※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりたま★
子育て・グッズ

2歳の息子と0カ月の娘が夜中に起きた時、どうすればいいか悩んでいます。皆さんは2人同時に起きた場合、どうしていますか?

やっと退院して実家に帰ってきました✨
2歳の息子と0カ月の娘のママです(*´ω`*)
夜中授乳してると息子が起きます(╥﹏╥)ママこっちにきて...と寂しそうにじーっと見てきます😭娘は授乳が終わって布団に置こうとすると目が覚める💦どうしたらいいか分からなくなりました💦
皆さん2人同時に起きた場合どうしてますか??

コメント

おりんさん。

我が家は年齢が離れているので参考にならないと思いますが...
5歳の息子を膝枕して、その上に娘を乗せて授乳していました。
私は娘と息子の間に寝ていたのですが、やはり気になってしまうので娘の方を向いて(横向き)で寝ていました。ある時、息子が「いっつもママの背中しか見れなくて寂しい。」と言われてしまいました。
本当にごめんね、と涙が出るほどツラかったです。
それからは意識して、息子の方を向いて寝るようにしました。
そんな息子ももうすぐ11歳、娘は5歳。女の子の方がドライなようでお兄ちゃんと二人で子供部屋で寝ています。

  • のりたま★

    のりたま★

    膝枕ですか!!なるほど足を使ったら良いんですね(๑ ́ᄇ`๑)息子はまだ妹を受け入れてないのか叩いてばかりで💦辛いです💦今夜試してみます!!ありがとうございました❤

    • 2月6日
りん

下の子は左側で抱っこ、上の子は両ひざに挟んだり、右側で膝枕をして手を添えたりします。うちの場合は密着しておくとすぐに眠れなくても安心して落ち着くようです。いい方法が見つかるといいですね。

  • のりたま★

    のりたま★

    両脇に2人だっこしてて💦おっぱいも上手にあげれないしで悩んでました...今夜膝枕試してみます!!ありがとうございました❤

    • 2月6日