
7ヶ月の娘がお風呂で泣いて困っています。同じ月齢の赤ちゃんはどんな方法でお風呂に入れているでしょうか。
生後7ヶ月の娘を育ててます!
今までベビーバスでお風呂入ってたんですが
体も大きくなってきたので
昨日イスに座らせて体を洗おうと思ったんですが大泣きでした😟
今日は私も疲れていて大泣きされるのが
嫌だったのでベビーバスにしたんですが
裸にしてベビーバスに入った瞬間から
大泣き😧😧
いつもと変わらない感じなんですけど
とにかく泣きまくりでした…
昨日の事でお風呂が嫌になってしまったんでしょうか…
あと、同じくらいの月齢の赤ちゃんは
一緒にお風呂に入る以外だったら
どんな方法でお風呂に入れてますか?😟
- まあちゃん(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

micotaro
うちはバスチェア使ってます(*^^*)!
まあちゃん
返信ありがとうございます!
初めてバスチェアに座らせた時は
泣きましたか?😧
micotaro
2ヶ月ごろから使ってますが泣いたことはないです😃
まあちゃん
そうなんですかー😟
羨ましい…😣
バスチェアに座らせて
洗面器などでお湯をかける感じですか?
micotaro
はい、腰が座ってからは座らせてシャワーを頭からかけてます(笑)
まあちゃん
わー!それが理想なんですよ😟❤️
いつかは慣れてくれますかね?😣
micotaro
慣れてくれると思いますが、早ければ早いほどよいかと!
長男は長いこと顔にかからないようにやってもので、物心つくころには嫌がって髪洗うの大変だったんです‥‥
1.2.3 Go!!とか号令かけたりシャワーバシャーってやったあと、バァーとかいってやったりすると楽しいみたいで結構笑ってくれてます(笑)
まあちゃん
そうですよね😧
娘はすごいビビりなんで優しく優しくお風呂に入れてます…(笑)
私も慣らすために頑張ります!🤗
ありがとうございました!