
高熱が続いており、娘も病気で病院に行きたいが、家族が不在で連れて行けない状況。病院に行くべきか、娘を連れて行っても大丈夫か相談したいです。
おはようございます☀
わたしが一昨日から37.5、38.0、38.3となかなかの高熱を出していて、思うように体が動きません。
娘はクループ症候群で咳がひどく夜もグズグズしています。
シングルで実家にいるのですが、みんな仕事や学校で出払っていて病院に行けません、
インフルなども心配なので行きたいのですが
みなさんは病院行くべきだと思いますか?
またその場合は娘は連れて行って大丈夫なんですかね?
- たんめん(8歳)
コメント

ゆうまこ
お子さんは小児科に行かないですか?小児科でお母さんも一緒にみてもらえると思うのですが。
お子さんをおいていくわけには行かないので、あまりにひどかったら家族の方に早退してもらって午後から行くとか当番病院に夜に行くとかですかね。

TACO☆
高熱ツラいですね😞💦大丈夫ですか?
もしインフルだったら赤ちゃんにもご家族にも移ってしまってとても大変になると思うので、お母さんに仕事調整してもらって病院に連れてってもらって、診察の間は赤ちゃんを見てもらうのが一番良いのかなー?と思います💦
もしどうしても家族に頼れないようなら、私だったらタクシーで行って(高熱の時に自分で運転は自信がないので💦)病院で何とか事情を説明して診察中だけでも赤ちゃんを見てもらうかな…もしくは一緒に診察室に入らせてもらいます(^^;;
我慢していても体が辛いだけだと思うので、早めに病院のお薬を飲んで治すのがいいかなと思います💡なかなか自分の事だけして安静になんて出来ないと思いますが、無理しないで下さいね💦
たんめん
まだ薬が残ってるので小児科に行く予定はないです😂夜間の病院近くにあるので夜行こうと思います!ありがとうございます🙏