
里帰りから自宅に戻って2週間で産後の肥立ちが悪く通院のためと旦那の帰…
朝から連続投稿すみません。話を聞いてください。
里帰りから自宅に戻って2週間で
産後の肥立ちが悪く通院のためと
旦那の帰りが遅く(遅いときは深夜1時2時)不安だったため
実家に再度帰りました。
予定では1週間で、明日帰る予定でした
しかし、今朝義母から実母へ連絡があり
甘やかさないでください とお叱りを受けました
義実家は新幹線だと片道約7時間はかかります
産後1度も連れて行ったことはありません
ここまでは今朝ママリで相談させてもらったのですが
これを前提として聞いていただけますでしょうか。
義母から私に電話が来て、
・結婚したのだから実家に戻るべきじゃない
・自分に甘すぎる
・結婚する前から旦那の帰りが遅いことはわかっていたはずなんだから覚悟して結婚したんじゃなかったのか
・いずれ義実家に来るのだから(来年春引越しが決まっています)義実家付近の病院にかかるべきだ
・子供は親の道具じゃない
上記のようなことをお叱り受けました
結婚というものはこれが普通ですか?
嫁いだら実家には帰らない、頼らないものですか?
私がいなくなるとパパでもギャン泣きしちゃう息子なので
通院が難しかったのですが
里帰り出産だったこともあり懐いている実母に預けて病院へ行きたかったのですが甘かったでしょうか…
価値観の違いが理解できず戸惑っています
皆様のご意見お聞かせください…
- たた(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

みく
ご主人はなにもいわないのでしょうか、、?というか、ご主人が実家になにか言ったようなきがしますが😥
義母の言い方をみると里帰りも行くなということですよね?来年の春って一年以上先ですよね?七時間もかかる気を使う所にわざわざ行って生むのもつらすぎます。めんどくさい義実家で私なら同居やめるレベルかも、、。

ぽん
結婚したからって実家に頼るな、帰るなって、昔話ですよ😂
自分は孫に会えてないのに、嫁実家ばかり!ってヤキモチなんじゃないですか?👹
-
たた
ヤキモチもあると思います💦
これが普通じゃなくてよかったです😭
今年50歳のお若いお義母さんなんですが価値観は昔みたいです💦
コメントありがとうございます!🌸- 2月7日

じゅり
子供や親の道具じゃない
とおっしゃるのであれば、義母が言ってること全て⬆︎に反してません?笑
むかつきますね!!!!
全然甘くないです💢自分を棚に上げすぎている義母に腹たちます💦
どうかお身体大事にしてください😢
-
たた
コメントありがとうございます!🌸
やっぱりそれが普通ですよね?💦
怒っていいんですよね💦
とても戸惑いました😣- 2月7日

lalala
今の時代に沿ってないですね笑笑
昔の人の考えすぎる笑笑!
そんなこと言う人と同居なんてしたくないです
一緒に住んだら何を言われるか溜まったもんじゃない😱
ちゃんと旦那さんと相談した方がいいですよ…
-
たた
コメントありがとうございます!🌸
そうですよね…去年からずっと引っ越したくない旨は旦那に伝えているのですが
自営業を継ぐ予定なのでどうしようもなく…😭- 2月7日
-
lalala
自営は…しょうがないですね…😱
なおさら姑はキツイかもしれないですね😭
頑張って下さいとしか…- 2月7日
-
たた
ありがとうございます😭
- 2月7日

たた
皆様お忙しい中聞いてくださってありがとうございました。
心が少し晴れました😭
たた
主人はむしろ実家に帰ったらいいよ!と言ってくれてます。
むーさんのところはこういった揉め事ないですか?😭
みく
うちは里帰りできない実家なので、義母と母に交互に来てもらいました😥
でも、実家に帰っても何も言われないし、義実家と旅行に行ったりもするので「実家とも旅行いってねー😌」とかいってくれますよ:)
安産祈願に実家と言ってもとく何も言われません。
ご主人に義実家に今の状況やそちらに行っても休まらない(気を使ってしまう)ことを伝えてもらってはどうでしょ😥あとは「自分が主さんを実家に帰ったら?っていったんだよ!」って義母に行ってもらうとか🤔
たた
そうなのですね😣
やっぱりそれが普通ですよね…💦
コメントありがとうございます!🌸