

さなりんご
なにか理由があるのでしょうか?
理由を聞いて納得できるものなら尊重すると思いますが、基本的には性別先に知ってたほうがいいと思います😳

退会ユーザー
うちの旦那は言いませんが私は次の子を妊娠したら知らずに産みたいと思ってます😊
服は上の子のおさがりか、プーさんや男女兼用で着れる服が少しあるので少し買い足す程度にします!

あっちゃん
性別前もって教えて貰いましたが、生まれたら違ったので前もって知らなくても良いのかな。という気はします。
従姉妹はどちらでも使えるように白で洋服揃えたと言ってました。
ご主人には教えないでしーくれっとさんだけは知る方法もあるかと思いますよ(^^)

モンブラン
服はとりあえず男女兼用の物を買っておくっていうてもありますよ😄
黄色や緑色ならどちらでも使えると思います。
新生児の頃は出歩かないですし、一ヶ月過ぎてから気分転換兼ねてお洋服買いに行くのもいいと思います😄
うちの子は男の子ですが、新生児の頃は姪のお下がり着せてましたよ。
グリーンのクローバーや黄色の熊のプリントのものが多かったと思います。
名前も両方候補決めないといけないので、めんどくさくはありますかね😅
しーくれっとさんが知りたい派であれば、名前決めたいから性別知りたいと言ってみてもいいかもしれないですね😄

かんちゃん
黄色の洋服とか買っておいたらどうですか?
コメント