※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
妊娠・出産

上の子の時より下の子の時に体重が増えた経産婦さんが質問しています。食欲が増し、ダイエットが難しい状況で、10キロ以内の増加を目指して悩んでいます。

経産婦さんに質問です❣️
上の子の時と下の子の時とどっち体重が増えましたか?💦お腹の出るのも早かったりしますか?
妊娠前と同じ量食べてるはずなのに安定期入ったら急に増え😱妊娠前から約3キロ🙀
上の子の時はつわりが酷くて何も食べれなかったので前回が参考にほぼならず😓
ダイエットはできないのは当たり前だから歩いたり、安定期になってからヨガ始めたり…💦
理想は10キロ以内!皆さん色々意見お願いします🙇‍♂️

コメント

deleted user

上の子の時は+6キロ、下の子は+4キロ(つわりで減ったとこからだと+7キロ)です。
同じくらいでした😅
お腹が出るのは確実にふたりめが早かったですー💦

3児まま(^^)

1人目が20キロ増で2人目が14キロ増でした(^ ^)今3人目がいて8ヶ月ですがまだ2キロちょい増です!

ヨシペペ

現在20週に入ったばかりの経産婦です
私は今のところ上の子と同じ感じです。
悪阻も同じように酷くて体重も激減したので、今が丁度妊娠前±0くらい。でも悪阻の反動で最近食欲がすごくて(^^;💦1週間で約1キロ増えてしまったので危険です…。
お互い頑張りましょうね(>_<)

なっちゃん

上の子の時は食べづわりが酷く16㌔増えてしまいました・・・・・😭
二人目の時は毎日5kmは必ず歩いていたので3㌔で済みました😄
とにかく動くことを心がけて、野菜を中心にお酢など飲んだりとしてました(´ ˘ `∗)頑張ってください\( ¨̮ )/

さぁちゃん

1人目はプラス10kg
2人目はプラス3kg

2人目の方がお腹出るの遅くて、臨月でも1人目よりも5センチ小さかったです😄

まなぴー。

うちは、下の子の時の方が悪阻がひどかったですが、どちらとも体重はかわらなかったです💦➕12でした!

おなかは出るのが早かったのと、一人目よりも出ていました😓

♡Sei♡

1人目プラス20キロ😂
現在、2人目プラス8キロです🎵✨

1人目が太り過ぎたせいもあってか
微弱陣痛が続き、かなりの難産になってしまったので今回気をつけてます😅

お腹は確実に出るのが早いですよー😲

空色のーと

お腹が出るのは、二人目の方が早かったですが、増えた体重はどちらも+7.4㌔でした😆!

食生活は、朝昼しっかり、夜は白米抜きのおかず少なめでやってました☆

shまま

1人目13キロ
2人目8キロ増えました!
2人目がお腹出るの断然早かったです‼︎