
みなさん産後何日でお子様をお義母さんにあわせましたか?私は産後三日目…
みなさん産後何日でお子様をお義母さんにあわせましたか?
私は産後三日目で病室に来ました。
別にそれはいいのですが(本当はもっと後が良かったと思いましたが)義姉と何故かその彼氏さんまで来ました。
聞くと車も免許もないから彼氏さんに出してもらったとのこと。
仕方ないのかもしれませんが少し嫌でした😇
しかも「お義姉さんにも抱っこしてもらう?」と夫に聞き、夫がそれを義姉に伝えるも「抱っこしない。怖い」と腕組みして壁にもたれかかって態度も悪い😇
もちろん彼氏さんも抱っこはしませんでした。
産前「早く預かりたーい♡」と義姉は言ってましたが絶対嫌です。
産後まもない時の嫌な記憶ってずっと残りますよね。
みなさんはどうでしたか?
- はるママ(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1人目は入院中に会いにきてくれました!
2人目はコロナ禍だったので、県外だったこともあり半年経ってからとかだった気がします。
義母さんは良いですが、義姉とか彼氏さんとかは嫌ですね😇
しかも入院中、、

はじめてのママリ🔰
私は2人目の産後はお義母さんにお世話になったので退院日が初めて会いました😊
義姉と彼氏は嫌でしたね💧

はじめてのママリ🔰
入院中にきてくれました!
なんなら、陣痛中も面会に来てくれた気が、、、😅
あまり、おもてなしが出来る体力が無かったので、旦那が居たので赤ちゃんを置いて自分はシャワーを浴びに行きました笑

はじめてのママリ🔰
義母は出産後すぐ分娩室に来ました🤣
義姉は2日後くらいに来ました!

はじめてのママリ🔰
義両親、義祖母が産後数時間で面会に来ました。
しかも入院中は毎日来て、1時間くらい居座られました
本当に不快で仕方なかったです
コメント