※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

妊娠初期で雪かきが大変。経験者のアドバイスが欲しいです。雪かきが必要な状況で、検診に影響があるか不安。雪かきを続けるべきか悩んでいます。

いつもお世話になってます!
妊娠初期の雪かきについて。
妊娠初期でも雪かきを普通にしてらっしゃる方、してた方いらっしゃいますかー??

アパート住まいのため、車の上にも50センチくらい、車を出すにも雪かきをしないといけなく、二台分なので旦那だけではなかなか大変で、他の住人の方は他県が多いためスコップを持ってなかったり、無理やり出ようとしてハマったり、、、

今日は30分くらいふわふわな雪か重そうな雪はあまり一気にスコップで持たないよう気をつけてやりました。
今までもやってきましたが検診では特になにもなかったのですが、、、今までたまたま大丈夫だっただけなのかなとか、、、不安になるならやらなければいいんですけど💦

そういうご経験されてる方などお話お聞かせいただけたらと思い書かせていただきました!

コメント

ママリ

雪国住みです🙌
車の雪下ろしだけ自分がやって、
下の雪は旦那がやる、って感じでやってました!
今でもそんな感じでやってます💭
旦那には申し訳ないけど、今は自分優先でいいと思いますよ✨
やるとしたら無理のないように、暖かい格好で滑らないように気を付けて下さい😣

  • かな

    かな

    ご回答ありがとうございます!
    雪国住みはなにかと大変ですよね💦
    車の雪もすごくないですか?💦

    そうですね!旦那にやはりほとんど任せたいと思います!!

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    一晩で車が見えなくなるくらい積もります…チ───(´-ω-`)───ン
    最近は面倒くさくなったので、平日は歩いて出勤してもらうようにしてます😳笑
    土日にゆっくりやればいいかなぁと…笑

    いい方向に考えて、旦那さんには雪かきで体力付けてもらいましょ!✨笑
    私たち妊婦は体力温存期間ということに…😏✨

    • 2月6日
  • かな

    かな

    歩いて出勤できる距離なら運動にもなっていいですね♪♪
    雪道気をつけて下さいね🙌

    まだまだ雪が降りそうですね💦
    今日から体力温存期間にします!
    雪かきやるなら最低限と決めます!!

    • 2月6日
さつまいも

旦那さんに早起きしてもらってやってもらうことはできませんか?😅
なにかあった時後悔すると思います💦
私は今年は全く手をつけてません!

  • かな

    かな

    ご回答ありがとうございます!
    会社の出勤がただでさえ早くて悪いなと思い、自分でやってました、、、💦
    でもこれからは旦那に少しでも任せたい思います!

    • 2月6日
  • さつまいも

    さつまいも

    そうですよね💦雪降ると余計早く出勤しなきゃダメだし…😅
    今年だけ!って思って甘えちゃってください🤗

    • 2月6日
  • かな

    かな

    そうなんですよね😭
    今年だけ!って甘えちゃいます!
    今からでも遅くないですかね😭

    • 2月6日
  • さつまいも

    さつまいも

    今なにもなければ大丈夫だと思います!

    • 2月6日
  • かな

    かな

    できるだけ無理せず、検診までまだまだなので大丈夫なことを祈ります!!
    ありがとうございました😭

    • 2月6日
チェリーフ

私は去年の今頃妊娠初期でした!
私は雪かきはしなかったです…。
結構降り積もっていても主人がやってくれてました。

万が一のことがあったら後悔するのは自分なのでやめておいた方がよいかと思います(^^)

ご主人に早くから雪かきしてもらうしかないですね!

  • かな

    かな

    ご回答ありがとうございます!
    そうでしたか😭
    今までやっていてなにもなかったので調子こいてやりすぎてしまいました💦
    これからは旦那を頼りたいと思います、、、!

    • 2月6日
deleted user

大変な中お疲れ様です😂💓
雪国住まいなのでこの時期の雪かき辛いですよね…🙇💦💦できれば安定期まで雪かきはお休みした方がいいと思いますが、どうしてもでしたら上のかたがおっしゃってる通り車の雪かきだけした方がいいと思います!
あとは旦那さんにお願いしてやってもらいましょう🙏💓

  • かな

    かな

    ご回答ありがとうございます!
    やはり良くないですよね😭
    今までなんともなく余裕こいてしまいました💦
    仕事でも自分で雪かきをしないといけない時があり、もうヤケになっていました💦

    これからは旦那に任せつつ最小限にしたいと思います😭

    • 2月6日
ママリ

昨日思いっきり雪かきしましたー🤣
安定期前も普通にしてました😅

  • かな

    かな

    ご回答ありがとうございます!!
    お住まいは雪国ですか??❄️
    私は新潟県なのでなかなか降ります😭

    私もダメと思いながら、仕事場でも自分が停めるスペースはやったりしてました💦

    • 2月6日
  • ママリ

    ママリ

    福井です😊
    新潟よりは降らないですけど除雪がなかなかこないとこ😭

    ダメってことはないですよ😌
    休憩をすぐ挟むようにして、身体をひねらないように、投げ捨てるというより運ぶ感じで👍
    体調が悪いときはダメですよ🙅

    • 2月6日
  • かな

    かな

    除雪があるのとないとじゃ全然違いますよね😭

    今日は少しだけ投げ捨ててしまいました💦投げ捨てようとするとどうしても体をひねりガチになってしまいますね😭運ぶ、どける、って感じで長時間しないよう、心がけてします!!

    • 2月6日
しーまま

雪国住みで、今朝も起きたら屋根に1mくらい積もってました😱
私は妊娠に気付くまでは普段通りしていましたが、気づいてからはやってなかったですね💦
初期は重要な器官をつくるので1番身体を大事にしないといけない時期といいますし😭
車の雪下ろすくらいならいいかなと思いますけど、転んだりしたら大変ですし、冷えも大敵なので今年は甘えていいと思いますよ!
旦那様も何かあったら後悔すると思います😢

  • かな

    かな

    ご回答ありがとうございます!
    今朝すごいですよね😭
    雪が軽いから大丈夫と思い、一回やるとやめ時が分からずやってしまいました💦
    ですがこれからやるとしても最低限にしようと思いました!
    検診まで2週間もあるので、不安になってしまうし、気をつけます😭

    • 2月6日
ままりん

雪国住みです!
除雪は体力ものすごく使いますよね💦
妊娠していなくても大変な作業なので妊婦だとさらにキツイですよね😱
私も去年の冬妊娠初期でしたが車の雪下ろしだけやってあとは旦那に任せていました💦
無理しないでくださいね(><)
できれば旦那さんにやってもらってください!

  • かな

    かな

    ご回答ありがとうございます!
    そうですよね💦
    わたしも車の雪下ろしだけにして旦那に気を使わず、今年ばかりは任せたいと思います!!

    • 2月6日
Rohi

お疲れ様です😭今年は特に大変ですよね…私の方は元々すごく積もる地域でも無いのですが、今年は大変です💦
丁度そんな時期に旦那が出張中のアパート住まいでひとりの為、どうしようもないのでひとりでやってましたが、先々週と今日はもう無理だと思って会社に休む連絡を入れました…。
旦那さんがおられるなら思いっきり頼ってしまえばいいと思います〜😭
男と女じゃ雪のはけれるスピード全然違います…。

  • かな

    かな

    ご回答ありがとうございます!
    今年はすごいですよね💦
    旦那さん、出張などあると頼りたくても頼れないですもんね😭
    たしかに自分だと無理しないようにとちょっとずつ雪をかいていますが、旦那に任せればあっというまですね😭

    お互い無理せず気をつけましょう!!

    • 2月6日
あり※

もう毎日やってます。北陸なのですが今日は100センチ超えましたね。。昨日綺麗に頑張ったのにまたかー。。
雪が止んだらまた子供と遊びながら頑張ります

  • かな

    かな

    ご回答ありがとうございます!
    もう降り続いてますもんね、、、
    まだ初期なので不安に思いながらやっていますが、お互い無理せず気をつけてやりましょう!!

    • 2月6日