
一歳5ヶ月の娘が最近イヤイヤ期か不調か悩んでいます。他のお子さんはいつからイヤイヤ期が始まり、どんな感じだったか教えてください。
いつもお世話になります。
一歳5ヶ月の娘が、最近
何か気に入らない事があると
ぎゃー!!と泣きます…
前までは、違うことに気をそらせたらすぐケロッとしてたのですが、最近は
引きずりまくってます(;o;)
おむつ替えも嫌いになり、毎回大変に…
お風呂もずっと遊んで、出よう!と言うと、バイバイしてきて、浸かりすぎだからと無理やり出すとぎゃー!!と大泣き。
これは、とうとうイヤイヤ期の始まりでしょうか。
それか、体調不良?ストレス?
分からない…と毎日ため息が( ´△`)
ということはイヤイヤ期?
みなさんのお子さんはイヤイヤ期、いつ頃から始まりましたか?
どんな感じで始まったのかも教えてほしいです。
- あこ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も全く同じです💦
いやいやと海老反り。笑
イヤイヤ期に突っ込んでますよね😭

maaaa。
同じです(^_^;)何事も自分が気に食わなければ何かされたのかと思うほどの大っきい声でギャー!っと泣き始めしばらく泣き続けてます(^_^;)ほんとため息ばっかりです(°_°)
1歳4ヶ月頃から段々と思い通りにいかないと騒ぎ始めました(・・;)
まだイヤイヤとは言わないものの、イヤな時必ずあ゛ー‼︎って一言と片手バタバタして叩いてくるような仕草します( ・᷄ὢ・᷅ )
-
あこ
コメントありがとうございます!
何かされたのかと思うほどって、ほんとそれです(^_^;)
うちもイヤイヤはまだ言いません。でも、ふんっo(`^´*)!!!て感じで物なげたり叩いてこようとします。
もうまいっちゃいますが、大事な成長と思って頑張りましょうー( ;∀;)
うちの娘は、イヤイヤ期と認定させて頂きました笑- 2月7日
あこ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよねー( ´△`)
とうとうこの日が来たかーですよね笑
いやいやとはっきり言われますか?
退会ユーザー
物投げたり、叩いてきたり
泣いてそのまま後ろに倒れて
頭ごっちんしたり
ほんと大変ですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
いやいや、
ハッキリ言いますよ👍✨
いやーのー!!とか
言ったりもします笑っ
あこ
うわぁ…
うちの子と一緒です笑
うちはまだイヤイヤと言わないので、余計に、これは…なに?って感じだったのですが、確定しました笑
いやーのー!!ってかわいいですね♥️
イヤイヤ期、頑張りましょうね( ;∀;)