※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゃん
ココロ・悩み

子どもにインフルエンザがうつる可能性があるので、お風呂に入れない方が良いですか?受診前にできることや授乳についても教えてください。

夕方から発熱して私がインフル疑惑なのですが、子どもに移ってると思ってお風呂に入れない方がいいですか?
私は8.8度で子どもは7.1度です。
あと明日は大雪なので病院いけない可能性があります…。

受診するまでに何かしておくべきことはありますか?
マスク着用と、子どもの検温はこまめにしてます。
あと、完母ですが授乳はして良いんですよね…?

コメント

ma

私も昨日高熱がでましたが、息子は平熱だったので息子だけお風呂いれました(´д`|||)
でも自分が辛かったので(´д`|||)
身体ふくだけでもいいと思います(。>д<)

  • ma

    ma

    追記すみません。授乳はオッケーです(*´ω`*)3ヶ月だと、おっぱい飲んだ方が免疫つくので、あげた方がいいみたいです(*´ω`*)
    私もこまめな検温、マスク着用、うちは一歳なので水分補給心がけましたが、おっぱいだけで大丈夫だとおもいます

    • 2月5日
  • まっちゃん

    まっちゃん

    お早い回答ありがとうございます!
    お風呂は夫に頼もうと思います💦
    おっぱいあげて良いんですね!助かりました🙏💦

    • 2月5日
  • ma

    ma

    意外と子供の方が丈夫で(笑)今のところうちの子は元気なので、お子さんにうつっていなければいいですね(。>д<)

    余談ですが、私は漢方の麻黄湯飲んで1日で熱下がりました( ´∀`)授乳中も飲めるので、明日病院に行けそうにないと言うことなので、もし旦那さんに買ってきてもらえるなら試してみてください(。>д<)
    インフルエンザでもそうでなくても、高熱、寒気、咳などにきく漢方です

    • 2月5日