
コメント

ミュち
住んでる土地にもよると思いますが、個人的には25~30かなーと思います(^^;

まに
私は実家暮らしなのもあるかも
しれませんが
20万ほどあれば
そのくらいはできます
金銭的支援はなしです
でも
お子さんにどれくらい
金額を使うかでもだいぶ変わるかと思います😩
習い事1つにしても
極端な話
お洋服も1000円くらいのものでも満足なのか
万とかするお洋服を買いたいのか
外食もファミレスで満足なのか
お洒落なところで食べたいのか
価値観で変わると思いますが
私は20万ほどあれば
楽しく暮らせます♪
-
mama
ありがとうございます!
たしかに、切りがないですが、
保育園行ってるというのもあるので、万もするお洋服はいらないです(笑)
西松屋で大人買いしたくなります。
なので、セレブを目指したいわけじゃないから、頑張ったらある意味贅沢できますよね。
頑張ります。
息子といるだけで、まずはとっても楽しいです♡- 2月10日

りゅう
手取り30ですが、多少は我慢する生活です…なので毎月の貯金は少しにして、ボーナスで大きい額を貯金してます。
実家で暮らすか賃貸を借りるかでも変わってくると思いますが…
-
mama
私も早く手取り30まで頑張りたいです(><)
もしくは再婚…
実家からでは職場通えなくて賃貸に暮らしていたり、住宅手当が出なかったりで、
なんだか余裕ないです。。- 2月10日

退会ユーザー
住んでる地域によるかもですが、うちは共働きでも私の服はセール中の時のGUです😹
お子さんを大学まで行かせたり塾に通わせたりとかで目標貯蓄額も変わってくると思いますが、大体子供のためには1千万は用意しておきたいですね💦年間60万は貯蓄に回しておきたいところなので、外食等したいなら一人の稼ぎで月40万は欲しいですね🌀
-
mama
ありがとうございます!
40ですかー(*´・・`)程遠い、、
でも、そこを目指して頑張ります。
私自身母に私立の中高大と通わせてもらったので、息子にも充分にしてあげたいです。- 2月10日

退会ユーザー
年収が500あってもそんな暮らしは難しいかなーと思います😫
-
mama
そうなんですね_(-ω-`_)⌒)_
再婚も視野に入れているので、夢見ておきます(´;ω;`)- 2月10日

mimi
20万あっても私なら
その生活は足りないです😂
現にシングルで
実家にお世話になっていますが、
週一で外食なっても
子供におもちゃ洋服も
惜しみなく買った事はないです
外食なんて月に1度あるかないかです
お家でバランス考えたごはんと
毎日ちゃんとお着替えする洋服を
娘と選んで着せてるので
…ひもじいと思った事は
ありませんが…
うち、ひもじいんですかね😂😂笑
-
mama
ありがとうございます!
いやいや、ひもじいっていうのは、言いすぎましたが、なんでしょう、片親だから貧乏なのね的なのは絶対イヤで。
人並みの、両親がいる家庭と同じクオリティの暮らしをしたいって感じです(*´・・`)- 2月10日

あかちゃんまん
私が住む地域なら20あれば、生活費、車費のけて大方7万自由に使える生活ができます(笑)
-
mama
ありがとうございます!わわ、そうなんですね!ちなみに、何県にお住まいなんですか?
私はあと、10万、欲しいです(><)
今養育費調停中ですが、元夫が低所得なのでたぶんもらえて2万っていうm(__)m- 2月10日
-
あかちゃんまん
高知県です(笑)
最低賃金737円の件です(笑)
30万ですか、私からすればボーナス以上ですが都会なら必要かもしれませんね( > < )養育費ももっと欲しいですが私みたいに貰えない方もいますし、無いよりはましなので貰える物はどんどん貰いましょ👍🏻👍🏻👍🏻- 2月10日
-
mama
高知なんですね!!
なんだかんだと、物価が高いような気がします😔💦
調停でどうなるかってところですが、貰えるものは貰いたいですよね(*´・・`)
しかし、離婚というのはエネルギー使いますね😫- 2月10日
-
あかちゃんまん
そうなんです!収入の割に物価が(笑)
よくご存知ですね( > < )( > < )
養育費は面会とは違い義務ですからね◎
貰わないと( ¯﹀¯ )💓
そうですよね〜結婚する時は簡単で名前の変更とか手続きも楽しかったのに(笑)離婚となると金銭も加わりますし本性もでますからね(笑)ケチ具合も目につきます😂😂シングルになるとなると働かないといけないし手続きの時間もないですしね- 2月10日
-
mama
手続きにざっと3ヶ月かかっていて、まだ調停も始まったばかりで、なかなかゆっくり手続きにいく時間もなく…
大変ですけど、子どもとの生活はとても楽しいので、頑張ります。
あかちゃんまんさんのことも、応援してます😌✨- 2月11日
mama
コメントありがとうございます!
埼玉なんですが、手取り22万ですが、なんだか毎月切羽詰まるんです・・。