
4ヶ月の男の子が乳糖不耐症でガランターゼを飲んでいます。授乳前に飲む時間についてと、夜間の授乳について悩んでいます。断乳は早いでしょうか?
4ヶ月の男の子です!
いつもお世話になっております。
1/20頃から1日5〜6回下痢をして病院受診し乳糖不耐症も言われ、ガランターゼを処方され授乳の前に飲むように言われて2週間くらいになります。
少しずつ便が硬くなってきて回数も減ってきましたがまだまだゆるい感じがあります。。
ガランターゼを飲ませてから授乳までの時間は少し開けるべきですか?
それともすぐに飲ませた方がいいんでしょうか?
また、夜間は2回くらいはおっぱいで起きてしまうのでガランターゼを飲ませてから授乳してましたが、ママリの記事を見ると断乳してる方もいるようで…4ヶ月だとまだ断乳は早いでしょうか?😞
今更疑問になってしまいました💦
- りり(7歳)
コメント

shok0612
ガランターゼ内服後は、すぐに授乳で大丈夫ですよ!
りり
むしろ、すぐに飲まさなきゃいけないのでしょうか?
少し空いてから授乳したら意味ないとかありますか?😭