
コメント

Kyoka.*
うちの娘もうすぐ10ヶ月ですけど、
まだずり這いですよ o< *´ω`* >o
息子は10ヶ月くらいでやっとずり這いできるようになりました🙌

おえおえうー
ウチも同じですよー!!まだ座らせてあげておすわり出来るのと、うつ伏せでクルクルと方向転換だけ出来るって感じで、ずりばいもしないです★
後追いも私が立ち上がるだけで大泣きですが、私は、ハイハイも遅いほうがいいなー、って感じです!!w
今はあまり動けないので危険もないですが、キッチンがリビングの様子が見れない位置にある為、動ける様になれば逆におんぶで食事用意になりそうです(-_-;)
-
さき
ハイハイとか歩いたりってなると危険になりますからね😅遅い方がいいとたまに思うけど4月から保育園だから、最初にずりばいとか初めて見れるのは先生だったら嫌だナァって思ってます(笑)
うちはもうおんぶしてます(笑)- 2月6日
-
おえおえうー
うちも5月から入園予定です★
確かにそれ考えてなかったです!!!子供の初めては見たいですよねー!!!
初めてのあんよはもぉー感動です❤w
上の子の時の泣きながら両手挙げて抱っこーって感じで初めて歩いた時のムービー今だに見ちゃうくらい感動です!w- 2月6日
-
さき
例えば今日ずりばいしました!って報告されたら悲しいです(笑)
撮れたんですね🎵それは感動しますね!p(^-^)q- 2月6日

mini
ズリバイするようになるとついてこれるようになる反面、行ってほしくないところにも行くので余計目が離せないと思いますよ😢トイレの中までズリバイするからやめてー!ってなります😂もう動くモップです(笑)
いつかはするようになりますよ~( ¨̮ )︎︎❤︎︎
-
さき
興味湧いて色んなところに行きそうですよね😅
周りに同じくらいの子がもう出来てたりするので羨ましさがやばいです(笑)- 2月6日

あすか
うちと一緒です😂
もうすぐ9ヶ月ですがほとんどずり這いもしません😅
おすわりが好きみたいでおすわりはかなり安定してますが…
そのうちするようになるだろうし、いいかなと思ってみてます笑
-
さき
ですよね(笑)いつかはできます😅
- 2月6日
さき
そうなんですね!周りに早い子が多いので羨ましいです(笑)
いつの間にかハイハイとかずりばいしててほしいですw
Kyoka.*
周りが早いとなんだか焦りますよね😅
気長に待つしかないです(*´ω`*)
うつ伏せにさせて少し先におもちゃ置くとか◡̈⃝♩
さき
もうそれずっとやってるんですけど、早めにおもちゃ取るの諦めてぐずりだします(笑)