
生後7ヶ月の娘が、私がサークル外に出ると激しく泣きます。後追いの可能性があるのですが、落ち着くまでの期間について教えてください。
これは後追いでしょうか??
生後7ヶ月と10日の娘を育てています😊
自分のご飯を食べたり、料理を作るためにサークル外に出るとギャン泣きします😭
ギャン泣きレベルとしては、注射打たれた直後みたいな笑
涙と鼻水で顔をぐちゃぐちゃにしながら、ギャンギャン泣きます😂
泣きすぎて咽せるほどで、サークル内に戻りあやすと、泣きながら声出して笑い、抱っこすると落ち着きます😂
トイレ行くくらいの短時間なら目で追ってくるくらいですが、10分を越えるとダメみたいです🙅♀️
ちなみにサークルの中から私の姿は見えています😂
後追いだとしたら、どれくらいで落ち着きますか??
- なりこ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘の場合ですが
1歳超えてから余計に酷くなり
何も出来ません🤣
片手で料理&準備です、、、

はじめてのママリ🔰
初めまして!
うちも同じような感じです!
トイレに行ってもケロッとしてるのに、サークルに入れて夕飯を作ってるとメッシュ部分に顔をひっつけてめちゃくちゃ泣きます😂
我が子は人見知りも場所見知りも後追いもないので、これはなんなんだ?となってます笑
-
なりこ
同じです😂😂
夕方?なのが時間的にもいけないのかな〜とも思いつつ、
ギャン泣きされてこっちも悲しくなってます😂- 6月19日
なりこ
一歳超えてからさらに🫣🫣
片手で料理はやばそうです😂
我が家の状態はまだまだ序の口なんですね笑