※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

何が1番いいでしょうか。法律的に6歳まではチャイルドシーを載せないと…

何が1番いいでしょうか。

法律的に6歳まではチャイルドシーを載せないといけないのは重々承知です。


この度3人目を妊娠しました。

我が家は5人乗りのSUVに乗っています。


現在は後部座席に2台チャイルドシートを置いています。


3人目が産まれた時1番上の娘は3歳8ヶ月です。


娘用にジュニアシートを購入して助手席に着けるか

後部座席、チャイルドシートの間にブースターシートとキッズベルトを購入して座らせるか。

他に何かいい方法はないかずっと考えています。


タイヤを変えたばかり、車検もしたばかりであと2年せめて一年半は乗りたいと思っています。
(その他諸々事情もあり💦)


何がいいと思いますか?
他に何かいい方法はありますでしょうか?

コメント

ママリ

私なら助手席にジュニアシートですかねー🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

助手席にジュニアシートかなぁと思いますが、
車によっては助手席にジュニアシート、チャイルドシートを使用しないように書いてあることもあるのでよく確認してみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    乗っている車種のHPにはこの様に書いているのですがこれは前向きなら乗せていいということですよね??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この記載なら前向きにジュニアシートは大丈夫だと思います🤔
    画像の下に書いてあるようにできるだけ座席は後ろに下げて使用するといいですね☺️

    • 1時間前