コメント
さおりん
ありました!
ひたすら抱っこしてました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ひい
おっぱいくわえさせてみるのは?☺️
-
ひよひよ
おっぱいもミルクも拒否でギャン泣きです😹- 2月6日
ぷに
そんなときありました!
ひたすらだっこしてました。
大変ですよね!頑張って下さい👊✨
-
ひよひよ
やはりひたすらだっこですよね‥- 2月6日
yu@mama
ウチもそうでしたよー( °_° )
ひたすら泣いてました💦寝てくれるのなんて毎日朝方4時まわるのが普通な感じでしたよー( °_° )💦ひたすら抱っこでした😓
-
ひよひよ
私も心折れそうです泣- 2月6日
-
yu@mama
子供が泣いてるのと一緒に私も泣いたりしてました😂イライラしすぎてクッション殴ったり…新生児期だと本当に泣いてるばっかりです😢大変だと思いますが頑張ってください。
何しても泣き止まない時わとりあえず抱っこでした(´·_·`)それかおっぱいくわえさせるとかですかね😣- 2月6日
a-yu
よくありました😅心が何回も折れそうになりますよね😓💦ずっと抱っこしてましたよ。。
-
ひよひよ
やはりだっこですよね‥- 2月6日
たまここ
歌を歌ったり、部屋をでて気分をかえたり、服装が暑いか寒すぎるのかでも泣いてる時があるので見てあげてください。
泣きやまないと焦ると思いますが、旦那さんと交代しながら頑張ってください^ ^
-
ひよひよ
色々してみてはいるのですが
なかなか泣き止まなくて(^◇^;)- 2月6日
しょぼーん
オナラが出なくて苦しいとか、実は頭痛がしてるとかも考えられますね
赤ちゃんは大人より脳に気圧の影響を受けやすいので、雨の日泣き止まないとかは頭痛の可能性があります
泣き止まない事ありました
諦めて抱っこしてました😅
旦那さんが抱っこしてもだめでしたか??
-
ひよひよ
そうなんですね‥
旦那は今買い物にいってて(^◇^;)- 2月6日
-
しょぼーん
オナラやゲップが出ていなければ、太ももがお腹につくような体制で抱っこしてガス抜きを促したり
頭痛がしてたら揺らしたりトントンしても逆効果です😅
旦那さーん( ⊙ω⊙ )帰ってきたらちょっと変わって貰いましょう♡- 2月6日
alnmama★
全然ありました(´๑_๑`)
ひたすら立って抱っこして
揺れてました(笑)
辛いですよね😔頑張ってください🙏🏻
-
ひよひよ
やはりだっこですよね‥- 2月6日
めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
そうです…ひたすら抱っこ抱っこです😭💦ずっと泣いてる内に次の授乳時間って事はザラでした
生まれて間もないとおしっこも小出しなのでオムツが濡れる感覚にびっくりして泣く事もありますのでこまめに見てあげて下さいね。
泣いてると不安になってきますが、泣き止む時は必ず来ます💪
-
ひよひよ
初めての育児でわからなくて泣
最近はさらにギャン泣きすることが多くて困ってしまいます泣- 2月6日
-
めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
私もそんな時あって不安でいっぱいで早く大きくなってと不安だったのに、今はもう懐かしくてもう一度生まれたばっかりの我が子を抱っこしたいくらいです😭
魔の3週目ってご存知ですか?
産まれて3週目前後の赤ちゃんが
赤ちゃんが外の世界に出て来た事に気付いてビックリしていつにも増して激しく泣いてしまう頃だそうです。
対処法は色々検索すると出てくるので参考にしてみてください!
おでんさんもまだ産後間もない頃、中々休めないですが食べれる時に食べて休んで下さいね☺️- 2月6日
-
ひよひよ
魔の3週間目てゆうのを最近しりました。笑
まだ産まれて間もなくてなかなか慣れないことだらけですね😥- 2月6日
しみこーん
ありました、ありました。何をしても泣くターン_(:3」z)_
ゲップがしたい、お部屋が暑い寒い、肌着が気になる、吸うのが好きなタイプの赤ちゃんはもっと何かを吸っていたい、眠いのに眠れない、お腹がいっぱいで苦しい…などなど、泣く理由はたくさんあるみたいです。消去法で試していき、原因不明!な時は抱っこしてひたすらお部屋の中をぐるぐる歩いていましたよ。
お腹の中から出てきたばかりで、外の世界にびっくりしてるよね〜と思うと気持ちが楽になりました。お疲れ様です。
-
ひよひよ
わたしもなにしてもダメな時はひたすらだっこしてます(^◇^;)
ありがとうございます😊- 2月6日
あき
たまにですがありました!
あまりにも泣き止まない時は
布団に寝かせてしばらく放置してました💦
泣き止んで欲しくて焦ると
伝わるみたいで余計に泣かれたので(笑)
私自身が落ち着いてから
また抱っこでゆらゆらしてましたよー
-
ひよひよ
放置してみようにもなかなか‥😥
だっこもずっとしてたら腕やらなんやら痛くてついついため息をついてしまいます😭- 2月6日
-
あき
辛いですよね…(;_;)
なかなかしんどいですが
おでんさんも産後間もなく
お疲れでしょうから
休み休み頑張ってくださいね🙌- 2月6日
みうまま
夜なのであれなんですけど、カンカンのようなものにビー玉やお金を入れてジャラジャラ鳴らすと大きな音がなり、あれ?と泣き止んでくれます笑
他にも、換気扇の音を聴かせる。というのも試しました!
泣いて死ぬわけじゃなし!
疲れたら放置でおっけい!気持ち切り替わったらまた向き合ってあげましょ!
-
ひよひよ
換気扇やってみようとおもいます!
そうですね、
色々ためしてみます!- 2月6日
すぬーぴー
あるあるですね😭
ひたすら抱っこで部屋の中ウロウロしてました笑
泣き止んだと思って座ったら泣く、置いたら泣く、みたいなんで寝るのが午前4時とか5時とかザラでした🙄🙄
ひよひよ
やはりみなさんあるんですね‥
さおりん
おくるみでくるめて抱っことかしてました!
根気必要ですよねー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)