※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノンノン♪(´▽`)
子育て・グッズ

1歳になる子供がいます。最近はおもちゃもご飯もなんでもかんでも投げます。この時期は仕方ないんですよね?

1歳になる子供がいます。
最近はおもちゃもご飯もなんでもかんでも投げます。
この時期は仕方ないんですよね?

コメント

りーまま✧*。

仕方がないですけど、1歳なら十分理解はできるのでだめって教えたほうがいいですよ。
その代わりにボールはいいよって渡してあげてポイポイたくさんさせてあげたらいいと思います。

  • ノンノン♪(´▽`)

    ノンノン♪(´▽`)

    だめと言った時は、反省した感じになるのですが、またポイポイ始まります(笑)
    昨日は私のご飯を投げられました・・

    • 9月18日
  • りーまま✧*。

    りーまま✧*。

    叱り方が足りないのではないのでしょうかね?
    繰り返しいうのが大事なので根気強く頑張ってください。

    • 9月18日
  • ノンノン♪(´▽`)

    ノンノン♪(´▽`)

    普段仕事してるので触れ合う時間がとても短いので、つい甘やかしちゃうんです。
    だめなことはしっかり叱ります。

    • 9月18日
deleted user

そおですね^_^;

うちも投げます!
しかも、手に持ってるもので
叩きます^_^;

  • ノンノン♪(´▽`)

    ノンノン♪(´▽`)

    うちも叩きます。
    保育園に行ってるので、お友達を叩いてないか心配です。
    コメントありがとうございます

    • 9月18日