

🔰はじめてのママリ🔰
光熱費ですかね。σ(^_^;

退会ユーザー
アルトバイエルン
トイレットペーパー
あとは国産の食べ物ですね😂

♡mama♡
寒さ対策、暑さ対策です。
風邪引いたり、脱水になるのは嫌ですしね。
あとは、毎日頑張ったご褒美に家族旅行を数年に一度計画してます\(^o^)/このために、節約頑張っているので、旅行のときは、好きなものを食べたり、しています(*^^*)

プーさん83🖤
旦那のカフェオレと紅茶花伝です。
それがあるかないかで旦那の態度が
変わってきます。安いのでまだいいですが😧

おかーちゃん
シャンプーと柔軟剤です!笑
節約のために安いシャンプー使ってたけど、結局ゴワゴワしちゃって最悪だったので、シャンプーとトリートメント等は良いの使ってます😂
柔軟剤も、前は洗剤に入ってるタイプを使ってましたが、やっぱりタオルや洋服もゴワゴワしちゃったし匂いも薄いしで、綾瀬はるかがCMしてるやつに替えました😂💖

hp
ガス(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
プロパンだからくそたかいです(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)

退会ユーザー
冠婚葬祭費、子どもたちの塾代、習い事代です。

退会ユーザー
食費と子供への教育費、レジャー費は節約できません。
節約してるのは光熱費かな。

annan
自分の美容室代などですかね♡

yoy
国産のものを買ってるので少し高くつきます😅

ちよ
電気代です😭
オール電化、寒冷地なのでエアコン節約できません😭

xxx
今の時期、ガス代だけは高くても
我慢しています😭
お風呂も追い焚きすると高くなりますが
必ずあたたまってから
上がるようにしてます✨
それと
旦那が休みの日のたまの外食です🍴
普段は毎日お弁当を作って、食費をおさえています💦
家事お休みの日のときの外食ぐらいは
焼き肉にいったり
ちょっぴり贅沢をします\(^o^)/💕

yuuri
自分のエステや美容室などの美容費です😅
FPに今後の人生設計の相談していた時も、そこだけは強調したら、苦笑いされました🤣笑

🐶と🐗
食費です😆
外食とかコンビニでの買い物が
ないと楽しみがなくなります😂

どんぐりマンマ
私は旬のフルーツ。
いちご高いけど子どもが好きだから買っちゃいます!

きなこもち
シャウエッセンとエビはブラックタイガーです!笑
これだけは譲れません💪🏻

りん
子供用品はどうしても譲れないですね😅

butter
食費と光熱費ですかね。なのであまり節約出来ないですけどね。でも酒タバコなしで夫婦のお小遣いはないです。
コメント