※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまちょみ
子育て・グッズ

3歳半健診で上唇小帯と言われ、歯ブラシの時に指で押さえるよう指示があったが、切るべきか悩んでいる。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

先日、3歳半健診で、上唇小帯と言われました。歯ブラシの時に指で押さえて、仕上げ磨きをしてあげてね!と言われただけでした。でもその後気になり、ネットで調べたら切ったほうがいいと言われている人もたくさんいるようで…
健診で言われた通りそのままにして大丈夫なのでしょうか(;o;)?同じ方いらっしゃったらお話お聞かせください!!

コメント

ぽんちゃん

うちの上の子も言われていましたが、成長とともに前歯から離れてましたよ!
うちは切る事も考えたほうがいい。永久歯の前歯の生え方が悪くなるとか言われていたくらいでした。

  • たまちょみ

    たまちょみ

    永久歯に影響が及ぶのは嫌ですが、自然に離れるならもう少し様子見てみようと思います( ˙꒳​˙ )
    ありがとうございます!!

    • 2月6日
京

永久歯が生えた後でも前歯の間が空くほど小帯が邪魔な場合があります。それを考えると早く切っておいたほうがいいとおっしゃる方もいらっしゃいますが、基本的には自然に短くなります😊
乳歯時期は歯磨きの時にブラシの先が当たると痛んだりするので抑えて下さいと指導される方が多いです。しかし、抑え過ぎても痛みがあるので難しいところなのでお子さんの表情をみて磨いてあげて下さい!!

  • たまちょみ

    たまちょみ

    もう少し様子見てみます( ˙꒳​˙ )
    抑えすぎも痛いんですね!!気をつけてみます!ありがとうございます!!

    • 2月6日
  • 京

    切ると言っても今はレーザーですぐに切れますし大手術にはならないので大丈夫です🙆‍♀️
    様子見ててあげて下さい😊

    • 2月6日
りょ

うちも切った方がいいとは言われましたが、
転んだりした時に 切れたりすることもあるから 乳歯が抜けるまで待っても大丈夫と言われました!
うちの子は実際本当に転んで切れましたよ😌

  • たまちょみ

    たまちょみ

    転んで切れるんですか?それで治ることもあるんですね!驚きです!!もう少し様子見てみようと思います( ˙꒳​˙ )

    • 2月6日