![すのう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
千音寺産婦人科で出産しました(^^)
検診はだいたい1500円でした。
出産費用は
一時金42万と分娩予約金10万で
3万ぐらい返ってきました。
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
千音寺で出産しました😊
上の方と同じで検診は大体1500円で無料の時も2回くらいありました(^_^)
私は帝王切開で出産+妊娠中に3日程入院し、退院の日にまとめて払ったので+6万円でした😂
でも安い方だと思います😊💕
そして私も毎回院長先生を希望してました( 笑 )
![(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
里帰り出産だったので千音寺では出産してないですが、検診では千音寺産婦人科行ってました!
皆さん言っているように女医さんは早口で怖そうな印象でしたが、
女医さんだと毎回4Dエコーしてもらえますよ✨
院長先生だと混んでいるのかなんなのかわかりませんが、4Dエコーしてくれない時もありました💧
-
あいり
初めまして!!いま妊娠6ヶ月目で千音寺産婦人科に通っていて私は、毎回女医さん指名で言ってるのですがいつ頃から4Dエコーしてもらえますか?前回は初めての経腹エコーしてもらい3Dエコーでした☺︎
- 3月6日
-
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
はじめまして(*´∇`)ノ
24wの健診から4Dやってました!- 3月9日
-
あいり
ありがとうございます!!24wのエコー楽しみです★ちなみに動画は録画してもらえましたか??
- 3月9日
-
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
腹部エコーになると、2Dも4Dも録画してもらえますよ!ネット上で見れるようになります✨
- 3月9日
-
あいり
ありがとうございます★
先日検診で両方とも録画してくれました!!- 3月17日
![QOOまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
QOOまま
千音寺産婦人科で10月に出産しました。
促進剤2日投与し、赤ちゃんの、心拍が下がって来てしまってたので帝王切開で出産でした
検診は大体2000円でした
出産費用は一時金直接支払い制度が適応され42万+分娩予約金10万を先に支払い、退院時に6万円支払いました。
出産だと約60万くらいですかね🧐
食事はシェフが栄養バランスを考え作ってくださり、とても豪華です!
主人の食事も申し出れば1食500円でつけてもらえます!
主人も寝具代1泊500円(寝具貸し出し無し無料)泊まれますし、ソファーベッド付なのでタオルケットを持参すれば全然寝ることできます!
検診は女医さんか、院長先生どちらか希望できます。
女医さんはハキハキキッパリと物を言うタイプで、院長先生は穏やかな優しい方でした。
私は女医さんに毎回診てもらっていましたが私には合っていてとても良い先生でした👌
産後はエステがフェイス1回、ボディ1回受けられます
1ヶ月検診時に赤ちゃんの誕生石のベビーリングもいただけます💍(名前、出生身長、体重入り)
全体的に妊産婦に寄り添ってくれる方ばかりでとても良い産院だと思います
すのう
返信ありがとうございます!
やはり検診は補助券プラスで払いますよね💦
出産費用は10万円でお釣りがくるのは魅力的ですね✨
千音寺さんで良かった点、または気になる点などあれば教えていただけると嬉しいです!
あと、主人は一緒に泊まれたり、お祝い膳などがあれば一緒に食べたりできますか?
その際追加料金かかりますか?
質問だらけで申し訳ないです💦
退会ユーザー
お金かからなかった時も1、2回あったと思います!
検査とかしたときは、少しお金かかりました(;o;)
私は、吸引分娩、促進剤使用。
一般個室、入院5日間でした(^^)
先生は院長先生と女医さんの二人です。
女医さんは早口でキツく感じて
私は苦手だったので院長先生の時に検診行ってました(笑)
曜日と時間で決まってるので。
でも、どちらも優しい先生だと思います(*^^*)
病院も綺麗ですし
一般個室はトイレもシャワーもついてるし
よかったですよー!
旦那さん、一緒に泊まれますよ✨
部屋にソファーベッドあるので、布団用意して、ご飯病院で頼まなければお金かからないです。
ご飯は確か一食500円です。
布団は、すみません。
お金かかるか覚えてないです(;_;)
お祝い膳はなかったです。
すのうさんはエステ受けられますよ~(^^)
すのう
ご丁寧に詳しいお返事ありがとうございます✨
女医さんがキツイという口コミは他でもみました💦
でも先生選べるなら気にしなくてもよさそうですね😊
主人が泊まれるのは嬉しいです!
お祝い膳がなくても、一食500円なら1日くらい一緒に食べてもよさそう🍚
エステも嬉しいですね😍
山田産婦人科と迷っていましたが、トータルで考えるとこの費用でこの内容なら千音寺さんが1番魅力的かな☺️
とっても参考になりました👏
本当にありがとうございます♡
退会ユーザー
お役にたてたみたいでよかったです(^^)
あ、ご飯は結構量多かったです~!笑