※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えーこ
子育て・グッズ

6ヶ月の女の子を育てている方からの相談です。ネントレを始めたら、3分泣いてから普通におしゃべりするので、その後5分か10分おきに見に行ってもいいでしょうか?

至急教えて下さい。
今6ヶ月の女の子を育てています。
今日からネントレを始めました。娘を部屋に一人にさせて部屋を出て3分泣いてその後普通におしゃべりしてるんですけどその後5分とか10分おきに見に行けばいいですか??

コメント

まつり

おしゃべりするのは娘さんですか?

寝かせるのであれば
ママは無言でトントンなり
抱っこでゆらゆらなりですよ!

話しかければ興奮して寝ませんよ😂

  • えーこ

    えーこ

    おしゃべりしてるのは部屋に一人いる娘です。

    • 2月6日
mako

私は泣いてなければベビーモニターで様子見てました🙆
あまりちょこちょこ行くと逆に覚醒させてしまったので💦

  • えーこ

    えーこ

    泣いてなければ扉の隙間からみるだけにします。

    • 2月6日
deleted user

泣かなければそのまま様子見でいいと思います!
泣き始めたら見に行く、隣でトントンしたり手握ったり、あまりにもずっと泣いたら何分かおきに様子見に行く、ですかね😊
あまり何回もちょこちょこ行くと逆に寝ないと思います!
うちは絶対に抱っこはしませんでした!

  • えーこ

    えーこ

    コメントありがとうございます☆
    かにさんもネントレしたんですか??

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    生後1ヶ月くらいのときネントレしましたよ😊🎶

    • 2月6日
  • えーこ

    えーこ

    生後一ヶ月ですか!?
    早いですねー😳

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あまりに寝ない子でしたので、早くからネントレしました😅💦

    • 2月6日