※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんわ
子育て・グッズ

8ヶ月の息子は食欲旺盛で活発。離乳食は始めたが、ストローやマグが苦手で水をこぼす。母乳中心で、ストローの訓練方法について相談したいです。

もうすぐ8ヶ月の息子

食欲も興味も強く、動きも活発です
担当医に聞いて4ヶ月後半から離乳食を開始し、
はいはいもつかまり立ちもつたい歩きも6か月にはできてました

お姉ちゃんのおもちゃを見つけては、はむっとして、お姉ちゃんに奪い取られてる毎日なのですが、
紙やゴミまではむっとしてしまうので心配です

ただ、ストローとマグが苦手で、
ストローはまだ飲めないし、マグもマグを噛んでお水をこぼしてしまいます
運良く口にはいっても、ぶぇっと吐いてしまうのです

娘のときは気がついたらストローで飲めたのですが、息子はまったくできそうもないのです
なのでずっと母乳です
喉が渇いたら近くにやってきて、おっぱいに顔を埋めます

マグやストローはどうやって訓練しましたか?
ストローつきのカップであげてみても、ずっとかみかみしてて終わります

コメント

いぶゆたママ

太めのストローはどうですか?柔らかいものではなくて、スタバなどで大人がつかうような…


うちの子もストロー苦手でしたが、何故かスタバのものくらい太いのを短く切ったら飲めましたよ(^^)

  • しんわ

    しんわ

    スタバのですか!
    あんまりスタバに行かないので、どんなストローなのかまったくわかりませんが、感触がいいんですかね?

    ゴムやパックについてる細いストローは遊んでしまって全然だめでした…(´・ω・`)

    • 2月7日
いぶゆたママ

マクドのストローみたいな感じです(笑)普通に100均で100本セットになっている太めのものを切って使ってました(^^)

あ、うちもゴムも細いストローもダメでした。

  • しんわ

    しんわ

    やっぱりストローにも好みがあるんですかね?(笑)
    今度やってみます!

    • 2月8日