
皆さんは旦那さんに生活リズムを合わせてますか?💦アドバイス下さい🙇♀️…
皆さんは旦那さんに生活リズムを
合わせてますか??💦
アドバイス下さい🙇♀️
旦那さんは水商売です。
深夜24時に家を出て朝6時の帰宅です。
午前中は寝てお昼に起きて
夕食を食べ…出勤前に夜食をたべ
出勤という感じです。🍽
現在は朝昼夜深夜食と、旦那と子供の食事を
作っていますが正直大変すぎですし
寝不足です。泣。
子供は夜バタバタしていて
24〜9時くらいの睡眠ですが
寝つきが悪い時は
4時頃寝て10時くらいまで眠ります。
子供に合わせるのは苦ではなぃけど
私の睡眠時間が、朝帰ってくる
旦那さんに合わせ、子供の起きる時間
と、合わせると全くなぃのです💦
しかし、4食きっちり家庭のご飯を食べたい旦那さん
は、手抜きをすると文句をいうし
なにか、効率の良いやり方や
工夫を一緒に考えてくれませんか?💦(´•̥ω•̥`)
- あり(8歳)
コメント

RIKU☺︎
旦那さんの生活リズムに合わせたら大変なことになっちゃいますね😭💦
旦那さんが帰ってきてからのご飯は温めて食べてもらうっていうのではダメなんですか(T_T)??

イーヨー
私なら子供に合わせ
旦那は妥協してもらうもしくは昼働いてもらうにしますね
寝不足しんどいですよね
-
あり
やはり。妥協してもらうことも必要ですよね。笑
自宅には米は常に炊いてあるし
冷凍食品も常備してるけど作らないと外食外食外食で、一向にあるもので食べようとしません…
それでは食費は持たないし。。💦
うーん。。- 2月6日
-
イーヨー
最悪チンするだけにして置いときます,
外食したいならお小遣いの範囲で好きにしなって感じですね😓
うちは子供が大人に合わせてしまって
昼夜逆転してて毎日しんどいです😹- 2月6日
-
あり
その通り…笑
ちなみになんですが!
イーヨーさんのとこの
旦那さん、お小遣いいくらですか??
子供が大人に合わせる…
うちもそうかも💦
昼夜逆転だから今も私は起きてますw
子供はちょい前にねました!- 2月6日
-
イーヨー
うちは一緒にいた時は6-10万でした笑
嗜好品、ガソリン込み
うちもさっき寝てくれました笑
昼夜逆転してるとしんどいですよね😹- 2月6日
-
退会ユーザー
横からすみません(笑)
私の旦那は多くて3万です(笑)
ガソリン代込みだとしても4.5万くらいになると思います。
10万だとめっちゃ稼いでいるのかもしれませんがすごいですねー!
私が共働きで家に14万くらい入れてた時も2人とも2〜3万だったなー。、- 2月6日
-
イーヨー
手取り35くらいでした~笑
家賃光熱費、生活費以外全部旦那ので考えて使って貯金してたみたいです~(お金の管理めんどくさくて丸投げしてた)- 2月6日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
うちは私が家計担当です(笑)
毎月家計簿つけてますが、去年はプラマイゼロでした。。。- 2月6日
-
あり
私もいま、お金の管理まかされています。昔は私も旦那にはいーよーさんと同じくらい渡してました。いや20越えの時もありました泣 しかし、それでもたりない言われ、浮気もしていて今は必要な時に渡すよう管理しています。
それでも14は超えますが💦ほんと、面倒臭いので丸投げしたい気持ちを何度もぶつけましたw絶対無理なの彼も承知なので、誤ってきますが、
ほんと、いろいろめんどくさいw- 2月6日
-
イーヨー
過酷すぎ〜笑笑
20は私すぎ〜笑笑
めんどくさいですよね...- 2月6日
-
退会ユーザー
浮気してたり、20とかやばいですね!!
今も14ですか?
何にそんなに使うんですか😹- 2月7日
-
イーヨー
渡しても10ですね笑
浮気してるならもっと減らしますww- 2月7日
-
あり
職場までワンメーターちょいなんですがタクシー通勤笑
打ち合わせが週3あるのでそれは往復4000かかる場所だったり。笑
だからと言って電車には絶対のりませーん泣- 2月7日
-
イーヨー
待って。人様の旦那様ですけど馬鹿なの??
- 2月7日
-
あり
え、ちょーバカですよ!喧嘩しても話のレベルが違違すぎてなんども説明したり。感覚がおかしいと言うか…うーん。ほんとに環境のせいってあるんだなとwてか私たちこの時間目冴えてるよね、笑
- 2月7日
-
退会ユーザー
あ、私通知で起こしちゃってませんか💦
私は通知ならないようにしてあったのですが、授乳で起きてました(笑)
ママは起きちゃいますよね💦- 2月7日

退会ユーザー
手作りの料理を休日につくって冷凍したりとか作っておいて温めてもらう
-
あり
やはり、作り置きか〜💦
休みの日だーっと
作ってしまえばいいか。。
それも、チャレンジしてみょぅ!- 2月6日

むく
うちの旦那も夜職です!
昼過ぎや夕方くらいに出勤して深夜の帰宅って感じなので、今は子供も私もそれに合わせて?半分昼夜逆転してます💦
でも幼稚園に通うようになれば嫌でも自然な生活リズムになるだろうから今は無理にどうにかしようとは思ってません😳
うちの旦那は帰ってから食べる晩御飯しか家では食べないのでそこは楽です🤔
その分外食でお金がかかりますが💦
ありさんの旦那さんは無理を言い過ぎだと思います。
ただでさえ奥さんや子供に負担をかける仕事を選んでいるのだから、せめて子供が小さいうちくらいはご飯の事くらい妥協すべきです。
-
あり
たしかに、少し神経質なところあったかも!!幼稚園に通ったり大人になれば自らの意思も芽生えちゃんとしますもんね(笑)
その言葉を聞いてほっとしましたぁ❣️
ありがとぅございます💦
負担をかける仕事…ほんとに、皆さんしかわかってもらえないけど
私のこう言う気持ちは間違いではないと自信につながります!
ありがとうございます(*^ω^*)- 2月6日

はじめてのママリ🔰
夜食はおにぎりとかじゃダメですかね❓
あとは冷凍したオカズなどを作っておくか☺️
私なら旦那に合わせないですけど、文句言いそうな方という事なので🤔
-
あり
文句言いますww
でも、無理して我慢するより
大変さをわかってもらうために
妥協する事や、私の疲れを理解してたうえでの工夫した対策だと伝えてみます!!!- 2月6日

ドナルド・ダック
うちは三交代でご飯の時間や起きる時間もバラバラですが
あくまでも娘の生活リズムを1番大事にしたいと思ってるので
主人のことは後回しにすることもよくありますよ!
昨日も主人は昼過ぎに出勤する日で
いつもは玄関まで送り出すのですが
娘が機嫌よかったので主人より早く家を出て娘と遊びに出かけました☆
やっぱり将来幼稚園や保育園が始まった時に生活リズムが皆んなと違うと
子ども自身が大変な思いをするかなーと思うので
子ども中心で生活していた方が子どものためにもいいのかなぁと思います(*´°`*)
-
あり
ご主人は文句など言わないですか?!
でも、合わせていたら子供のためによくないんですよね。。
私も、もっと自分と子供の生活を中心にします!!(*^ω^*)- 2月7日
あり
そうなんです…おかげで私の身体バランスもおかしくて、、。
温めて食べてもらう…提案して見ます!でも、いつ作ったらいいんだろう?子供を寝かしつける前なのか
夕食を作るときに別メニューを
作るのか。。泣
それさえ、めんどくさくて、時間がかかるけれど。笑!
RIKU☺︎
身体も肌もボロボロになっちゃいますよね😭
夕飯作る時に別メニュー作ったら楽だと思います!それ用に味付き肉を冷凍しておくとか…(笑)焼くだけ簡単です!
転職は考えてないんですか😭😭?
あり
確かにそぅですね💦
夕飯を少し早めに作り出して
それ、やってみます!!
旦那さんは転職考えてないですね…泣
というか経営なので泣笑
RIKU☺︎
うまくいくといいですね🙂✨
あっ…そうなんですね(T_T)
子供が大きくなるとなかなか関われなくなってきちゃいますよね😭
あり
ここ2日作り置きしてます笑
だけど用意してって起こされるんで意味なかったです。笑
なんで、次はそれも自分でやってと言わないとww
RIKU☺︎
ちょっと旦那さん…って感じですね…(笑)
ご飯用意して置き手紙して寝ましょう😏💗