
母乳が出なくなってきて不安です。アドバイスをお願いします。
4ヶ月の娘がいます。生まれてからずっと母乳とミルク混合で育てています。毎回母乳をあげてからミルクにしていました。最初の頃は張ったりもしていて段々出る量も増えていきました。できれば完母で育てたいなぁと思っていました。
2ヶ月くらいで生理はきたのですが、ストレスなのか、最近段々母乳が出なくなってきたのですが、同じような方いますか?
体を冷やさないようにしたり、水分を取ったり、たんぽぽ茶のようなお茶を飲んだりしていますがあまり変わりません。このまま出なくなるのでしょうか。不安です。何かアドバイスいただきたいです。
- しぃ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

わかな
わたしは頻回授乳と白米を食べること、
母乳にいいお茶、水分を多めにとる、
おっぱいマッサージ、授乳姿勢を変えることに気をつけてました。

Hiiiina
生理が始まると女性ホルモンが優位に立ち母乳の量が減るそうです。
私も1ヶ月半から生理が始まり、娘も元々大きい子だったので段々足りなくなったけど、ミルクに頼ると余計に母乳が出なくなるので頻回授乳をして夜寝る前だけミルク足してます!
-
しぃ
今はどうしてもミルクに頼ってしまいます。頻回授乳心がけてみます。
- 2月7日

my
わたしもこの前まで母乳不足で悩んでました🤢
というのも出産してから一度もミルクをあげたことがないため
哺乳瓶拒否もあったし、なにより手元にミルクがなかったので
正直焦りまくってました😧
おもちや白米食べまくりましたが全然だめで、、、😑
完母なのに産後3ヶ月で生理再開してから
母乳が減った気がしてたので本当に不安でした。
気休めのつもりでミルクアップブレンドという
ハーブティーを購入し飲み始めたところ
二日で母乳量復活しました!!!
差し乳で母乳がでるまで結構時間がかかってたのも
すぐにでるようになりました!
後はいつもより水分をしっかりとるようにしてます🤗
-
しぃ
私も今はとても不安です。ミルクアップブレンドティーも試してみたいと思います。
- 2月7日
しぃ
教えてくださりありがとうございます。