

ドキドキ-ドキン✨
今は大切な時なので、やめた方が良いと思います❗
お腹に力を入れてはいけないよと言われました。

むむーちょ
人それぞれなので何とも言えないのですが、
それ位の時期に全力で走ったり普通に重いの持つ仕事してました(><)
張ったり痛みがなければ今後無理ないようにすごしてみてはいかがでしょう😰💦💦
後悔しないためにも!!

もんもん
重いものを持ったからと言って
直接赤ちゃんに影響があるものではないと思いますよ(*^^*)
お腹に力を入れるのを避けたり
ふらついて転倒しするのに気を付けろってことじゃないですかね(^^)
私も職業上
子どもを抱っこしたり
重い机を運んだりしてました💦
一人でお米も買いに行きます!( ̄- ̄)ゞ

よぽ
それまでの生活にもよるのではないでしょうか?
私は20キロ以上のものを持つのに慣れていたので、今も10キロくらいなら全然平気です。
心配ならもう持つのを止めたらいいと思います。

びび3103
あまりいいことではないと思うのですが、二人目とかだとどうしても上の子を抱っこしないといけない場合もあるので、なんとも言えないですね💦

rinakari
まぁ大丈夫だと思います!
なんせうちは2歳児13キロを毎日持ち上げてるので笑
あと今の時期は安静にしていても意味がないとも言われてるって先生に言われました!

えいこさん
みなさん、ありがとうございました(*^^*)はじめての妊娠であれこれ気になり、、とりあえずこれからはやめるようにしてみます!ありがとうございました♪

退会ユーザー
あまりお腹に力が入らなければ大丈夫じゃないでしょうか⁇
私は毎日14キロの息子に抱っこをせがまれるので、してますが(^ω^)
気になるのであれば、今後気をつけたら大丈夫かなと思います(⋆ʾ˙̫̮ʿ⋆)

テトたん
頻繁に重たいものを持つとか
そういったわけでなければ
大丈夫なのでわ?と思いますが
なるべくお腹に力が入るような
事は避けた方がいいかもですね!

ni-na
個人差があるとおもいますが、
基本思いものはもたないほうがいいかと...。
重たいものを持つとお腹がはってしまう経験者はございませんかっ?!

退会ユーザー
重いものもつとお腹が張り、子宮頸管が短くなることに繋がりますよ。
子宮頸管短くなると切迫早産とかになりますので控えたほうがいいです。

えいこさん
お腹が張ることにつながるんですね!気を付けたいとおもいます(*^^*)ありがとうございました♪

nahc
片手6キロづつなら大丈夫だと聞いた事はあるのですが、やはりあまり腹筋使うことはしないに限りますね!
上の子(12キロ)毎日抱っこしてますが、今の所大丈夫です(*^^*)
コメント