※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
お金・保険

docomoから格安SIMに乗り換えたい方へ ・どこの会社に乗り換えたか? ・乗り換えて月々どれくらい安くなったか? ・タブレットやドコモ光は残したか? ・解約金負担等の特典はあったか? 家計を節約したい方の疑問です。

docomoを使っていたけど格安SIMに乗り換えた方お話聞かせて下さい!

・どこの会社に乗り換えましたか?
・乗り換えた事で月々どのくらい安くなりましたか?
・タブレットやドコモ光を契約している場合、ドコモに残しましたか?
・格安SIMに乗り換えるのに、解約金負担等の特典はありましたか?

現在スマホ2台、タブレット1台、ドコモ光契約中で毎月26000円かかっている事がわかりました。これから2人目も産まれる為、少しでも家計を安くしたいと思っています。私のスマホが今月更新月の為、まずは私だけでも乗り換え、更新月のタイミングで旦那も乗り換えようかと。今使っているスマホはそのまま使い続けたいです。

ちなみに、AEONのポイントカードは持っていますがAEONや楽天のクレジットは持っていません。それならマイネオが良いのかなと考えております。無意識なので色々教えて下さいm(__)m

コメント

しょうちゃん

私も同じような状態で格安に変更したのでコメントしますね🤗
私も旦那もドコモ
二人で月々2万ちょいでした。
私はあまり電話もしないので格安に変更しようと思い色々と調べてそのままの番号でiPhoneも本体料金の支払いも終わったのでmineoにしました。
月々4000円いかないくらいです。
ドコモの違約金は9800円ほど取られましたが月々4000円になるのでいいや‼️って感じで乗り換えました。

  • な

    早速お返事ありがとうございます!月々4000円は2台でですか?!😳😳

    ちなみに、公式サイトを見るとドコモの携帯はそのまま使える事はわかってるのですが、SIMロック解除の手続きは必要ですか?

    • 2月6日
  • しょうちゃん

    しょうちゃん

    変な書き方をしてごめんなさい。
    旦那は仕事でよく電話をするのでかけ放がある方がいいので私だけmineoで旦那はドコモのままです。
    夫婦でスマホ代は14000円くらいに下がりました〜‼️
    一年前に替えたので記憶が少し曖昧ですがドコモに電話して携帯番号をそのままで会社替える手続きをすると予約番号?みたいなのを言われるのでそれをmineoに伝えるって感じでSIMは自分で出して入れ替える形だったと思いますよ☺️

    • 2月6日
  • な

    本当に同じ状況です😂うちの旦那も仕事上通話を沢山するので、更新月来たとしても乗り換えるのどうしようかなと考えてました😂😂

    SIMロック解除なしでできるのは魅力的です!前向きに考えてみます😊❤️

    • 2月7日
deleted user

ドコモを20年使いましたが
今月からLINEモバイルにしました!

6000円→2000円になりましたよ٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °

  • な

    月々4000円は安いですね!LINEモバイルにした決め手はありましたか?

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    色々調べた結果
    速度が安定してるようだったので!

    • 2月8日
𝒴&ℳ☆。.:*・゜

最近,
ドコモからymobileに
変更しました☺

ちなみに
スマホ2台+ドコモ光を
使っていたんですが..

2万円弱から
2台で9千円(wi-fi込み)まで
下がりました💡

また乗り換えの際に
スマホ1台分とwi-fiの解約料が
かかる予定だったんですが...

ymobileに相談したら
スマホ&wi-fiの解約料と
事務手数料1台分を
キャッシュバックで
出していただけました☺

  • な

    めちゃくちゃ安いです!ワイモバイル自体詳しくないのですが、決め手はありましたか?

    キャッシュバックしてくれるならまとめて変えた方がお得ですよね😳光の乗り換えは工事が別途入るのでしょうか?質問ばかりすみません😭😭

    • 2月7日
  • 𝒴&ℳ☆。.:*・゜

    𝒴&ℳ☆。.:*・゜


    そうですね~。

    特に決め手は
    なかったんですが..

    キャッシュバッグしていただける上に
    安くなるなら…って感じで決めました☺

    ちなみに
    ドコモ光の解約は
    貸出の機械を返却するだけでした💡

    ソフトバンク光は
    工事なしのコンセントを差し込むだけの
    SoftBank Airというのに変えたので
    工事はなかったです😃

    • 2月7日