
5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始めたけど、量が足りない。おかわりしてミルクを180ml飲む。他のお子さんはどうしていますか?
離乳食とミルクの量について教えて下さい。
5ヶ月に入った頃に離乳食を開始しました。
今は10倍粥と人参をこしたものです。
ほうれん草などの野菜を徐々に増やしていく予定でいます(^^)
量はお粥と人参を小さじ2杯ずつほどなのですが、足りないらしく…おかわりして倍近く食べます。
…が途中で疲れちゃうのか泣きながら食べた後はミルクを求めて180ml飲みます。
皆さんのお子さんはどのような感じで離乳食を進めていますか??
- KAORImama(1歳3ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

すーたん☺
今、離乳食17日目です!
ほうれん草粥大さじ2、じゃがいも大さじ1、りんご大さじ1を昨日あげました(*´◒`*)
娘は途中で味変えたくて、お粥をプイッってして甘いの欲しがるのでフルーツがないと後半進みません💦
うちも離乳食のあとに180ミルク飲みます!
あのお腹によくもご飯と180も入るなーって関心しちゃいます(*´艸`)笑

退会ユーザー
離乳食始めてどれくらいですか?
もう少し量を増やしても大丈夫だと思います(。•ㅅ•。)
息子は完母ですが、離乳食始めて1カ月位の頃は、10倍粥小さじ5、タンパク質小さじ2、野菜2種類を小さじ2ずつ、合計小さじ11食べていました(^^)
-
KAORImama
ありがとうございます!
離乳食をはじめてから25日です!
が、先日RSウイルスにかかり1週間ほど少なめのお粥にしていました。
おかわりでだいたい大さじ2ほどになるので、種類も増やしてそれであげてみます(^^)
途中でイヤイヤな時があるのですが、それでも毎日同じ量で用意したほうが良いですか?- 9月18日
-
退会ユーザー
RSウイルス大変でしたね((((;゚Д゚)))))))
食べることがイヤイヤなっちゃう感じですか?
息子はトマトを食べさせると、すごい嫌な顔して小さじ2だったのを小さじ1であげたり、他の野菜やお粥と混ぜてあげるとバレずに?食べています(^^)
一応同じ量、用意します!- 9月18日
-
KAORImama
鼻風邪程度ですんだので良かったです(T_T)
食べるのが疲れちゃうのかイヤイヤしちゃいます。
タンパク質はシラスなどから試しましたか?
質問ばかりですいません(T_T)- 9月18日
-
退会ユーザー
タンパク質はシラス、豆腐からあげましたよ(^^)
シラスは湯通しして、豆腐は絹ごし豆腐をあげました✨- 9月18日
-
退会ユーザー
シラスはパサパサしたりして舌触りが嫌がる子もいるので、片栗粉でトロミをつけてあげると食べやすくなりますよ✨
西松屋とかにとろみのもととかも売っていますよ(^^)- 9月18日
-
KAORImama
何度もありがとうございます🌟
試しにほうれん草を裏ごししたのて、明日からあげてみます♡
豆腐、シラスも近々チャレンジしてみます!!
なんだか楽しくなってきました🎵
ありがとうございます!- 9月18日
-
退会ユーザー
ベストアンサーありがとうございます♡
私も離乳食面倒くさいとばかり思いながらのスタートでしたが、息子がよく食べてくれるので、だんだん楽しくなってきましたよ(⁎⁍̛₃⁍̛⁎)‼✧
食べれるものが増えると嬉しいですよね♡- 9月18日
KAORImama
ありがとうございます(^^)
けっこうあげてるのですね♡
うちもバリエーション増やしてあげようwww