
7カ月の女の子が朝まで寝る方法について質問です。夜間断乳は決意されましたか?母乳かミルクか、離乳食は進んでいますか?体重や身長は平均値ですか?夜間断乳を決めた方はどのような方法でしたか?
生後7カ月の女の子を育てています。
同じような月齢の子で、朝まで通して寝るよ!って方おられますか?
1. 夜間断乳は決意されてしましたか?それとも自然に?
2. 母乳ですか、ミルクですか?
3. 離乳食の進み具合は?何回食ですか?
4. 体重や身長は平均値ですか?
5. 夜間断乳を決めた方は、どのような方法でしましたか?
よろしくお願いします!
- nm(7歳)
コメント

はるか
2ヶ月から今もずーっと寝てくれてます!
今は二人目妊娠中なので完ミです🙋
離乳食はよく食べるし、体型は成長曲線のほぼ平均値です!

退会ユーザー
2ヶ月頃から朝まで寝てます。
1、自然にでした!泣かずに寝てるので泣くまで起こさなかったら、朝になりました。
2、7ヶ月頃は混合でした
3、7ヶ月は進みはまぁまぁ順調で、2回食でした!
4、体重軽め、身長は平均的でした!
-
nm
羨ましいです!うちも二回食始めたんですが、なかなか量が増えないんですよね(^_^;)
- 2月6日

はじめてのママリ🔰
同じような月齢ではないですが、、
うちの子は8ヶ月で夜間の授乳はやめたのですが、それからは朝まで寝ています。
1. 自然になくなりました。たぶん6ヶ月くらいから飲まさなくても朝まで寝て入られたんだと思いますが、真夏で脱水が怖かったのでそれまでは私が寝る時に一度起こして飲ませていました。
2. 完母です
3.当時は2回食でした
4.身長高め、体重は平均よりやや少なめでした
-
nm
よく寝てくれて羨ましいです!
完母でも夜ずっと寝てくれる子もいるんですね!- 2月6日

ままりん
1.自然に
2.母乳
3.2回食ですが全然進んでいません。食べはいいです!
4.大きめちゃんです
-
nm
うちも離乳食なかなか進まないです(><)
自然に夜間断乳できて羨ましいです!- 2月6日

とまと
1.新生児の頃からよく寝る子で自然にそうなりました。
2.完ミです。
3.量はたくさん食べませんが、形のあるもの食べてます。2回食です。
4.成長曲線の上の方です。
-
nm
うちも新生児の頃はよく寝てくれたんですが、歯が生えてきてからよく起きるようになっちゃいました( ; ; )
自然に寝るようになってくれるなんて羨ましい!- 2月6日
-
とまと
そうなんですね♪
うちはまだなので、歯が生えてきたら起きるようになるのかな~?
離乳食の量や体重の増えにお悩みですか?- 2月6日
-
nm
離乳食はなかなか量が増えず、3カ月を過ぎた頃から体重伸び悩み、平均の中ですが下の方です😭
今度2週間ほど入院があり、夜間断乳してぐっすり寝る練習をしたいのですが、体重の事もありなかなか決心がつかないんですよね😓- 2月7日
-
とまと
まだ小さいのに入院とは大変ですね😞💦
うちの娘は大きいので状況が違うとは思いますが、保健師さんが離乳食の量は個人差が大きいので気にせず食べる練習ができればいいと仰ってました😄
小児科や保健所に相談はされましたか?
この時期は動くようになって体重もあまり増えないみたいですし、私なんか娘の体重全然計ってないです😅- 2月9日

奈麻
1ヶ月後半から朝まで寝てくれるようになりました✋
1.自然にです。起きないので起こさないでいたら朝までいけました。それからは夜起きても授乳なしでまた寝てくれます。
2.今は完ミですが、夜間断乳になった時は混合でした。
3.平均的な量を食べています。まだペーストですが💦つい先日2回食になりました。
4.体重も身長も平均値を少し越えています。
-
nm
夜に授乳しなくても体重の増えはいいんですね!
うちもまだペースト状ですが、一応二回食です。- 2月6日

しぃぽん
4日で7ヵ月になりました!
3ヶ月頃から朝まで夜通し寝てます😊
1☞自然です😂おっぱい飲むの上手だったのか、寝る前に飲んで朝まで起きなくなりました!
2☞完母です!
3☞5ヶ月半から始めて、7ヶ月入ってから2回食始めました😋大体、AMは80g前後、PMは60前後であげてますが完食します♥
4☞ 身長66cm 体重7.6㎏ で平均くらいです😊
参考になれば😊🙌
-
nm
離乳食も良く食べて良く寝るいい子ですね!
うちはどちらも不得意で大変です😭- 2月7日
nm
いいですね!
夜授乳しなくてもしっかり成長してくれてるんですね!