
コメント

らいたんママ
本当に人それぞれですよ💦
あと2日で1歳になる息子がいますが、私が温泉にはいっている間に旦那に預けても全然大丈夫です。むしろ旅館の女将さんとかがみてても大丈夫なくらいな感じです。知らないところも泣きませんし、バイキングとかでも座って一緒にご飯食べられます。たまに大きい声でおしゃべりはしますが☺️
でも友達の子供はママじゃないと絶対ダメみたいで、旦那さんに預けるのは無理と言っていました。じっと座ってられないから外食できないという友達もいます。
それに今まで大丈夫でも、突然ママぎいいとなる子もいます😫💦
旦那さんに預けることに関しては、日頃から習慣があるといくぶんか違うと思いますよ😌

basil
個人差本当に大きいと思います💦💦
離乳しているかどうかでも変わりますし、普段どの程度パパと交流を持っているかでも違うと思います。
うちは丁度1歳になったときに、私が泊まりがけで友人の結婚式に行くことになり、少し前からなるべくパパとの時間を増やして準備したら、
丸1日パパだけでも過ごせて(おっぱいなしで寝かし付けも初めてだったけど成功した)、その日をきっかけに完全断乳となりました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
1日大丈夫だったんですね!!
慣れさせたいと思います!- 2月8日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
やはり人それぞれなんですね💦
普段から慣れさせます😂