
コメント

るる
抜糸はしなかったんですか?

rairii
産科に電話して痛みがあると相談したところ、化膿したら大変だからと塗り薬と痛み止めを貰いました!
あと、産後は授乳などで便秘になりやすく力むと子宮が出たりなどのトラブルもあるのでこちらも相談をすると酸化マグネシウムを処方してくれますよ!
あまり我慢せず病院に相談した方がいいですよ!

まいまい
トイレするのまだ痛いですか?
1ヶ月検診はもう終わりましたか?
見てもらったほうがいい気がします(;ω;)
-
ま。
コメントありがとうございます(。-∀-。)
小はしみるし大は引っ張られるし(汚くてすみません(土下座))
引越ししたばかりで
まだ手続きが終わっておらず
来週中には行く予定です三┏( ^o^)┛- 2月7日

cafe
私も同じでいまだに痛くて腫れてます😱⚡️
-
ま。
痛いですよね!
腫れてるというか
シコリできますよね!- 2月7日

み
産後3週間ですが痛いです💦
しかも便秘で便が硬くて
肛門の近くも切開したみたいで
肛門も傷も痛くてたまらなくて
ちゃんとうんち出来なくて辛いです😭
洗うにも触れないから
シャワーの水圧でしばらく洗ってます💦ほんといつ溶けるの💦ってかんじ(´;ω;`)
-
ま。
私もです。゚(゚^ω^゚)゚。
固くて毎回血だらけになるほど(汚くてすみません( 笑 ))
私の力では洗えないので
旦那に優しく洗ってもらってます( ̄▽ ̄;)
その時は毎回(うああぁ〜😭)って
言いながらの戦いですね三┏( ^o^)┛- 2月7日
-
み
私も血だらけです(´;ω;`)
辛いですよね💦
昨日の分まだ今も痛くて
出せてないです😭💦笑- 2月7日

みー
同じくらいに生みました。私は毎日のシャワーをあそこにあてまくってたら溶けるの早かったような気がします。
もう私は違和感ありません。
自分で少し抜きましたが(^^;

まーちぃʕ·ᴥ·ʔ
汁が出てるってことは、化膿してる可能性ありますよね😭
産後1カ月たっても痛いのはよろしくないような…
ま。
コメントありがとうございます(;・∀・)
溶ける糸を使った。というのと
一週間検診のときに
あまりの痛さに抜糸してくれと
頼んだのですが
『キツく抜いすぎて抜糸できない』って
言われました(;・∀・)
痛み止めだけ渡されてます三┏( ^o^)┛
るる
自分も「溶ける糸」と聞いて1人目は抜糸せずにいたら、普通らしく歩けるようになるのに1カ月半、痛みが割と引くまでに3カ月、仲良し再開まで6カ月かかりました(´;ω;`)膿んでるのかもしれないので、炎症を抑える薬や痛み止めを処方してもらうのがいいと思います💦
ちなみに、二人目三人目は抜糸したんですが、抜糸した瞬間からスタスタ歩けました😂
ま。
痛みは痛み止めで我慢できますが…
半年とは…🤔💦
今の時点で『俺悟り開ける』って
言って私の太もものみでおひとり様をしてる
旦那が可哀想ですね( 笑 )
次からは必ず抜糸してもらいます。
意地でも( 笑 )
検診の時に言ってみます。゚(゚^ω^゚)゚。
るる
旦那様~!(笑)うちもその間おひとり様でしょぼーんってしてました😂なんとか早く良くなりますよう願ってます!!お大事に💦