
コメント

ちーびさん
まだその時期はそんなもんだと思います( ´•ω•` )
うちの子がお絵かきするようになったのは
2歳半くらいからでしたよ〜!!
いまでも お絵かきしよう!といえばしますが
すぐ「もうしない」って飽きてます😂

退会ユーザー
興味次第ではありますが、うちの子は1歳半くらいからお絵描き好きで描いてました。でも、好きでもペンを持つだけで満足したり食べたりざらにありました。
今でもお絵描きは大好きで、丸の中にお目目〜と言いながら丸を描いたり(場所はチグハグですが)してます。平均よりかはお絵描きすきなのかも?と思ってます。
-
rymk
お子さんお絵描き好きなんですね♡
まさに今クレヨンに夢中で、持つ・食べる、です😂
長い目で見守っていきたいと思います。
コメントいただき、ありがとうございました✨- 2月6日

きこ
男の子は車の方が好きかもしれませんね^-^
-
rymk
おっしゃる通り、息子は大の車好きです💦
試しに車の絵を描いてみせたら、2秒くらい見てくれました😂
コメントありがとうございました♡- 2月6日

♥️て(ت)人(ت)ら♥️
そんな感じと思います。
最初はやる気で要求してきますが描くよりクレヨンの紙をはがす、入れ物を壊す、口に入れる方に夢中になってました。
2歳になって大分描くようにはなりましたが自分で描くより私に描いてほしいようで色んな色や大きさのアンパンマンを描かされたりしてます。
-
rymk
2歳ごろになってくるとまた変わってくるんですね!
うちも、これ描いてーとか早く言ってほしいです😁
コメントありがとうございました✨- 2月6日
rymk
この月齢ではこんな感じなんですね😅
このまま見守っていきます!
先輩ママからのコメント、大変参考になりました✨
ありがとうございます♡