
コメント

わかな
旦那さんご理解ないですね😂

みく
お辛いですね😭ご主人の理解がもうすこしあったら良いのですがね。
わたしもつわりの症状が続いた時期はご飯など全く作れませんでしたよ。
早くよくなるといいですね
-
you
ご飯つくれないですよね?😭
涙がでてきます😭- 2月6日

ゆか
私も全然作れてません…
フルで働いてる妊婦さんもいるなかダメだなぁ⤵と思っちゃいます😭
ご飯のこと考えるだけで気持ち悪くなりますよね😢いつまで続くかこっちが聞きたいですよね😭
-
you
私も仕事がやっとで😭
甘えてるのかなとおもうけど
どうしても作れず😭
いつまで続くか不安もたくさんで😭- 2月6日
-
ゆか
仕事されてるなら無理ですよ~😭
私が代わりに言ってあげたい😭
うちは専業主婦なのに食事も掃除も満足にできず、悲しくなってきます😢- 2月6日
-
you
つわりは人それぞれです😊
休めるならゆっくり休むのが一番です😊専業主婦であろうとつわりは一緒ですよ!辛いですよね😓
私も辛い時は休んで布団からでれません😭とくにさむいから体も冷えるとつわりが酷くなりますよね😭頑張りましょう~- 2月7日

emma
え、辛い😭😢
つわりの辛さわかってほしいですよね😓
-
you
辛くて投稿しちゃいました😭私には励みになり少しでも心が落ち着くので😭
- 2月6日

sss
旦那さんひどい…😭😢
私は出産より悪阻のがつらかったのでつらさわかってほしいですね(´・_・`)
-
you
そうですよね😭つわりひどいと余計辛いですよね😭ほかの事考えれないのに😭
- 2月6日

こだま
私は悪阻中、一切作りませんでしたよ😊
うちの主人はお弁当やお総菜買って済ませてました。
それが普通だと思うんですが💧
二人の赤ちゃんの為に辛い悪阻に耐えているのに、もっと優しくしてほしいですね😥
-
you
私もそれが普通と思ってました😭
一言作ろうか?って気持ちが欲しいです😭一度もないです。- 2月6日
-
こだま
なんだか本性が見えた感じでガッカリですよね💧
私は以前主人と喧嘩したときに
「ちっちゃい男だな‼」
と言ってやったことがありますよ(笑)
youさんも一言切れてみたらどうでしょうか?😊
「こっちは悪阻で辛いんだよ!種をまいただけの男に何が分かるのよ!」
とか。- 2月6日
-
you
なんか、こういう時に頼りたいのに頼れない、、辛いですよね😭
喧嘩する余裕もなく😭
黙ってるのなんその態度って😭
辛い余計辛いです。。助けて欲しい😱- 2月7日
-
こだま
もう、いっそのこと旦那様放置ですね!
悪阻は酷いと入院にもなるんですよ💦
甘く見過ぎです😣
「今日つわり酷くて産婦人科に行ってきたら、このままじゃ入院になるかも。」
と言ってちょっと脅してみたらどうでしょう?
もっと自分の事は自分でするようにしないと、産後は動けないので大変ですよ。
ご実家は頼れないですか?- 2月8日
-
you
今日はご飯買ってきたらそれが不味かったみたいで不機嫌になって
おまえ何がしたい?
いつまで甘える?
まるでネットで書いてあること全部当てはまる
ネットの見すぎ
誰だってきつい!
他の人とは比べるなと言うのに
他の人はキツくても旦那様の分は作ってる
なんで俺はまいにちコンビニ弁当なんだと😣
コンビニきらいと知ってるのになんで嫌な事ばかりする?って
私も作ってあげたいけど
作れないことを理解してもらえず
かなしくて
お前と結婚したの後悔してると
余計ストレスでねむれなく辛くてつわりもあるし
かなしくて😭- 2月12日
-
こだま
いやいや…。
本当に理解のないと言うか、無知な旦那様ですね💢
どれだけ自分が偉いと思っているんでしょうね😤
「だったら自分で作って食べな!私だってあなたみたいな男と結婚するなんて、人生最大の大失敗だ‼」
と私なら言いますよ😤
私は気が強いので(笑)
ご実家は近くはないのですか?
一旦家出しましょう‼
もう、そんな旦那様は放置です😤
今は一緒にいない方が本当に良いと思います。
ストレスと無理は母体に良くないです😥- 2月13日
-
you
そうですよね😭
ストレスで昨日は寝れず😭
そのまま仕事なので
私は大丈夫ですがあかちゃんに負担がかかりますよね😭
まともに言いたいことも言えず伝わらずなので今は一緒に居ないべきなのかもですが😭
実家が遠く😭
仕事辞めたら家事できるなら辞めろと
でも、居ても約立たないから
実家に帰れと言われましたし😭
最後にはひげきのヒロインとまで、、
私こんな言われる意味があるかなと、、正直悲しいですね- 2月13日
-
こだま
スミマセン💦
下の方に返信してしまいました😣- 2月13日

りえ
吐きツワリも食べツワリも無かったですが、ただただ眠くだるく無気力倦怠感。
ご飯くらい自分で作ってよ!
私らは赤ちゃん体で作ってるんだ!
なめんな!!笑
って言いたい!
-
you
言いたいです!
私がみんな作れないよ!って言ったら
その言い方がムカつくと😓
人は人って言われました😭- 2月6日
-
りえ
人が人なら、私は重度だ!
って言ってやりましょ。笑
少し大げさくらいに言ってもいいくらいですよ。今何週か分かりませんが、熱があるとか。吐き気するとか。めまいがとか。
だって、他人と比較するなと言うなら、私の辛さあんたわかるんかい?笑
私は妊娠鬱とか産後鬱とかのヤフー記事を転送しまくりました笑- 2月6日
-
you
今は8週目で
ほんとうに吐き気もめまいも伴い😭
けど、ぼーっとしてると
体調わるい?はよ寝ればってすごーく嫌なかおで言われます😭- 2月6日

なのはな
旦那さん自分で作ってください~。またお弁当?いつまで続くのて😰
出産したら体ぼろぼろです。
出産後の痛みや赤ちゃんのお世話でママは徹夜です。
妊娠、出産することについてもっと勉強してもらいましょう❗
これからが大変ですから‼️
-
you
大変ですよね😭
出産したら自分は寝るそうです😭それは仕事だから当たり前と😭
出産する前からボロボロになりそうです😓- 2月6日
-
なのはな
なんだか旦那さんの言葉……ムカついてきました!ごめんなさい💦
出産して21日。夕方からずっと息子が泣いてどうしていいかわからない状態です。
旦那さんの協力がないと出産後は本当辛いですよ😭❕❕- 2月6日
-
you
本当にみなさんに励まされました😓
ありがとうございます😭
こんなに理解してくれないとは思ってもみませんでした😭- 2月6日

ミッチー
こっちがキツイときくらいやれよ!と思っちゃいます💨💨
いつまで続くの?
って、こっちが聞きたいわ!!とキレましょう。で、
あなたは大人の男性よね?
私がご飯用意しないと食べられない赤ちゃんなの?
買うなりなんなりてきるでしょーよ。
-
you
妊娠8週目一緒です💕つわり大丈夫ですかー?
言うと喧嘩になるからあまり言わないのですが😭- 2月6日

ぽん酢
悪阻の時期を過ぎたら、身体は重くなっていろいろ痛くなってくるし、生まれたらボロボロの身体で徹夜で赤ちゃんのお世話しなきゃいけなくなるのに、先が思いやられますね( •᷄⌓•᷅ )
今のうちにしっかり理解してもらわないと、精神的にももっと辛くなりますよ😖
せめて自分のことは自分でできるようになっててもらわないと、あっという間に産後クライシスです...。
-
you
理解してくれたら嬉しいですが、
理解してくれないと思うのでこちらも言いません。😭
つわりも辛いけど精神的につらいですね😭- 2月6日

おまめまま
2人の赤ちゃんなのに、、
私は喧嘩っぽくなった時にシンクにゲロゲロ吐きながら作ったらもう無理に作れと言われなくなりました w
それからはつわり終わるまで優しかったですw
-
you
つわりつらかったでしょーー😭
吐きながら作るとは偉いです😭😭😭
うちも優しい時は優しいですが😭
急にこんなです😭無理なものはむりって言ったけど頑張ってよと言われました😭
それなら作ればいいのにと😭😭😭- 2月6日
-
おまめまま
点滴をしに行くほどになってしまったりで毎日何を食べたかなど話すようにしてました
ほとんど食べれてないのが現実でしたが(><)
嬉しいことなのでしょうが私の作った○○が食べたいな、、
などと言われたりした時も
作ってあげたいのは山々だけど作れないのが現実でそう言われると責められてるみたいで辛い、、と伝えましたね- 2月6日
-
you
そうですよね😭
けど、うちはそんなこと伝えても絶対伝わらないと思います😭
点滴打ってる時はみんなに迷惑かけてると言われてて余計にストレスで😭
もう少しもう少しと思いながら1日を過ごしてます😭- 2月7日
-
おまめまま
そうなのですね、、
赤ちゃんの顔を見るまではお父さんとしての自覚もでないのでしょうからなにくそ!って思いながら過ごすしかありませんね(><)
今日、うちも少し喧嘩してしまいましたが男の人は女がやってる家事を当然のことと思いがちのようです( .. )- 2月8日
-
you
うちは、今日はお前といるとストレスと言われました
この雰囲気もいや
コンビニ弁当なら帰ってくる意味が無いと
私、そんなに悪い事してますかね?😭ごはんが匂いが受け付けなくて作れなくて😭- 2月12日

ゆめと
人様の家の子事なので何とも言えませんが、一度キレた方が良いですよ!
赤ちゃん産まれたら初めは全然作れない事も多々あるし、また語は作れと怒りそうですよね
きっとyouさんが優しいのだと思いますが、ちょっと思いやりないですよね
これから子供が産まれたらぶつかる事だらけだと思うので、悪阻が治まって体調回復してきたら一度徹底的に話し合われた方が良いと思います!
頑張って〜!
-
you
一度自分の意見を言ったのですがもういいと言われました😭
そんなきつくないだろうと、、
それに誰だって頑張ってると😭
それからはもう言うのをやめました。
私1人の赤ちゃんみたいでなんだか悲しくなります😭- 2月6日

ムーン
なんすか!
めっちゃ腹立ちます。
そんな昭和な旦那、まだいるんですね‼
私のコメント旦那さんに見せてあげてください‼
大丈夫ですか?
-
you
さすが!そーです!!!本当に昭和です😭奥さんがするのが当たり前です😭
- 2月6日

ぅりこ
カレーにして
3日くらい過ごしましょう!
悪阻で辛いのに、キレられる意味がわからないですぬ
-
you
そうですよね😭
いちどご飯頑張って作ったら食べてくれず😭好きじゃないと😭
わがままです😭- 2月6日

ゆん
てめぇの事くらいてめぇでやれ。
お前はいいなぁ〜働いてるだけで。
こっちは腹ん中で子ども育ててんだよ。人の気持ちもわからないで自分の事ばかりか?お前そんなんでよく仕事出来るな。お前、仕事出来ないだろ?って言ってやったらどうですか( ◠‿◠ )?
-
you
かっこいい!!!言ってみたいけど😭
いま本当に明日も頑張ろうという気持ちでいっばいです😭- 2月6日
-
ゆん
今でも十分頑張ってると思います‼︎
youさん1人の身体じゃないんだし、無理しないでくださいね(´;Д;`)
そんな旦那ほど妊婦体験の教室や立ち会い出産した方良いですよ。
どんなバカでも少しは大変さがわかると思うので‼︎
立ち会い出産をもしした時は旦那の手の骨を折る気持ちで思いっきり握ってやりましょ笑- 2月7日
-
you
ありがとうございます😭
立ち会いとか病院にはついてきてくれます😭けど、
ここまでしてるって口に出します!
私の事みたいに私の為に時間を使ってるって😭
私それならもういいって言いたくなるのも現状です😭- 2月7日
-
ゆん
そんな事言うんですか⁈
自分の子どもの事なんだから当たり前だろ‼︎って感じですね( ̄▽ ̄)
そんな事言うなら、私もだったらいいわ‼︎恩着せがましい‼︎って言っちゃいますね( ;∀;)- 2月7日
-
you
今日は更にきつくて😭
ご飯が作れないこと
私も悪いとは思いますが
いつまであまえる?
そんなきつくないのに甘えるなと
仕事やめて実家に帰れと
お前と居るのがきついと😭- 2月12日
-
ゆん
人様の旦那さんに悪いですが最低な糞野郎ですね‼︎
キツく無いってなんで同じようになってないのにわかるんだろ?
同じようになってみろ‼︎絶対耐えられないから‼︎って感じですね‼︎
旦那には悪阻の辛さはわからないでしょうし、理解出来ないんだろうけど、少しは思いやって理解しようとして欲しいですね。
じゃなきゃこっちがやってられないです( ̄▽ ̄)
もう一度小学校から道徳を学んでこいって感じ。- 2月13日
-
you
ごめんなさい😭
ゆんさんにあてたコメント自分に送信になってました😭
1番下にあります😭- 2月13日
-
ゆん
最低最低最低‼︎
最低が止まらない( ;∀;)
子どもより家事かよ‼︎
えっごめんなさい、人として無理。
ならお前が家事やれよ。
調子悪くてもお風呂に入らなきゃ余計に気持ち悪くなったり、気分転換にもなるだろうし、まずお前のせいで悪阻が酷いんだよ‼︎
悪阻って体質もありますけど1番はストレスですからね‼︎
ストレスで悪阻が軽くなったり酷くなったりしますよ‼︎
子どもはもう良いなんてもし旦那に言われた時には悲しみから殺意芽生えますね。
その言葉で一度お腹の子殺してる事になりますよね。もういいって命なんだと思ってんだろ。
信じられない。youさん大丈夫ですか?大丈夫じゃないですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 2月13日
-
you
たしかにストレスでしかないです😭
今日も夜がやってきます。
昨日あんなに言われてご飯作らないわけにもいかず、、😭
仕事終わって離れたとこにお買い物も今は苦痛です。
でもしなきゃと言うのがストレスで余計きつくなりますよね😭
健康な時とちがって体が上手く動かなくて、だんなに伝わらないのが悔しくて!変わってほしいですね。
もう少しもう少しと思いながらがんばっますが
いつまで続くと?頑張る気ないとか言われると
傷つきますよね。😭
殺意というより、、
居なくなりたいと思います😓- 2月13日

ぅりこ
旦那様は外食とか宅配やら
宅食などしても大丈夫な程の
財力はおありなのですか?
-
you
大丈夫なのですが
こんなに食費を使ってたら勿体無いので少しは頑張れと。😓- 2月6日
-
ぅりこ
ご飯のことで
色々言われるとストレスで
流産しそうなので
食費使わせていただきますね
で無理でしょうか- 2月6日
-
you
ほんと流産してからわかってくれるかなと😓ダメなこと考えることも度々です。
ありがとうございます😭😭😭- 2月7日

ママリ
悪阻辛いのに、全然わかってないですね!!!!!
なら、自分で作れば?って思っちゃいます!!!!
これからまだまだ大変になってくるのに、もっと理解してほしいですね(*_*)
生まれたら生まれたで、なかなか寝てくれなくて大変だし家事どころじゃなくなっちゃいます(;_;)
そこでまた怒られたら、余計ストレス溜まっちゃいますよ(;_;)
生まれる前になるとか少しでも理解してくれるようになるといいですね(*_*)
-
you
そうなんです😭余計ストレスで😭
こはん考えるので気持ち悪くなり😭
でも、作りたくないとかではなく
作ってあげたいけど作れないと言うのを理解して欲しいです😭
まいにち泣きたくてそれでも考えて
お弁当にしたり仕事帰りに買ってきたり😭それでもいらいらされます😭- 2月7日

you
私もご飯作れないのが
申し訳ないので
でもご飯の心配はして
お弁当を買ったりしてるのですが
それがおいしくなくて
何で俺はいつもコンビニ弁当なんだと
から始まり😭
きついなら寝ろって
でもお風呂入ろうとするとおまえ
お風呂に入れるならきつくないだろって😭おこりはじめたら止まらなく
そんなにきついなら子供はもういいと😭
家庭の事をちゃんとやれと😭
つわりが余計きつくてストレス悲しくて泣いてました😭

こだま
youさんの体にも負担がかかってますよ😥
普通の体でも寝ていなかったらキツいです。
妊娠中はもっと大変ですよ💧
旦那様は何のために結婚したんでしょうね。
まるで私達主婦を家政婦とでも思っているみたいです。
「いても役に立たない」
「悲劇のヒロイン」
だなんて、なに言ってるの?この人頭おかしいの?
と思いますよ!
お仕事、有休取れませんか?
1週間でも良いからご実家戻れませんか?
旦那様、頭冷やした方がいいです。
昨日から降り積もった雪の中に、頭突っ込んでやりたいくらいです😤😤
-
you
主婦、、、
家政婦たしかにです😓
けど、出来ない事はどうしても出来ない😭
つわりだからご飯が出来ない。
どうしたらどうしたら理解して貰えるのか😭
何を言っても伝わりません😭
有休とれますけど
仕事の人手不足で一週間の休みは難しいです。
でも
こうやってお話しきいてもらっただけですっごく楽です、自分を責めて余計キツかったから
私と同じように苦しんでらっしゃるかたもらいらっしゃいますし😭😭- 2月13日
-
こだま
きっと自分が言うことが全て正しいと思っているのでしょうね😥
実際は旦那様が間違っていますが、それに気付こうともしない残念な人です💧
もう、作るのやめましょうよ😊
これ以上頑張らなくていいですよ。
十分頑張りましたし、この先は無理な範囲です。
話すのも、理解してもらうのもやめてしまいましょ😊
私は以前、主人と喧嘩してどうしても我慢出来なくて、1度だけ家出しました(笑)
一泊だけですが、主人が仕事から帰ってくる前に、明日帰りますと一言だけ置き手紙置いて、ビジネスホテルに泊まりましたよ😄
どうしても我慢出来ないときは、ちょっとした息抜きになりますよ✨- 2月13日
-
you
こだまさん、すみません
コメント1番最後にあります😓
また間違っちゃいました😓😓- 2月13日

ゆん
素晴らしいですね。
私なら何言われてもフルシカトで絶対ご飯作らない( ̄▽ ̄)
8週9週あたりって1番悪阻が酷いって言います。折り返し地点なのであと少し辛いけど頑張ってくださいね(⌒▽⌒)
ずっと悪阻が治らない場合は旦那さんにお前のせいでストレスやばくて悪阻が治らないんだよ‼︎そんなに悪阻いつまで続くとか言うなら少しは人を思いやったり言葉とかかけれないわけ?って言ってあげましょ‼︎
-
you
折り返し地点!私もそう信じて頑張まりますー!👍
旦那も優しい時はもちろんありますが
急に変わるから
私が6週から悪阻が始まっており
少し波も出てきましたがまた酷くなったり😭
でも、それが私が甘えてると😭
みんなが優しくしなくなったから
またきついとか体調悪くなると😭
周りをどれだけ巻き込む?と
私、たしかに職場には迷惑かけてるけど
おうちではご飯以外は洗濯も掃除もします😭できる時に少しずつ
だからなんでそんなにきつい言い方をされるのか全くわかりませんでした
今日も帰るのがつらいですね😭- 2月13日
-
ゆん
旦那さん気分屋なんですかね?
頑張ってるのに欠点ばかり言って、家事をする事が当たり前だと思ってるから感謝の気持ちも無いんですかね?
そもそも共働きなんですよね?
なのにご飯作らなかったら文句とか理解出来ないんですけど。
自分働いてるだけで嫁は家事と仕事っておかしくないですか?子ども産まれたらプラスで育児ですよ?
お互い働いてるなら家事は分担じゃないの?って思っちゃいます( ̄▽ ̄)
実家が近ければ実家に帰って少しでもストレスを軽減させた方が良いですよ。- 2月13日
-
you
気分屋ですよ😓
かなりのです
何をみても欠点ばかり言います。。
感謝の気持ち?ないみたいです。。
共働き、遅番でも作ります😭
でも、それはあたりまえ
なんです
嫁は家庭の事をちゃんとするのがあたりまえ
このつわり時期に1度も作って貰ったことがありません。
買ってきてもらったこともありません
甘えるな自分で買いに行けと
匂いがきつくて一時期大変でしたがフラフラになりながらコンビニにいって食べれるものを買ってました
けど、帰ったら体力と吐き気で食べれなくて
それをみて機嫌が悪くなってました- 2月13日
-
you
長々と聞いてもらいすみません😭
- 2月13日

you
そうなんですよ!
自分が思ってる事が思い通りにならないと嫌なタイプなんです😓
正しいと思ったら正しい間違ってても口では勝ちません
でも、それに言っちゃうと更にです😭
でも、昨日は耐えれませんでした
でも私が疲れちゃいました。
もう頑張るのやめます😌
なんか、力を貰っちゃいましたね👍
心が軽くなりました
まだ帰ってませんが
帰ったらずっとため息だと思います😌
それを隣でききながら夜がすぎる感じです
この空気が嫌な気分になるといわれましたが
私から言わせると自分でそうしてるんだけどなと、、思います。
けんか1度とか素晴らしいです
うちは、こんなのが日常茶飯事です(笑)
おまえが理解しないからと言われますがなにを理解していいか分からず。
ただのワガママにしか聞こえなくて😓
息抜き大切ですね😌😌😌
1度してみたいです
まぁ逆切れされるだけだと思いますが😓😓😓帰るなら徹底的に実家ですよね😊

こだま
寝る部屋も別々にしちゃったらどうですか?😏
もう、同じ空間にいるだけですごいストレスですよね💧
環境汚染してるのは自分なのに、気付かないんですから、本当にたち悪いです😣
相手を理解しようとせず、自分ばかり分かって欲しいなんて都合のいい話です。
求めるばかりで、youさんの為に何もしようとしてなくて、こちらが悲しくなりますよ😥
私が出ていって打ち負かしてあげたいですね😤
私も口では負けません😏
どういう環境で旦那様は育ったのでしょうね。
お義母さんは完璧な人なんでしょうか?
お義父さんもこんな亭主関白なんでしょうか?
もう、そんな所まで疑ってしまいます💧
-
you
こだまさん!
今日朝から言い過ぎてごめんなさいと
あまり謝る事のない旦那が誤ってきました!!
でも、私の気持ちはまだまだ言われた事が残ってて😣
どちらがほんとなのかとそんな事まで考えてしまいます😣
お母さんにはあまり逆らえず
お父さんは全然亭主関白ではありません😣ご両親の前では全然違います😭
わたしに愛がないのではと考えますよね(笑)けど、少し様子を見てみようと思います😭
病院には必ず着いてくるし
点滴ひどい時も仕事中でも
都合が付けば送り迎えを必ずはしてくれますただ、怒りっぽく暴言が酷いので😣なんですかね、。- 2月14日
-
こだま
う~ん💧
ただ謝っただけではちょっと足りませんね。
私だったら、今までの暴言を、たった1回謝っただけでチャラには出来ません。
行動と態度を改めてくれないことには、反省していることにはならないですね💦
お母さんに逆らえない分、youさんには優位に上から目線でいたいのではないですか?
案外プライド高くて、親の前だけいい子にしてるのも、本当は好きではないのかもしれないですね。
私には外面が良いだけの人に思ってしまいます💧
妊娠中の妻のために自分はこんなに頑張ってますよ。
仕事抜けて送り迎え。
職場の方達には良い旦那様に見えるでしょう。
毎回検診に付き添う旦那様。
病院のスタッフには優しい旦那様に映るでしょう。
でも本当に思いやりのある人は、体調の悪い人に家事を完璧にしろとか、できないなら実家に帰れとか、そんなことは言わないですよ。
自分がこんなにしてやってるのに、なんでお前はご飯もまともに作れないんだ、そう旦那様は言いたいのでしょうね。
youさんの体と赤ちゃんの心配を、もっとしてくれるようになるまで、油断は出来ないかと思います😅- 2月14日
-
you
全くそうです😭
当たってます
すみませんコメントが遅くなりすみません😭
私は体調が悪く
遅番で長く働いて体調わるいままま
その後がんばって雑炊を作りました!
そしたら、
これだけ?
作れんならちゃんと言えと
その優しさもない?と
私は作らない事に怒るから頑張って作ったらこれでまた喧嘩です😭
こんなんしゃめとってもほかの人に見せようか?と😣
その日は旦那が体調が悪いからといってたから雑炊にしました。
その他もプリンを買ったりしてました
本当に優しいなら
体調悪いのに作ってくれてごめんねありがとうって言いますよね!
そんな事もその後にありました
こんなんでいいのかな、、、
最近は迷ってます- 2月18日
-
you
最近はやっとご飯が少し作れました
ただ、気持ち悪いから
味見は出来ません😭
味が薄い
これだけ?
優しさが全くありません
自分が体調悪い時は
ずっと寝て
私は何もしてくれんとかいいます
おまえは病気じゃないんだからって!!
女性の敵ですね!- 2月18日
-
you
お久しぶりです
あれから無事出産しましたー!
そして、里帰りして1ヶ月後自宅で帰りましたー
そしたら、明らかに女の人を連れ込んでる感かありました😣
多分1度だと思います
認めませんでしたが、、。
里帰り中喧嘩になり連絡を途絶えてしまった時がありまして
帰ってからはすごく優しく毎日仕事から早くかえってきますがわたしは旦那にたいして信頼をなくしてしまったようで旦那に対しての愛情が完璧になくなってしまいました。
離婚は子供の為に考えておりませんが
また生まれ変わったら優しい人と結婚したいです- 10月26日
-
こだま
こんばんは🌙
返信遅くなってしまい申し訳ないです😥
携帯が壊れてしまい、先週ようやく機種交換をしてやっと使いなれてきたところです💦
改めまして、ご出産おめでとうございます💗
無事元気な赤ちゃん誕生で本当に良かったですね☺️
そして旦那様はまたまた困った方のようですね😣
一番やってはいけないことやっちゃいましたね。
たった一度でも、それは許せないですよ。
でも子供の為だと考えると離婚も難しいですし。
女性は辛いですよね。
本当に、我慢が多いと私も身に染みる毎日です。
うちは浮気はしませんが、子育てに協力的ではなくて先週まで1ヶ月近く喧嘩してました。
余りにイライラして、私がいつも触る家電とスマホと子供のおもちゃが壊れてしまいました。
ネットで検索したらそういうことがあるそうで。
家電が壊れるくらいで済んで良かったようです。
そういえば昔はもっと酷いことがあったので。
私は次に生まれ変わったら、もう結婚はしたくないです(笑)- 11月7日
-
you
こんばんは✨
やはり!女性は辛いですね!
うちの旦那も子育てに協力はしてますがほぼ私です!
時間がある人はいいねとか
お休みはいいねとか言われます😓
子育て、、家事して子育て一日があっという間です!
わかってもらえないですよね😓
仕事があるからと
夜はすぐ寝ちゃいます!
と思ったらYouTubeみたりと
1人の時間です!
私もうまれかわったらもういいかなと!
けど子供は可愛いです!この子の為なら頑張りたいとつくづく思います☺️- 11月14日
-
こだま
男性は気楽で良いですよね。
うちの主人も仕事だからと言いながら、お酒飲んで動画見たり、一人で出掛けて自由にやってます。
子供のことで協力するのは気が向いた時だけでした。
でも、今回の喧嘩で私は3週間ほど口もきかず、主人の存在を居ないものとして生活したのが堪えたのか、近頃ちょこちょこ動くようになりましたよ(笑)
前は私がご飯を食べずに子供のグズグズに手を焼いているのも知らんぷりして、ゆっくりのんびりご飯食べてましたが、最近はある程度食べたら見ていてくれるようになりました。
まぁ、いつまで続くのか、まだ信用したわけではないですが。
今回の喧嘩で私の主人への愛情はもうすっかりなくなりました(笑)
また前と同じように「代わるから働きに行け!」と言われて、
「こいつどこかに消えてしまえ。」と一瞬本気で思いましたよ。
子育てと家事は休みなんてないですよね。でもうちの主人には仕事のうちに入らないらしく、家にいるから楽だと思われてるみたいで嫌になります。
一歳過ぎて楽になるどころか、ますます子供の相手が大変になって、頼れる人が主人しかいないのに頼れないのは辛いです。
もうどうでもいいですが。
男なんて、いつまでも自分が1番可愛いんでしょうね。
困った生き物です😩- 11月19日
-
you
すみません遅くなりました💦💦💦
全く同じような環境同じ気持ちでビックリしました!笑
協力するのは
気が向いた時だけ!!
そうそう1人でお酒飲みながらごはんもゆっくり食べてる!
親戚と会ってる時はいつもしない事だっこだったりご飯先に食べていいよってあかちゃんをとりますー!!!
私も同じく
家事を淡々として
必要最低限のこと以外あまり話さず
育児、家事をこなしてたら
少しだけ動くようになりましたが、、
言われた事が
あかちゃんの事だけ
一生懸命になってるって😱😱😱
気持ちが俺にはない!って!!
そうさせたのはそっちでしょーって
私も愛情がさめるいっぽうです笑
育メンの旦那様が羨ましいです💦
いつも思っております!
育児と家事は女だけの仕事と思ってる旦那に腹がたちます!!!- 1月7日
-
こだま
こんにちは☀️
毎日、家事育児お疲れ様です✨
男性は子供が生まれても、親になった自覚がなかなか芽生えないみたいですよね。
そしていつまでも子供。
変な知恵ばかりついてるから本当に厄介です😥
あー。うちの夫もこの間言ってましたよ。
「俺にも構ってよ!」って。
もう。めんどくさいなーって感じです(笑)
まだまだイライラさせられることは多々ありますが、でもだいぶマシになりました。
子供も歩くようになり意思表示もするようになって、扱いやすくなってきたのか、一緒にお風呂に入ったり、進んで遊んだりオムツ交換したりしてます☺️
ようやくやっと、父親らしくなってきたとこですね。
でも前みたいな愛情はないかなぁ。
私の愛情は全て息子に注いでます😊
夫は子供の父親として必要なので、子供の為に上手くやっていきたいなと思いますね💦
イライラの根元は、家事や子供ではなくて夫なので、なるべく考えないようにしてますよ😅
どこか他人事みたいな言動が一番イラッときますね💦- 2月8日
-
you
またまた遅くなりました💦
もううちも愛情ないです😌
諦めました‼️
この前までは気持ちがありましたが
時間が経つにつれてもう心が離れてるのがわかります。。
でも、向こうは気づいてなくしたい放題です😣
優しくしてくれたりするけど
そんなことじゃないのも気づいてないです💦
毎日家にいていいねとか
要領悪いとか
言われ放題、、完璧にしても言われ放題です😣💦
子供がいなかったら
わたしは一緒に居ないかもです😣- 3月5日
-
こだま
男性は、毎日家にいることが、どれだけしんどいか大変なのかわかってないですよね。
子供の世話して家事して、自分の時間なんてなくて1日が終わる…。
誰かに評価される訳でもなく、感謝されることもない。
時々虚しくなります。
それでも続けられるのは、子供が大切だから。
ただひとつ、それだけです。
私も、子供がいなかったら離婚してたかもしれません(笑)
なんか一緒にいても嬉しくも楽しくも無くなりました😅
結局自分の都合優先だし、家事も育児も私がやって当然みたいに考えているので、夫自身は「手伝い」のスタンスを変えないです。
なのでお出掛けする時の荷物忘れても気付かないし、気も利きません😩
はぁ😞💨
毎日溜め息出ます。
でもうちの息子も夫になついてきたので、そんな姿見てると息子の為に頑張るしかないかなと。
母親は我慢ばかりですよね😢
you さんの旦那様はけっこうモラハラ夫じゃないですか?😥
私だったらぶちギレてます😅- 3月6日

こだま
いえいえ💦
返信などいつでも良いんですよ😄
毎日お疲れ様です✨✨
写メ、上等じゃないですか?
悪阻で体調悪い妻が、ちょっと体調悪い旦那様を思ってわざわざ作ってくれたご飯を、誰が非難しますか?
逆に悪阻で大変な時にご飯を作ってるなんて凄いね!と普通の人なら男性でも思いますよ。
旦那様の価値観がおかしいだけですから😤
今後もこの調子では大変ですよ💧
生まれたら、本当に忙しいです。
産後1ヶ月は無理して動いてはダメですし、お腹は痛いし、何よりも赤ちゃんのお世話が大変です😣
旦那様のご飯なんて、まともに作れないですよ。
私はようやく簡単なおかず2品とお味噌汁作れるようになりました😅
ちょっと手のかかるものは1品がやっとです。
しかも急いで作るので味付けはバラバラです(笑)
youさんの旦那様に私の料理を出したら、これだけ?しかもまずい!と毎日けなされているでしょうね💧
里帰り出産はしませんか?
これから先が心配です😥
-
you
こだまさんありがとうございます😌
里帰りしますよ!
もちろんします!
それだけが楽しみです😣
1ヶ月前まで働いて里帰りします
私は帰りたくなくなるかも
私は暴言はかれた日に悪阻が悪化するような気がします😭
そ!
ほかの旦那様作ってる人もいるよって言ったら価値観が違うと!
はっきり言われました
おれはコンビニ嫌いと😓
体調悪いはまったく伝わりません
こだまさん、心配してくれてありがとうございます😣
私のこころの支えですね😣
みなさんのお言葉も本当に支えです
私は間違ってるのかなと思うけど
誰1人間違ってると言われないので
なんかそれだけで安心してます
旦那が間違ってますよね😓
伝えるのもつかれましたが
なんかこのままでは馬鹿にされてばっかりで😓- 2月18日
-
こだま
里帰りするんですね!
良かったです✨
安心しました😄
いっそのこと、最終手段としてずっと里帰りという手もありますよ🏠
そんな旦那様を毎日相手にしていたら、健康体でも病気になります😣
妊娠や悪阻は病気じゃ無いなんて、いつの時代の考えだって感じですよ💧
時代錯誤もいいとこですね。
コンビニ嫌いなら自分で作れです😤
自分の価値観ばかり押し付けて来て、本当に何考えているのか理解不能です。
youさんだって働いてるのに、なぜ家事を協力しないのかが不思議でたまりませんね💧
まったく女の敵です💢
なんとかしてギャフンと言わせてやりたいです😤😤
でも、本当に無理してはダメですよ😥
妊娠中はなにあるかわからないですから。
私は妊娠してからパートを辞めて家にいましたが、それでも切迫で入院しました💦
youさんはお仕事してますし、なるべく、体も心もを休めて欲しいです✨- 2月18日
-
you
こだまさんに言ってほしい、、、
第三者の方に説明してもらいたい。
ただ、そんなことすると
そんなに心配してもらいたいの?って
言われるだけです😓
昨日もかえって体調悪かったからそれを話した事を
そんなに俺にいちいち言うな
そんなん心配してほしいん?
それならもっと俺のことも心配しろって
お互いにイライラしたくないから
心配せんほうがいいだろうって!
この言い方まちがってますよね?
私は心配して欲しくて
何か伝えたいんじゃなくて
ことばに出さないとつわりのきつさもわかってもらえないと思い😓
なんで、そんなことばになるか分からないけど
私は心配してもらおうと言ってるわけではないし心配されてるとも思ってないって言ったら
は?心配してないとおもってる?よくそんな事言えるよねって😓
頭打たれ😓
お前がなにも協力しないなら
なにもしてあげたくないということでした😓
自分は病院もついていってると
お前は病院についてきたことなんかあったか?と
何言っても
こんな感じでさいきんのまいにち
てか、書き始めると出てきますね😓
こんなん出てくるんですね
やばいですね😓
赤ちゃん可愛そうですね
赤ちゃん産むのも可愛そうになってきました- 2月19日
-
こだま
言葉悪くてすみませんが、本当にクソ旦那ですね😥
心配して欲しい、かまってちゃんは旦那様の方ですよ。
ああして欲しい、こうしてくれなきゃ自分も嫌だ。
ただの我が儘な甘ったれです。
きっと自分が親になったことも、もう子供を守る立場であることも、自覚していないんですね。
悪阻の辛さは本人にしか分からないですが、分からなくてもいたわることは出来るはず、それが夫婦だと思います。
二人の子供なのに、嬉しいという感情が全く伝わって来ないです💧
私だったら離婚を考えてしまいます😥
この先の人生、こんな人と一生一緒にいるのかと考えたら絶望しますね。
お前が何も協力しないだなんて、違いますよ。
頑張って仕事して、家事して、ご飯作ってるのに、酷いです。
協力していないのは旦那様自身ですよ💧
赤ちゃんのことよりもyouさんのことよりも、自分が可愛いんだと思います。
悲しくなりますね😢- 2月19日
-
you
赤ちゃんですよね😓
流石につかれました
ちょっと今日はご飯作れる元気がなくた
けど何も作らないとまた言われるので
体調悪いことをメールしようと思います😓
なんてうったらいいのかわかりませんが
こんな気の使いがダメなんですよね😓
分かってはいるんですが
本当に疲れました😊
さっきお父さんと話したら
なんかホットしました😊😊😊- 2月19日
-
こだま
ホッとできる相手がいるなら良かったです✨😊
ご家族に頼れるならいっぱい頼った方が良いですよ😊
本当は一番近くにいる人がそうだったらいいですが。
ご飯も無理して作らないでくださいね。
安定期まではまだありますから。
(安定期に入っても妊娠中は無理は禁物です)
私は毎日寝不足です(笑)
うちの子は2~4時間ごとに起きるので😅
主人は仕事時間が不規則で、毎日ワンオペです。
でも細かいことを言わないので私が好き勝手やってます(笑)
妊娠、出産、そして子育てと、女性はその経験値を積むごとに、人として必然的に成長していくけれど、男性は仕事中心の生活で、子供が出来ても余り生活に変化がなくて、なかなか中身が変わるのは難しいですよね。
男性も妊娠できたらいいのにといつも思います。- 2月20日
-
you
こだまさん寝不足大変ですね😭
ゆっくり休める時は休んで
たくさん栄養あるもの食べてください😭
でもだんなさんが優しそうで😌😌😌
でも
お仕事不規則だと大変ですね😓
いつもおつかれさまです😓😌😊✨
こだまさんつわりがだいぶいいです😊
なんか気持ち悪いけどおちつく時間もあります!
ご飯も今日は作れました!
だんな全然ちがいます!(笑)
ご飯つくるってメールいれたら
いつもの倍早く帰ってきました(笑)
子供みたい😱
でもいつまた波があるので
不安です😓😓😓
こだまさんは何周でおちつきましたか?- 2月20日
-
こだま
旦那様、ご機嫌で良かったですね😄
ほんと、子供みたいです😂
でも、子供生まれたら子供二人になって大変そうですが💦
旦那様、赤ちゃんがえりしそうです😅
両親学級などあったら参加して、旦那様も教育ですね!
第三者、しかもプロの言うことなので、納得せざる得ないでしょうからちょうど良いと思います✨
私もつわりは9週くらいに急に軽くなって、でもそのあとは日によって調子が良かったり、また具合悪かったりでしたが、ピーク時に比べたら楽でした。
もうすっかり落ち着いたかな?と思ったのは15週くらいだった気がします😊
早く終わると良いですね✨
うちの主人は優しいようで優しくないというか。
結局はうちも自分優先です。
子供のことも、自分の都合に合うときしか触りません。
でも本人はその自覚なくて、それを言ったら逆ギレされました(笑)
もうちょっと、私と子供の都合も考えてくれたらと思っただけなのに、
「だったら代わるから働きに出ろ!」
と言われました。
そんなこと望んだ訳ではなくて、もうちょっとだけ手を貸してくれたらと思っただけなのに。
なので、もう何かして欲しいとか思うのやめました😅
いちいち向こうの動きを伺って、タイミング見計らって頼むのも面倒で。
もう理解してもらうのも諦めました。
働いてお金入れてもらえれば十分です(笑)- 2月21日
you
ないですよね😭ずっとYouTubeみてます😭