しーちゃん
出掛ける用事がないならしないですね(>_<)あとでお礼のお菓子とかじゃダメですかね((;_;)
これぞありがた迷惑ってやつですね😅
-
ママリ
ありがとうございます😊
一度お菓子でも渡したら、気を遣ってやらないようになってくれるかもしれないですね✨- 2月8日

ふじこ
うちは雪がやんでいたらおんぶして雪かきしてます。けど、おんぶしたまま激しく出来ないので、最低限の所だけ。後は夜中に寝かせた後にやります。お隣のおばあちゃんは世話好きなんでしょうね😊私だったら甘えちゃいます。そーゆー方はお話も好きだと思うので、お菓子かなんか気を使わない程度の金額のを届けますね🎵もう少し子供が大きくなったら雪遊びさせてる間にお隣さんの所をお手伝いしてあげたり持ちつ持たれつでいいんぢゃないですかねぇ?
-
ママリ
ありがとうございます😊
おんぶしたまま雪かき、お疲れ様です💦そして、夜中も!!すごいです…✨
お菓子でお礼、いいですね!
そうですね、今は「やらなくていいです」って言ってもやりたくて仕方ないくらい元気ですけど、数年したらこちらが出来ることはしていきたいです😊- 2月8日

あ
うちは豪雪地帯で今もすごい雪ですが、子供が生まれてからは旦那に任せてます。
おばあちゃんには悪いですが、やってくれるなら甘えちゃっていいんじゃないですか?
まだはいはいの時期の赤ちゃんをおんぶしてやるのも大変だし、赤ちゃんも寒くて可哀想かと思います(>_<)
-
ママリ
ありがとうございます😊
豪雪地帯なんですね、お疲れ様です💦
そうですね、「やらなくていいです」と言ってもやって下さるので…お礼を言いながら、こちらも他の時にお手伝いができたらいいなと思いました😊- 2月8日

バルタン星人
駐車場やるから
チャイルドシートにのせて
やってます!
ベルトつけるから安全だし、泣いても放置でさっさと終わるせた方が
ちょこちょこするよりいいです!
-
ママリ
ありがとうございます😊
チャイルドシートだと目の届くところだから、安心して出来ますね!うちもやってみたいと思います😊👍- 2月8日
ママリ
ありがとうございます😊
お子さんが寝た後にされてるんですね✨私もやったことありますが、子どものことが気になりますよね💦
チャイルドシートも目の届くところだから良いですね✨